12/30(MON) 行き詰まりを決然と打開するために。必ず成し遂げてみせる!との誓いを胸に、勇気ともに、希望とともに、歓喜とともに、妥協と惰性を打ち砕いて行こう!
12/29(日) 青年の息吹を胸に成長し続けるために。失敗を恐れることなく、自分に負けることなく、決然と試練に立ち向かいながら、より強くより逞しい自分を開拓して行こう!
12/28(土) どこまでも明るく元気に働き続けるために。試練を柔軟に冷静に受け止められるように、困難に颯爽と決然と挑めるように、日々、心と体を磨き鍛えて行こう!
12/27(金) 絶対無事故の年末年始を勝ち取るために。忙しければ忙しいほど、一つ一つの物事を冷静に受け止めて、時間と心に余裕を持ちながら、油断なく慎重に行動を起こして行こう!
12/26(木) 激動の時代を愉快に痛快に生き抜くために。さまざまな困難に負けずに明るく生き抜いている人々を、心から尊敬し生き方を学びながら、一つ一つの試練の波に立ち向かって行こう!
12/25(水) 日々前進!日々成長!の人生を貫くために。昨日までの自分に縛られることなく、今日からの自分で何をするのか問いながら、新しい自分で新しい未来を開いて行こう!
12/24(火) 自分の弱さに負けずに動き続けるために。悩みや苦しみを抱えながらも、懸命に頑張っている人々の姿を見失うことなく、勇気と信念の挑戦を貫いて行こう!
12/23(月) 自身の無限の可能性を大きく開くために。「あなたは素晴らしい!あなたなら出来る!」と、常に自分で自分を励ましながら、自信を持って困難に挑んで行こう!
12/22(日) 絶対に油断せずに無事故を貫くために。雰囲気に呑まれず、惰性に流されず、危険なことを危険と感じ続ける感性を、日々磨き続けて行こう!
12/21(土) 生涯青春の息吹で成長し続けるために。「今年の自分は去年の自分ではない!」と言える年末年始を来年も迎えるために、新たな目標を胸に新たな前進を開始して行こう!
12/20(金) 全ての人々に優しい社会を創造するために。文化や考えの異なる人々の意見を大切に、誠実に対話と議論を重ねながら、一人一人が安心して暮らせる社会の実現へ、協力関係を構築して行こう!
12/19(木) 激動の時代を愉快に痛快に生き抜くために。乗り越えられない試練は絶対にないとの確信を胸に、次から次へと襲い来る試練の高波に、勇気を持って真っすぐに立ち向かって行こう!
12/18(水) 自分らしく伸び伸び働き続けるために。目の前の一つ一つの課題に対して、大きく深くゆっくりと呼吸をしながら、体の力を抜いて自然体で挑んで行こう!
12/17(火) 心配ごとを人生の上昇気流にするために。心配ごとがあるからこそ、成長できることを忘れずに、今日も感謝と勇気を胸に、心配ごとに勇敢に立ち向かって行こう!
12/16(月) この世に生まれた使命を果たし抜くために。あらゆる試練を柔らかく包み込み、未来の勝利を信じて、朗らかに進み続けて行こう!
12/15(日) 日常の中で心と頭と体を鍛え上げるために。頭で計画したことを心を使って評価し、体を動かし実行していることを頭を使って改善し、心に決めたことを体を使って継続して行こう!
12/14(土) 困難に勇敢に挑み決然と勝ち越えるために。あらゆる執着を断ち切り、煩わしいことを大きく包み込み、心穏やかに呼吸を整えながら、冷静に行動を起こして行こう!
12/13(金) 人々が優しい気持ちになれる社会のために。勝者と敗者が明暗を分ける「競争の社会」ではなく、勝って痛快、負けて愉快、そして皆が爽快な「共創の社会」を探究して行こう!
12/12(木) 目の前の一人一人を支え続けるために。健康の根を、知恵の根を、友情の根を、深く広く張りながら、あらゆる試練に負けない大樹に成長して行こう!
12/11(水) 一つ一つの課題に的確に対処するために。さまざまな人々から謙虚に学び、一人一人の考えを丁寧に理解しながら、一つ一つの物事を客観的に見渡して行こう!
12/10(火) 一人一人が安心して暮らせる社会のために。さまざまなご意見やご要望に対して、その背景や全体像を丁寧に整理しながら、改善すべきことを明確にして、関係者と共有して行こう!
12/9(月) みなで力を合わせて壁を打ち破るために。一つ一つの活動において、ささやかなあそび心を大切に、楽しく優しくそして新鮮な風を巻き起こしながら、惰性や諦めの霧を吹き飛ばして行こう!
12/8(日) どこまでも元気に明るく働き続けるために。月々日々の生活において、適度な余裕を保ちながら、心も体もしなやかに、さまざまな試練に、柔軟に対応して行こう!
12/7(土) 喜びがあり感動があり安心がある社会のために。既成概念にとらわれることなく、しなやかに物事を見つめ直し、行き詰まりを打開する、新しい概念を創造して行こう!
12/6(金) 一人一人の声に誠実に応え抜くために。現場に足を運び話をよく聴き、一緒に目標を定め行動を起こす、この活動を繰り返しながら、共感し協働する心を磨き続けて行こう!
12/5(木) 突発的な困難に適切に対処するために。常日頃より、さまざまな緊急事態を想定し、具体的な動きを想像しながら、出来る限りの準備を整えておこう!
12/4(水) いざという時に悠然と動き働くために。日常の活動において、柔らかく強靭な心で、ものごとを冷静に包み込み、一つ一つの課題に、大局的に対処できる人格を磨き鍛えて行こう!
12/3(火) まわりの人々の笑顔を守り抜くために。思いもよらない試練にくじけることなく、思い通りに行かないことを嘆くことなく、全てを柔らかく受け止めながら、朗らかに語り元気に動き続けて行こう!
12/2(月) 一人のために地域のために働き抜くために。目の前の混乱を客観的に受け止めて、課題の解決への活路を開く「創造力」を、徹底的に磨き鍛えて行こう!
12/1(日) 一人のために地域のために働き抜くために。人々の苦しみを自分のことのように受け止め、どこまでも寄り添い続ける「想像力」を、徹底的に磨き鍛えて行こう!
11/30(土) 一人のために地域のために働き抜くために。想定外の試練をも冷静に受け止めて、悠然と前へ進み続ける「忍耐力」を、徹底的に磨き鍛えて行こう!
11/29(金) 行き詰まりを打開し活路を開くために。さまざまな分野の人々との交流を大切に、一人一人の経験と知識を融合した新しい連携で、今までの発想を超えた未来を創造して行こう!
11/28(木) いざという時に勇敢に動き働くために。試練の突風を柔らかくに受け止め、困難の嵐の中を自然体で進む、しなやかな人格を、日々、全力で追求して行こう!
11/27(水) どこまでも自分らしく働き続けるために。最後は全てが上手く行くとの確信を胸に、試練を悠然と受け止めながら、自分に出来ることを、自分がやるべきことを、冷静に誠実に進めて行こう!
11/26(火) どこまでも朗らかに逞しく動き働くために。どんな試練をも冷静に受け止める柔軟な心を、どんな困難にも勇んで挑める強い心を、今日も全力で磨き鍛えて行こう!
11/25(月) どこまでも明るく朗らかに働き抜くために。風に身を任せしなやかになびく柳のように、さまざまな風を柔軟に受け流しながら、波乱万丈の日々を楽しみ抜いて行こう!
11/24(日) 清流のように颯爽と動き働き抜くために。いつでも、どこでも、大胆に何かに挑戦し、何からでも、誰からでも、謙虚に何がを学びとりながら、弛まず休まず自分を刷新して行こう!
11/23(土) 苦難に屈せず試練を勝ち越えるために。如何なる困難に直面しても、現実を柔軟に受け止める忍耐力と、そこに新たな価値を見出す創造力を、全力で磨き鍛えて行こう!
11/22(金) 突然の試練にも冷静に対処するために。災害や事件事故等、日常の激変を引き起こす、あらゆる事態を想定しながら、事前の対策や、いざという時の準備を、謙虚に整えておこう!
11/21(木) 今この時を何よりも大切にするために。今生きてることに感謝し、今だから出来ること、今しか出来ないこと、そして今こそやるべきことに、全力で挑戦して行こう!
11/20(水) 笑顔がいっぱいの地域社会を築くために。今この時、何を思い何を為すのかで、未来の一切が決まることを大確信し、勇気と希望と忍耐の行動を、どこまでも貫いて行こう!
11/19(火) どんな試練にも決然と打ち勝つために。何が有っても、何も無くても、希望と共に朗らかに、忍耐と共に穏やかに、勇気と共にしなやかに、前へ前へと進み続けて行こう!
11/18(月) 一つ一つの相談に的確に応えるために。困難に直面している人々に寄り添い、現場で課題を整理し、具体的な対策を練り上げながら、現場を起点に行動を起こして行こう!
11/17(日) 課題を先取りし計画的に対処するために。変化のスピードがますます激しくなる時代にあって、その最前線で困難に直面している人々のもとへ足を運び、現場の実態を誠実に真剣に学んで行こう!
11/16(土) 誇りと責任を胸に決然と働き抜くために。他人と自分を比べるのではなく、自分の役割を自分で見つけて、自分らしく自分のやるべきことを、誠実に真剣に進めて行こう!
1/15(金) どこまでも謙虚に真剣に学び続けるために。世の中には、まだまだ知らないことや、分からないことが、たくさんあることを自覚し、好奇心と探究心を胸に働き続けて行こう!
11/14(木) 生涯、楽しく元気に働き続けるために。仕事に振り回され、仕事に追われるのではなく、仕事をコントロールし、仕事を先取りする日々を、全力で追求して行こう!
11/13(水) 物事の変化に適切に対処するために。将来の問題を想定し、事前の対策の実現に向け、月々日々の目標を明確に、地道に着実に取り組んで行こう!
11/12(火) 一人の声を大切に真剣に応えるために。中途半端は何の役にも立たないことを忘れずに、当事者に最後まで寄り添いながら、一つ一つの課題に決着をつけて行こう!
11/11(月) 勝利と幸福への道を進み続けるために。逆風を勝利への上昇気流にする知恵を、苦難を幸福への踏み台にする勇気を、日々全力で磨き鍛えて行こう!
11/10(日) 今この時に勝利と幸福の基盤を築くために。何事にも時があることを忘れずに、時を大切に時を逃すことなく、時を得た努力と行動を、真剣に追求して行こう!
10/31(木) より強く逞しい自分を開拓するために。ありのままの自分を大切に、誇りと自信を持って、一つ一つの試練に決然と立ち向かって行こう!
10/30(水) 最後の最後に人生の勝利者になるために。何が有っても、何も無くても、夢と希望に胸を張り、焦らず地道に朗らかに、自分自身を磨き続けて行こう!
10/29(火) 生涯、充実した日々を勝ち取るために。他人と自分を比較することなく、過去の自分に執着することなく、ありのままの自分を大切に、今の自分に出来る何かに全力を尽くして行こう!
10/28(月) 地域に社会に希望の太陽を昇らせるために。現場で悪戦苦闘している人々のもとで、最後の最後まで苦楽を共にしながら、勇気と信念の大闘争を貫いて行こう!
10/27(日) 生涯、青年のごとく成長し続けるために。いつでも、どこでも、なにがあっても、いつまでも、さまざまな物事を、謙虚にそして徹底的に学んで行こう!
10/26(土) 何があっても明るく元気に働き抜くために。自分の可能性を信じて、一人一人の潜在的な力を信じて、そして歓喜と感動の未来を信じて、目の前の課題に全力で挑んで行こう!
10/25(金) 冷静に物事を受け止め勇敢に対処するために。何があっても最後は絶対に上手く行くとの大確信を胸に、絶対無事故と健康第一を念頭に、徹底的に学び考え働き抜いていこう!
10/24(木) 想定外の試練をチャンスに変えるために。経験や常識に縛られることなく、物事を根底から見直し、考えもしなかった斬新なアイデアで、より豊かな未来を創造して行こう!
10/23(水) 自分自身の新しい力を発現するために。人間の無限の可能性を信じて、希望に燃えて勇気を胸に、一つ一つの試練に全力で挑んで行こう!
10/22(火) 激動の社会をしなやかに生きるために。現場の変化を自分で確かめ、幅広く物事を学びながら、今後の動きを想定し、さまざまな準備を整えて行こう!
10/21(月) すべてを成長と躍進の力にするために。すべてが自分にとって大切な出来事であることを確信し、一つ一つの試練を柔軟に受け止めながら、より強く逞しい自分を追求して行こう!
10/20(日) 波乱万丈の人生を痛快に楽しむために。他人と自分を比べることなく、目先の物事に執着せずに、自分らしい愉快な人生を、自由自在に創造して行こう!
10/19(土) 行き詰まりを打開し前へ進むために。一人で悩むことなく、様々な人々に意見を求め、客観的に自分を見つめ直しながら、新しい生き方を創造して行こう!
10/18(金) 目の前の困難に全力で挑むために。絶対にケガをしない!病気にならない!と心を定めて、一つ一つの行動に際して、細心の注意を払って行こう!
10/17(木) 常に心穏やかに悠然と働き続けるために。如何なる試練をも笑顔で受け止め、絶対に屈しない勇気を、徹底的に磨き抜いて行こう!
10/16(水) より豊かで充実した人生を勝ち取るために。築き上げたものを無くした時こそ、自分が生まれ変わるいよいよの時!との確信を胸に、苦しみを楽しみに変えながら、新しい未来を創造して行こう!
10/15(火) 一つ一つの問題に迅速に対処するために。足りないものを単純に手配するよりも、何のために使われるのかを明確に、その目的を果たす最善の方法を考えて行こう!
10/14(月) 困難に苦しむ人々を支え抜くために。まず現場に駆けつけ直接会って、一つ一つの不安に寄り添いながら、一人一人の思いに全力で応えて行こう!
10/13(日) 突然の試練に冷静に立ち向かうために。将来への不安に押し潰されることなく、ケガや病気に注意しながら、今出来る最善を積み重ねて行こう!
10/12(土) 自分らしく楽しく朗らかに働き抜くために。一人一人の幸せのために、さまざまな物事を幅広く学びながら、自分がやるべきことを見つけ出して行こう!
10/11(金) 複雑な相談に適切に対処するために。焦らず逃げずに腰を据えて、課題の全体と核心をつかむまで、徹底的に調査と研究を重ね、責任を持って行動を起こして行こう!
10/10(木) 一つ一つのものごとに決着をつけるために。出来るか出来ないではなく、必ず成し遂げると心を定め、何があっても絶対に退くことなく、勇敢に大胆に前へ突き進んで行こう!
10/9(水) 一人一人と幸せな日々を分かち合うために。一人一人が本当に幸せになれるように、そして一人一人がまわりの人々を幸せにできるように、自分がやるべきことを真剣に考えて行こう!
10/8(火) どこまでも明るく元気に働き続けるために。来る日も来る日も、変わることなく燃え続け、人々を明るく照らす太陽のように、一人一人の幸福のために心を燃やし続けて行こう!
10/7(月) 世界の平和と人類の幸福を実現するために。目の前の一人を支える連携を実現することに、目の前の一人を幸せにする社会を構築することに、地道に取り組んで行こう!
10/6(日) 全ての人々が朗らかに暮らせる社会のために。一つ一つの行動の目的は、一人一人の幸せであることを忘れずに、誠実に真剣に働き抜いて行こう!
10/5(土) 一人一人に寄り添い活路を開くために。一つ一つの問題に対して、焦らず丁寧に全体像をつかみ、一緒に問題を分析し整理しながら、決着点を明確に具体的な行動を起こして行こう!
10/4(金) どこまでも朗らかに逞しく働き抜くために。如何なる試練にも笑顔で耐え抜き、何があっても一歩も引かずに前へ進み続ける忍耐力を、日常の中で磨き鍛えて行こう!
10/3(木) 自分の持てる力を最大に発揮するために。今こそ、自分が大きく生まれ変わる時と決め、一つ一つの課題に対して全責任を担い、体当たりで挑んで行こう!
10/2(水) 夢を叶えるひらめきを生み出すために。ものごとが行き詰り、先が見えない状況の時こそ、自分の全てを懸ける覚悟で、さらなる調査と研究に情熱を注いで行こう!
10/1(火) 日常の中で物事を学び自分の力にするために。一つ一つの問題や相談に対して、具体的な課題を整理し、明確な目標を定めて、徹底的に調査研究を進めて行こう!
9/30(月) 自分らしく明るく元気に働き続けるために。一番大切にすべきことを見失うことなく、自分のど真ん中に据えながら、一瞬一瞬を大切に、より良い時を創造して行こう!
9/29(日) 一人一人の期待に的確に応えるために。一人一人が本当に求めていること、一人一人が本当に目指していること、そして一人一人に本当に必要なことを、一緒に考え整理して行こう!
9/28(土) 一人一人に寄り添い希望の道を開くために。まず体当たりで現場に飛び込み、謙虚に学び真剣に悩み、全責任を担う覚悟で、最後まで一緒に戦い抜いて行こう!
9/27(金) やるべきことを成し遂げるために。怯むことなく勇敢に、油断することなく慎重に、焦ることなく冷静に、小さな一歩を積み重ねて行こう!
9/26(木) 今日という一日を栄光の一日にするために。諦めない!挫けない!負けない!との決意を無に、勇気を出して自分らしく体当たりで、目の前の課題に挑んで行こう!
9/25(水) より良い自分でより良い未来を開くために。常に自分を客観的に見つめながら、まわりの人々の考えや意見を大切に、改善と改革の道を突き進んで行こう!
9/24(火) いざ勝負という時に力を発揮するために。あらゆる決戦の場面を想定しながら、自分がなすべきことを明確に、今が勝負の時との思いで、自身を鍛え上げて行こう!
9/23(月) 自分の人生の大空を自在に飛び交うために。自分のことに終始縛られる事なく、周りの人々のために出来ることを見出しながら、勇気と挑戦の翼を羽ばたかせて行こう!
9/22(日) 急激な時代の変化に適切に対応するために。今までの実績や経験に安住せず、感性を研ぎ澄ましながら、前代未聞の事態を想定し、万全の体制を整えて行こう!
9/21(土) 使命と責任を果たし抜くために。出来ない事に縛られて嘆き続けるよりも、出来る事を見つけて前へ進み続けて行こう!
9/20(金) 心を一つに行き詰まりを打開するために。まず自分の心の炎を燃え上がらせ、真剣に誠実に動き語りながら、皆の心に炎を燃え広がらせて行こう!
9/19(木) 試練に負けずに笑顔で乗り越えるために。苦しいことも、悔しいことも、不安なことも、気楽に笑い飛ばしながら、痛快な一日一日を創造して行こう!
9/18(水) すべての人々に勇気と希望を届けるために。何があろうと決して負けない自分を、如何なる状況にも希望を失わない自分を、日々、真剣に磨き鍛えて行こう!
9/17(火) 行き詰まりを打開し活路を開くために。臆病や諦めや惰性を砕き、目標を立て、決意を固め、知恵を絞り、忍耐強く前へ進んで行こう!
9/16(月) より勇敢で逞しい自分を開拓するために。一番苦しんでいる人の味方になって、自分が全責任を担う覚悟を決めて、学びに学び動きに動いて行こう!
9/15(日) 我が人生に永遠不滅の歴史を築くために。人として最も大切なものを見失うことなく、自身の考えや行動を深化させながら、自分がやるべきことを成し遂げてて行こう!
9/14(土) より強く逞しい自分を開拓するために。一人のために地域のために、自分が実現すべことを明確にしながら、全責任を持って、体当たりで挑んで行こう!
9/13(金) 激動の時代を愉快に痛快に生き抜くために。波乱万丈のドラマの主人公の様に、驚きを勇気に!嘆きを闘志に!悲しみを決意に!、試練に喜び勇んで立ち向かって行こう!
9/12(木) あらゆる試練に冷静に立ち向かうために。目先の物事に飲まれることなく、天空に広がる大宇宙の様に、あらゆる物事を大きく包み込んで、悠然と前へ進んで行こう!
9/11(水) いつまでも青年の如く成長し続けるために。あらゆる執着を払いのけ、捨て身の覚悟で、失敗に負けることなく、徹して強気で、困難に挑んで行こう!
9/10(火) 小さな声を大切に機敏に動き働くために。一人一人の思いを受け止められる感受性と、一瞬一瞬の状況に適切に対応できる判断力を、日々の活動の中で磨き鍛えて行こう!
9/9(月) 一つ一つの要望に適切に応えるために。一人一人の思いに寄り添いながら、一緒に理想の未来を考え、具体的に為すべきことを確認して行こう!
9/8(日) 我が人生の上に栄光の歴史を築くために。大きな目標を掲げ、逃げることなく、焦ることなく、弛むことなく、地道な一歩を積み重ねて行こう!
9/7(土) 自分の持てる力を存分に発揮するために。自分を信じて、未来を信じて、気負わず焦らず自然体で、一つ一つの困難に挑んで行こう!
9/6(金) 自分の使命と責任を果たし抜くために。一つ一つの物事に対して、失敗を恐れることなく、有りのままの自分で、自身の限界に挑戦して行こう!
9/5(木) 困難に怯まず何かを成し遂げるために。出来る出来ないではなく、全責任を担う覚悟で、一人のために真心を尽くし抜く人格を、全力で鍛え上げて行こう!
9/4(水) 今いる場所で幸福の花を咲かせるために。あらゆる試練に耐え抜き、明るく生き抜く雑草の様な、強く逞しい人格を追い求めて行こう!
9/3(火) 力を合わせて不可能の壁を破るために。一人一人の唯一無二の力を信じて、一人一人に敬意を持って接しながら、一人一人が主役の連帯を構築して行こう!
9/2(月) より強く逞しい自分を開拓するために。あらゆる困難は自身の成長のためとの確信を胸に、一つ一つの試練に感謝しながら、じっくりと冷静に対処して行こう!
9/1(日) 皆で力を合わせて試練を乗り越えるために。一つ一つの課題について、現場の人々と対話を重ねながら、互いの理解と信頼を深めて行こう!
8/31(土) どこまでも明るく元気に働き抜くために。なにごとにも執着しない、いかなる困難にも臆さない、何があってもへこたれない、強く大きな人格を鍛え上げて行こう!
8/30(金) 一人一人に寄り添える自分になるために。現場に足を運び直接会って語り合いながら、一人一人の本当の悩みや苦しみを知り、互いの使命と未来への希望を見出して行こう!
8/29(木) 自分らしく伸び伸びと働き抜くために。「自分には無理だ!自分には荷が重い!」という、自身がつくり上げた心の壁を打ち破り、自信を持って気負うことなく、目の前の課題に挑んで行こう!
8/28(水) 惰性を打ち破り前へ進み続けるために。自身の無限の可能性を信じ、より強く逞しい人格を磨き上げながら、より大きな夢を追いかけて行こう!
8/27(火) 今日も無事故で動き働き抜くために。油断を排して惰性を打ち破りながら、入念な準備と冷静な行動を、誠実に心がけて行こう!
8/26(月) 最高に価値ある人生を創造するために。悩みに負けずに苦難と戦いながら、目の前の一人の為に尽くせる、強い心と身体を鍛え上げて行こう!
8/25(日) 最後の最後に勝利をもぎ取るために。失敗しても後退しても、心に微笑みを浮かべながら、どこまでも強気で大胆に、攻めて攻めて攻め抜いて行こう!
8/24(土) 連なる試練に決然と挑み続けるために。何も無くても諦めることなく、絶対に生き延びるとのサバイバル精神で、無限の知恵と勇気を湧き立たせ、希望の明日を創造して行こう!
8/23(金) 大成長と大躍進の時を勝ち取るために。今この時こそ自分を改革する最高の時との確信で、さまざまな現場に飛び込み、あらゆる物事を吸収して行こう!
8/22(木) すべての人々への感謝を行動で示すために。今の自分にとどまることなく、より多くの人々の思いに応えられるように、どこまでも自分を改革し続けて行こう!
8/21(水) 自由自在に伸び伸びと働き抜くために。ありのままの自分を大切に、自分を信じて自分らしく、体当たりで現場に飛び込み、持てる力を出し切って行こう!
8/20(火) 今までの限界を突破し活路を開くために。自分ひとりで悩み考え動くだけでなく、多くの人々の知恵と力を借りながら、より広く高い視点で、一つ一つの物事を見直して行こう!
8/19(月) 昨日と違う今日の自分を開拓するために。より大きな使命を胸に、より大胆な目標を掲げ、「できる!」ときめて勇気の一歩を踏み出して行こう!
8/18(日) 恒久的な世界の平和と安定のために。現実を出来る限り正確に知るために、これからの世界をより的確に予測するために、そして自分が何をすべきかを明確にするために、学びに学び動きに動いて行こう!
8/17(土) 日々成長!日々躍動!の人生のために。一つ一つの仕事の奥深さを見失う事なく、好奇心と探究心をかき立てながら、有意義で楽しい挑戦を貫いて行こう!
8/16(金) 一人一人の相談に結果を持って応えるために。一人一人の思いをしっかりと受け止め、あらゆる視点から対策を整理し、目標を明確に、行動を起こして行こう!
8/15(木) 世界の恒久的な平和と安定のために。他国の人々の不幸の上に、自国の人々の幸福を築くのではなく、他国の人々の幸福が、自国の人々の幸福を生み出す、幸福の好循環社会を構築して行こう!
8/14(水) 力を合わせて行き詰まりを打開するために。夢と希望を胸に共に励まし、互いの底力を信じ抜きながら、自分に出来ること自分がやるべきことに、全力を尽くして行こう!
8/13(火) より成長した自分でより良い明日を創造するために。好奇心と探求心を胸に、読書や対話に挑戦しながら、自分に見える世界を拡大し続けて行こう!
8/12(月・祝) 自分の殻を決然と打ち破るために。「何のため!」との目的観をしっかり持って、自分の弱さを打ち砕きながら、努力に努力を重ねて行こう!
8/11(日) 現場の行き詰まりを打開するために。自分の底力を信じながら自分の限界に挑戦し、今までの常識を打ち破る勇気の一歩を踏み出して行こう!
8/10(土) 信頼と友情の輪を地域に社会に広げるをために。一人一人に対する尊意を胸に、一つでも多くの何かを学びながら、一緒に新しい明日を創造して行こう!
8/9(金) 元気にハツラツと夏を駆け抜けるために。心地よい睡眠のために、元気が出る食事のために、疲れをためないために、出来ることを真剣に考え、即座に実践して行こう!
8/8(木) 地域に社会に安心と喜びの輪を広げるために。現場に根を張り一人を大切に、小さなことに全力で挑み、小さな声に真剣に応えて行こう!
8/7(水) ものごとに適切かつ的確に対処するために。現場の声に謙虚に耳を傾けながら、事実に基づき真実を見通す目を養い、誤った情報や偏った意見を見破って行こう!
8/6(火) 一人一人の平和と安全を守り抜くために。分断や対立を放置することなく、調和と融合への流れをつくる運動を、全力で巻き起こして行こう!
8/5(月) 常に笑顔で冷静にものごとに対処するために。突然の変化も素直に受け入れられる「やわらかい心」を、失敗しても良かったことを見出せる「ゆるい感覚」を身に付けて行こう!
8/4(日) 絶対的に楽しく明るい人生のために。幸せも、歓びも、勝利も、与えられるものでもなく、訪れるものでもなく、掴むものでもなく、感じるものであると決め、自身の内なる宇宙を開発して行こう!
8/3(土) 日々成長!日々挑戦!の人生のために。昨日より成長している今日の自分を信じて伸び伸びと働き、今日より成長する明日の自分を信じて朗らかに新たな挑戦を開始して行こう!
8/2(金) どこまでも自然体で自分らしく生き抜くために。周り空気を読むよりも、自分の風を感じながら、心地よく風に吹かれ、風の流れに身を任せ、風のようにやわらかく、風のように自在に、前へ進んで行こう!
8/1(木) 自分がやるべきことを果たし抜くために。日々、事故を絶対に起こさないと深く決意し、常に心穏やかに焦ることなく冷静に、油断も隙もない行動を貫いて行こう!
7/31(水) 劣勢を跳ね返し勝利と栄光を掴むために。自分を信じて未来を信じて、勇気と希望に燃えながら、素晴らしい明日を心に描き続けて行こう!
7/30(火) さまざまな課題に適切に対処するために。より多くの物事に触れ様々な世界を知りるための読書を重ねながら、より広く!より深く!より高い!見識と視点を身につけて行こう!
7/29(月) どこまでも青年の息吹で働き抜くために。どこまでも自分を信じて、困難を求めて、困難に挑戦し、困難に感謝しながら、新しい自分を開拓して行こう!
7/28(日) 一つ一つの要望に適切に対処するために。丁寧に現場の実態を調査し、冷静に実際の数値を確認し、誠実に関係者の本音を聞きながら、まず課題解決へのストーリーを整理して行こう!
7/27(土) 平和と繁栄への道を開く連帯を築くために。積極的に対話と交流を積み重ね、共に悩み共に考え共に動きながら、一人一人との心の距離を縮めて行こう!
7/26(金) すべての人々が活躍する社会のために。一人一人の個性を敬い、一人一人の特技を大切に、一人一人の力を頼りながら、より良い未来への連帯を築いて行こう!
7/25(木) 歓喜と感動に満ちた人生のために。もっと様々な世界を知りたい!どこまでも可能性を追求したい!との好奇心を胸に、明るく元気に動き学び働き続けて行こう!
7/24(水) 力を合わせてより良い未来を描くために。物事の本質を冷静に見極め、人々の心を敏感に感じとり、自分の使命を果敢に掴み取り、勇敢に朗らかに働き抜く人格を、全力で磨き鍛えて行こう!
7/23(火) 一人一人に寄り添い期待に応えるために。問題の全体像を掴み解決への明確なビジョンが描けるまで、粘り強く忍耐強く現場に通い共に学び考え続けて行こう!
7.22(月) 自分の本当の夢を実現するために。自分ではない誰かに憧れ敬うことを原点に、自分にふさわしい生き方を模索し、自分にしか出来ないことに挑戦して行こう!
7/21(日) 今この時に不滅の歴史をつくるために。卑屈になることなく、怯むことなく、遠慮することなく、自分をどこまでも進化させ続けて行こう!
7/19(金) 自分の想像を超える未来を開くために。新たな決意を胸に、今から、ここから、学びに学び、鍛えに鍛え、今までとは違う新しい自分を、全力で開発して行こう!
7/18(木) 小さな声を大切に希望の未来を開くために。一人の悩みに誠実に向き合い、関連する物事を真剣に学び思索を重ね、やるべきことを明確にしながら、結果が出るまで一緒に歩み続けて行こう!
7/17(水) 押し寄せる課題を颯爽と解決するために。あらゆる事態を想定し事前に対策を整え、無事故・大成功のイメージを鍛え上げながら、身も心も軽やかに行動して行こう!
7/16(火) 今この時に自身の壁を破るために。人生は冒険である!との思いで、今までにやった事がないことに、勇気を持って挑戦して行こう!
7/15(月) 一つ一つの課題に的確に対処するために。瞬間的に先を読み行動できるように、さまざまな体験を積み重ねながら、自身の感性を研ぎ澄ませて行こう!
7/14(日) どこまでも明るく朗らかに働き抜くために。一つ一つの試練を悠然と受け止めて、大切な意味を感じ取りながら、感謝に満ちた明日を創造して行こう!
7/13(土) 心が共鳴し合う出会いを創造するために。一人一人に対する敬意と感謝を胸に、一期一会の思いで寄り添いながら、大事なことを率直に語り合って行こう!
7/12(金) 希望あふれる未来を創造するために。今この時に、動き語れることに感謝しながら、勇気と確信に満ちた声を、地域に社会に響かせて行こう!
7/11(木) 出会いを大切に新しい未来を開くために。一人一人の思いに寄り添い、一人一人の目線で物事を捉え、一人一人の心に届くように、心からの思いを声に響かせて行こう!
7/10(水) 自分の使命と責任を果たし抜くために。自身が起こした行動にいおいて、一時的な状況に一喜一憂することなく、長い目で見ながら、結果が出るまで継続し続けて行こう!
7/9(火) 自分の可能性を開拓し続けるために。出来るかどうかという結果ではなく、やるかどうかという勇気を大切に、新しい世界に挑んで行こう!
7/8(月) 絶対的な勝利の道を歩み続けるために。失敗を恐れることなく、失敗を嘆くことなく、力むことなく焦ることなく、坦々と自分の戦いを追求して行こう!
7/6(土) 今日より明日へと成長し続けるために。さまざまな分野で活躍する人々に積極的に会い、現場で磨き鍛えられた視点や考えを学んで行こう!
7/5(金) 意見の違う人々との友情を育むために。厳しい意見や態度などに憤ることなく、朗らかに謙虚に受け止めながら、冷静に誠実に対処し続けて行こう!
7/3(水) 一瞬の出会いに持てる全てを出し切るために。様々な物事に対する明解な見解を胸に、相手の立場や状況を考慮しながら、大切なことを絞り込んで、強い思いを言葉に響かせて行こう!
7/2(火) 未来を開く友情と信頼を構築するために。一つ一つの出会いに際して、感謝の思いを伝えることを、勇気を分かち合うことを、希望を拡大することを、心から願い真心を尽くして行こう!
6/28(金) 人々の安全と安心を守り抜くために。 日々、慢心や惰性を打ち砕き、小さな変化を感知し、表面化していない危険を察知し、迅速かつ誠実に対処して行こう!
6/27(木) 今日も明日も無事故で元気に働き続けるために。一つ一つの約束に際して、安全な移動と準備のための時間を、冷静に確保して行こう!
6/22(土) 地域社会の永続的な繁栄と発展のために。最前線で困難と戦う人々により社会は支えられている事を忘れずに、現場の一人一人の声に誠実に応えて行こう!
6/20(木) 一人一人の悩みに寄り添い役に立つために。一人一人の心の叫びを感じ取る心を磨き、一つ一つの困難を乗り越えるための知恵を鍛え上げて行こう!
6/19(水) 一つ一つの試練を朗らかに勝ち越えるために。まず自分自身の可能性を信じて、次に周りの人々の力を信じて、そして様々な状況のを変化を信じて、颯爽と最前線に躍り出て行こう!
6/18(火) 真面目に働く人々が報われる社会のために。陰で苦労している人々を照らし出し、策謀を巡らせている人々に敢然と立ち向かう、知恵と勇気と力を磨き鍛えて行こう!
6/17(月) 今日も明るく元気に動き働き続けるために。日々、一つ一つの物事に対する感動と、一人一人の真心に対する感謝で、自身の心を染め上げて行こう!
6/16(日) 自分が成すべきことを成し遂げるために。思うように行かなくても、たとえ失敗したとしても、絶対に負けない!との熱き情熱を、胸中に赤々と燃やし続けて行こう!
6/15(土) 今日も明日も元気に働き続けるために。自分は大丈夫だ!と過信することなく、賢明な生活を全力で追求しながら、健全な心身を鍛え上げて行こう!
6/14(金) 平和で穏やかな地域社会を構築するために。自分たちの平穏な暮らしは、まわりの人々の安心と一体であることを忘れずに、一人一人の不安の解消に全力を尽くしてこう!
6/13(木) 明るい和楽の社会を創造するために。混乱を治め!不幸を無くし!分断と孤立を防ぐ!知恵と勇気を鍛え上げるための努力と挑戦を、今日も明日も積み重ねて行こう!
6/12(水) 人間として成長し進化し続けるために。人々とのふれ合いを大切に、幅広く物事について語り合いながら、多様な考えや視点を学んで行こう!
6/11(火) 日々の仕事の中で自分を鍛え上げるために。最高責任者の名代との自覚に立って、自分が任されたものごとに対して、万全の準備と最善の行動を追求して行こう!
6/10(月) 常に地に足をつけて誠実に働き抜くために。他の人々がどうするかに振り回されることなく、今ここで自分に出来ることを全力で遂行して行こう!
6/9(日) 一人のために自在に動き働き活路を開くために。日々、具体的な訓練と実践の中で、弱気な自分を切り捨て、浅はかな自分を叩き直し、より強く賢明な自分を開発して行こう!
6/4(火) 楽しく朗らかに試練を勝ち越えるために。複雑で困難な課題に直面した時こそ、全てに感謝の心を持ちながら、喜び勇んで一つ一つの課題に挑んで行こう!
6/3(月) 日々、朗らかに伸び伸びと働くために。一つ一つの課題に対して納得の行くまで熟慮を重ね、自信と確信を持って行動を起こして行こう!
6/2(日) より強く逞しい自分を開拓するために。困難な課題に巡り会えたことに感謝し、今この時に働ける喜びを胸に、明るく元気に突き進んで行こう!
6/1(土) 一人一人の思いに素早く応えるために。一人一人の心の叫びに対して頭で考え動くのではなく、自然に反応し行動を起こせる心を磨き上げて行こう!
5/31(金) 行き詰まりを打開し活路を開くために。暗闇に包まれたような苦しい状況にあっても、自分自身に対する揺るぎない確信を持ち続け、具体的に何をするかを選択し続けて行こう!
5/30(木) 地域に社会に希望の太陽を昇らせるために。捨身の覚悟を胸に、最前線に一人立ち、逆風に胸張り、決然と困難に挑み抜く、金剛の人格を磨き鍛えて行こう!
5/29(水) 初心を忘れずに誠実に働き続けるために。一つ一つの行動に際して、慣れや惰性を打ち砕き、安易に妥協することなく、納得の行くまで準備を整えて行こう!
5/28(火) 現場の人々の期待に応えるために。「現実は厳しい!」と諦めることなく、「必ず道は開ける!」との不屈の楽観主義で、明るい未来を展望して行こう!
5/27(月) 感謝と感動と歓喜に満ちた人生のために。日々、新しい何かを学び、新しい何かに目覚め、新しい決意を胸に、新しい人生の扉を開いて行こう!
5/26(日) 皆が幸せに暮らせる世界を構築するために。人類的課題の解決を目指して、「国益」から「人類益」へ、さらに「分断」から「融合」へ、人道の連帯を拡大して行こう!
5/25(土) 新しい自分と新しい未来を開くために。「何のために自らの課題に挑むのか!」という目的観を持って、自分に挑戦し自分と対決して行こう!
5/24(金) 地域に世界に友情と信頼の輪を広げるために。まず一人一人を心から尊敬し、様々な課題について直接会って、率直に語り合って行こう!
5/23(木) 明るく元気に逞しく動き働き抜くために。全ての人々に、全ての出来事に、全ての物事に、心から感謝しながら、一つ一つの課題に挑んで行こう!
5/22(水) 一人一人の声に誠意をもって応えるために。当事者の思いに立って、真剣に悩み必死に考え、いつから何をやるのか、何が出来て何が出来ないのか、全力で追求して行こう!
5/21(火) 最後の最後に皆で歓びを分かち合うために。日々の努力を結果に結びつけることを念頭に、 冷静に柔軟に最善の立ち振る舞いを考えながら、一つ一つの課題に取り組んで行こう!
5/20(月) 波乱があろうとも最後に必ず勝つために。どんな局面をも聡明に包み込み、新しい調和を創り出す智慧を発揮し、試練をむしろ好機に転じて行こう!
5/19(日) 行き詰まりや不安を打開するために。 昨日より今日そして今日より明日へと、より強い自分を開拓しながら、自信満々に困難に挑んで行こう!
5/18(土) 人々の日々の暮らしを守り抜くために。将来に起こるであろう様々な問題を起こる前に想像し、危機感を持って出来る限りの対策を事前に打って行こう!
5/17(金) 皆が笑顔で暮らせる未来を築くために。自在な創造力を磨き鍛えながら、理想の社会像を心に描き、現実と理想の差を埋めるための努力と挑戦を貫いて行こう!
5/16(木) 勇気と希望に満ちた社会を開くために。仕事に対する情熱と喜びを湧き立たせて、今日も心は楽しく晴れやかに、一つ一つの困難に立ち向かって行こう!
5/15(水) 不可能と思える困難を乗り越えるために。関係する全ての人々が最善の行動を取れるように、あらゆる物事に気を配りながら、最高の環境を整えて行こう!
5/14(火) ひとりの声に誠実に応えるために。一つ一つの相談に対して、現場の思いに寄り添いながら、迅速に全体を見極め、的確に行動して行こう!
5/13(月) 社会の繁栄と発展の道を切り開くために。今日まで社会を支えて来た仕組みを大切にすると同時に、それらに決して安住することなく、
社会の変化に対応する新しい仕組みを築き上げて行こう!
5/12(日) 心に描いた夢と希望を実現するために。現状に一喜一憂することなく、自分で自分を褒められるような、努力と精進を積み重ねて行こう!
5/11(土) より強く逞しい自分になるために。ウソやデマを放置することなく、勇気と忍耐を胸に、正義と真実を語り抜いて行こう!
5/10(金) 自分で自分を明るく元気にするために。いつでも何処でも、目の前の一人の笑顔のために、悩みを抱える一人の安心のために、出来る限りを尽くし抜いて行こう!
5/9(木) 自分らしく朗らかに働き抜くために。道端に咲くタンポポのように、誰が見ていようがいまいが、小さな声を大切に真心を尽くして行こう!
5/8(水) より高くより強く飛躍するために。倒れても倒れても懲りずに立ち上がり、何度でも諦めずに挑戦を続けながら、前へ進み続けて行こう!
5/7火 一つ一つの相談に適切に対処するために。常に、情報の根拠を問い、多様な意見に耳を傾け、異なる考えに触れ、現場の確認を忘れずに、ものごとの実態を掌握して行こう!
5/6(月) この世に生まれたことを楽しむために。他人の舞台で踊らされるのではなく、自分の舞台を自分でつくって、自分にしか出来ないことに挑戦して行こう!
5/5(日) 挑戦の先にある新しい自分を開くために。失敗を恐れることなく、無理解に負けることなく、自分が決めた道を、最後まで自分を信じて、決然と突き進んで行こう!
5/4(土) より強く逞しい自分で新時代を開くために。心に決めた大目的に向かって、一日一日の目標を掲げながら、自分自身を鍛え続けて行こう!
5/3(金) 地域の人々の未来を守るために。世の中は常に変化していることを忘れることなく、より良い方向に変化するための努力を、日々、真剣に積み重ねて行こう!
5/2(木) 世界の平和と社会の安心のために。一人一人との出会いを大切に、一人一人との絆を深めながら、一人一人との信頼と友情の絆を深めて行こう!
5/1(水) 希望に満ちた新しい時代を開くために。今までとは比べものならない強い自分に生まれ変わった思いで、今まででは思いもつかなかった大きな夢を胸に、想像もしなかった新しい未来を切り開いて行こう!
4/30(火) 支え合いで安全で安心な社会の構築のために。物事の全体像を丁寧に把握し、問題と対策を冷静に整理し、関係者と誠実に意見を交わしながら、共感と協働の地域を築いて行こう!
4/29(月) 笑顔と喜びに満ちた未来を開くために。思いを深めながら理想を描き、決意を固めながら努力を重ね、夢を語りながら新しい波を起こして行こう!
4/28(日) 真面目に働く人々が報われる社会のために。最後に正義は勝つとの思い込みを捨て、不退の決意で立ち上がり、大胆に真実を叫びながら、偽りや不正を打ち砕いて行こう!
4/27(土) 自分にしか出来ない仕事を成し遂げるために。大きな夢と希望を胸に抱いて、深い決意と覚悟を心に刻んで、より強くより逞しい自分を、日常の中で開発し続けて行こう!
4/26(金) 惰性を打ち破り改革を進めるために。最前線で困難に立ち向かっている現場を知り、最先端の技術開発に挑む人々に学び、自分がやるべきことを見出して行こう!
4/25(木) 地域に社会に安心と喜びを創出するために。現場に足を運び理想と現実のギャップを整理し、提供者目線ではなく利用者目線でサービスのあり方を考え、人々の日常を支えて行こう!
4/24(水) 一人一人の日常生活を守り抜くために。一つ一つの物事に対して、現実や今まで変化を踏まえ、将来の姿を予見しながら、守るべきものは守り、変えるべきものは変えて行こう!
4/23火 一人一人を大切に守り支えるために。真剣に話しを聞き、誠実に受け止め、大切にすべきものが、具体的に取り組むことが、見つかるまで、寄り添って行こう!
4/22(月) 心の思いを見えるかたちにするために。最後には全てが上手くいくとの確信を胸に、焦ることなく無理をすることなく、やるべきことを地道に進めて行こう!
4/21(日) 希望を胸に朗らかに働き抜くために。春は必ず来ることを知っているように、活路は必ず開かれることを確信して、地道に努力を積み重ねて行こう!
4/19(金) 朗らかに逞しく試練に立ち向かうために。自分の行動や発言に対して、何を目指しているのかを明確にしながら、喜びと誇りを胸に働いて行こう!
4/18(木) 自分がやるべき事をやり抜くために。最後の最後に、あらゆる物事が噛み合い、活路は必ず開けることを確信して、勇気の一歩を踏み出し続けて行こう!
4/17(水) 人々の安心と安全を守り抜くために。小さな声を聞き逃すことなく、小さな危険を見逃すことなく、一つ一つの課題に、誠実に真剣に向き合って行こう!
4/15(月) 立ちはだかる壁を打ち破るために。断じて成し遂げるとの強い決意で、弱気と遠慮を打ち砕き、先手に先手を重ねながら、日に日に勢いを増して行こう!
4/14(日) 試練を痛快に勝ち越えるために。何が有っても焦ることなく、何事にも執着することなく、徹して、心を穏やかに整え、自分らしく働いて行こう!
4/13(土) 今日より明日へと成長し続けるために。日々、好奇心を旺盛に、努力を大切に、感性を豊かに、新しい感動を友に、新しい挑戦を開始して行こう!
4/12(金) 行き詰まりや諦めを打開するために。誰かがやるだろう!と傍観することなく、自分がやらなきゃ誰がやる!との覚悟を胸に、知恵と勇気を振り絞って行こう!
4/11(木) 一人一人の信頼に応え続けるために。たぶん大丈夫だろうと油断することなく、一つ一つの課題に対して最悪を想定して、出来る限りの対策を整えて行こう!
4/10(水) 自分らしく自分の仕事をやり抜くために。小さな声を聞き逃すことなく、現場に足を運び調査研究を重ね、情熱を持って活路を開いて行こう!
4/9(火) 日々、誇りと確信を持って働き抜くために。一つ一つの仕事において、何のために成し遂げるのかを、何回も問い直しながら、本当の目的を明確にし、目指す理想をイメージして行こう!
4/8(月) 悔いなく今を生き抜くために。出来るかどうかではなく、やるのかやらないのかを、自分に問いかけながら、自分の未来は自分で決めて行こう!
4/7(日) 感動と喜びと共に生きて行くために。世の中に当たり前のことは何一つ無い事を忘れることなく、一つ一つの物事に感謝し、今この時を大切にして行こう!
4/6(土) どこまでも心晴れやかに働き抜くために。身を惜しむことなく、徹して捨て身の覚悟で、一人のために地域のために、信念の道を突き進んで行こう!
4/5(金) 小さな声に誠実に応えるために。一人一人の悩みに対して、まず同苦し寄り添いながら、出来ることを探し出し、一緒に行動を起こして行こう!
4/4(木) 日々、より強い自分を開拓し続けるために。人々との出会いと交流を大切に、新しい何かを学び意識しながら、より大きな使命を見出して行こう!
4/3(水) 心に描いた夢を実現するために。今この時に、自分のいる場所で、出来ることに目を向けて、そこから、勇気の一歩を踏み出し続けてて行こう!
4/2(火) どこまでも逞しく勢いを増し続けるために。上手くいった時は謙虚に、失敗した時は大胆に、より成長した自分を目指して、次の一歩を踏み出して行こう!
4/1(月) 歓喜と感動に満ちた人生を勝ち取るために。難に立ち向かえることに感謝し、自分に出来ること自分がやるべきことを、全力で追い求めて行こう!
3/31(日) 皆の心に希望の太陽を昇らせるために。如何に状況が厳しくとも、何処までも感謝を忘れずに、強気で、大胆に、堂々と、自身の役割を果たし抜いて行こう!
3/30(土) もっともっと人々の役に立つために。昨日より今日そして今日より明日へと、より強く賢明な自分を目指して、努力と精進の道を突き進んで行こう!
3/29(金) どこまでも自分らしく輝き続けるために。今日も新たな決意を胸に、惰弱な自分と戦いながら、人々の幸せのために尽くし抜いて行こう!
3/28(木) 一人一人の希望の未来を守り抜くために。多分大丈夫だろうと安易に変化を見過ごすことなく、最悪の事態を想定しながら危機感を持って、今やるべきこと出来ることを追求して行こう!
3/27(水) 歓喜と感動の日々を勝ち取るために。今日も、「難しい」「苦手だ」「できない」―そうした弱い自分と戦いながら、より強い自分を開拓して行こう!
3/26(火) 自分らしく伸び伸びと生き抜くために。今日も元気に働けることに感謝し、微笑みを絶やすことなく、朗らかに自分の道を進んで行こう!
3/25(月) 生涯、自分らしく輝き続けるために。笑われても、けなされても、謗られても、まったく動じることなく、すべてを大きく包み込める人格を、日々、現場で鍛え上げて行こう!
3/24(日) どこまでも謙虚に学び続けるために。自分の思いや考えに執着することなく、特に厳しい指摘や意見を大切に、様々な視点から物事を見る目を養って行こう!
3/23(土) 我が行動に悔いの無し!と言える日々のために。自身の理想を胸に為すべきことを明確に、人々の思いを尊重し現実を受け入れながら、現実を理想に近づける努力を積み重ねて行こう!
3/22(金) 伸び伸びと朗らかに生き抜くために。受け身ではなく自らの意思で、守りではなく攻めの姿勢で、あらゆる物事の先を読み、自分の使命を果たし抜いて行こう!
3/21(木) 生涯、元気いっぱいに働き抜くために。絶対に勝ち越えて見せる!との、勇気と歓喜の心を燃え上がらせながら、如何なる苦難にも喜び勇んで立ち向かって行こう!
3/20(水) 昨日より今日!と日々成長し続けるために。成功したときこそ謙虚に足元を固め、失敗したときこそ大胆な改革に着手し、より良い自分を創造し続けて行こう!
3/19(火) 一人一人と深い信頼関係を構築するために。現場に行って、直接会って、自分の目と耳と肌で、状況を受け止めながら、一人一人の悩みに寄り添って行こう!
3/18(月) 自分を見失わず自分らしく働き抜くために。お世話になった人々を、ひとりに寄り添う心を、謙虚に学ぶ姿勢を、どこまでも忘れずに、大切にして行こう!
3/17(日) 生涯、大切な仲間を守り抜くために。なにがあっても懲りずに、なにがあっても笑顔で、常に勇敢に、一つ一つの試練を勝ち越えて行こう!
3/16(土) 明るく希望に満ちた世界を開くために。今日は昨日より強い心で、今日は昨日より深い思いで、挑戦の道を朗らかに突き進んで行こう!
3/15(金) 短時間で大切なことを的確に伝えるために。あれもこれもと欲張ることなく、いま、ここで、なんのために、なにを特に伝えたいのかを整理し、話の内容を絞り込んで行こう!
3/14(木) 一人一人と信頼と友情の絆を結び行くために。表情は柔らかく、言葉は丁寧に、話は臨機応変に、思いは強く、心と心が通う対話を積み重ねて行こう!
3/13(水) 自分らしく最後まで働き抜くために。一つ一つの課題に対して、成果を焦ることなく、失敗を恐れることなく、地道に粘り強く、努力を積み重ねて行こう!
3/12(火) 今日一日を悔いなく生き抜くために。日々、放っておけない課題を明確にし、自分がやるべきことを真剣に考え、具体的な行動を起こして行こう!
3/11(月) やりきったと言える一日を勝ち取るために。できる限りの準備を整え、どこまでも真心を尽くし、最大の感謝を胸に、一つ一つの物事に取り組んで行こう!
3/10(日) どこまでも余裕を持って物事に対処するために。日々、より強い心へと、より強い体へと、より強い頭脳へと、自身を改革して行こう!
3/9(土) 誰一人取り残さない社会を実現するために。小さな声が聞こえるように、小さな夢が見えるように、小さな思いを感じれるように、徹して心を磨き鍛えて行こう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5/24(金) 地域に世界に友情と信頼の輪を広げるために。まず一人一人を心から尊敬し、様々な課題について直接会って、率直に語り合って行こう!
3/19(火) 一人一人と深い信頼関係を構築するために。現場に行って、直接会って、自分の目と耳と肌で、状況を受け止めながら、一人一人の悩みに寄り添って行こう!
3/14(木) 一人一人と信頼と友情の絆を結び行くために。表情は柔らかく、言葉は丁寧に、話は臨機応変に、思いは強く、心と心が通う対話を積み重ねて行こう!
3/4(月) 仲良く朗らかに新しい時代を開くために。誰もがなくてはならない存在であることを忘れることなく、一人一人を尊重し、一人一人を信頼し、心軽やかに進み続けて行こう!
2/4(月) 一瞬一瞬を大切に永遠の信頼を築くために。出会った瞬間に相手のすべてを包み込み、話をはじめた瞬間に相手の心をつかめるような人格を目指して、どこまでも努力と精進を積み重ねて行こう!
1/1(火) 愉快で痛快な瞬間を創造し続けるために。未来をより良く変えるために、さまざまな人々との出会いを求め、より具体的に夢と理想を胸中に描きながら、絶対に諦めない勇気と信念を武器に、自身の殻と試練の壁を打ち破り続けて行こう!
2018/12/19(水)世界中に友好と信頼の輪を大きく広げるために。どこまでも平和の構築のために、どこまでも文化の共生のために、どこまでも教育の進歩のために、自分に出来ること自分がやるべきことに、誠実に真剣に取り組んで行こう!
2018/12/5(水)どこまでも信頼のネットワークを拡大するために。誰とでもまわりの人々の幸福と安心のために、どの国とでも世界の平和と繁栄のために、一貫して信念の行動を追求し続けて行こう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
3/8(金) どこまでも大衆とともに生き抜くために。地域に根を張り、本音で語り合い、思いを分かち合い、勇気と希望の太陽を胸に、困難に挑み続けて行こう!
3/7(木) ものごとの行き詰まりを打開するために。とにかく現場に足を運び、現場の人々の思いに寄り添い、現場の人々の考えを大切に、課題解決への戦略を、現場の人々と一緒に練り上げて行こう!
3/6(水) 日々、より良い自分を創造し続けるために。多忙な日々が続く中でも、人生を見わたす余裕を持ちながら、日常の改善と改革に取り組んで行こう!
3/5(火) 朗らかに伸び伸びと働き続けるために。人との比較ではなく、自分らしさを大切に、肩の力を抜いて、目の前の課題に挑んで行こう!
3/4(月) 仲良く朗らかに新しい時代を開くために。誰もがなくてはならない存在であることを忘れることなく、一人一人を尊重し、一人一人を信頼し、心軽やかに進み続けて行こう!
3/3(日) 難しい問題を抱える人々の支えとなるために。当事者の考えや思いを丁寧に伺い、不安や悩みをしっかりと受け止め、誠実に寄り添い続けて行こう!
3/2(土) 厳しい状況を打ち破り活路を開くために。決して受け身なることなく、先を読み先手を打ちながら、どこまでも強気で大胆に、攻めの行動を貫いて行こう!
3/1(金) どこまでも青年の如く働き抜くために。経験にしばられることなく、固定観念にとらわれることなく、絶えず学びそして学び直しながら、ものごとに柔軟に対処して行こう!
2/28(木) 冷静に的確にものごとに対処するために。すぐやるべきこと、今日やるべきこと、よく考えてやるべきこと等、ものごとに優先順位をつけながら、一つ一つ課題を成し遂げて行こう!
2/27(水) 躍動と躍進の日々を勝ち取るために。今日の最も大切な仕事は、弱い自分に打ち勝つことと決め、昨日とは違う自分を開拓して行こう!
2/26(火) ここぞという時に本領を発揮するために。毎日を漫然と過ごすことなく、さまざまな事態を想定し、日頃から事前の対策を整えて行こう!
2/25(月) 日々、新たな自分を開拓し続けるために。さまざまな人々との出会いを大切に、一人一人から幅広い考えを学び、自身の行動を謙虚に見直して行こう!
2/24(日) 自分らしく使命 の道を突き進むために。ありのままの自分で力まずに、大らかな心で朗らかに、今日も最善を尽くし抜いて行こう!
2/23(土) 明るく元気にハツラツと生き抜くために。人のために真心を尽くしたことが人生の宝物となることを忘れることなく、今の自分に出来ることを、今の自分がやるべきことを、喜び勇んで追求し続けて行こう!
2/22(金) 生涯、生き生きと伸び伸びと働き抜くために。自分だからこそ悩めることを、自分だからこそ出来ることを、自分だからこそ目指せることを、何よりも大切に、焦らず弛まず進み続けて行こう!
2/21(木) 日々、自分らしさを磨き輝かせるために。今日は、何が見えるのかを、何が聴こえるのかを、何を思うのかを、何を目指すのかを、何よりも大切に、感謝と感動の道を突き進んで行こう!
2/20(水) 日々、新しい自分を開拓するために。自分の考えに執着せずに、すべての人々の声に耳を傾け、自分が考えていなかったことに、自分に見えていなかったことに、誠実に向き合って行こう!
2/19(火) 最後の最後に勝利と栄光を勝ち取るために。もう駄目だ!との諦めを蹴散らして、もう大丈夫!との油断を打ち砕き、どこまでも挑戦と前進の道を突き進んで行こう!
2/18(月) 世界の平和と人類の繁栄への道を開くために。地域を一番大切に、地域を見失わず、地域に根を張り、地域と繋がり、地域に学び、地域の人々と共に、希望あふれる未来を開いて行こう!
2/17(日) 皆が個性を伸ばし活躍できる社会のために!行き詰まった時に、つまずいた時に、環境が変わった時に、新しい学びの場で、新しい力を開発し、新しい役割を勝ち取れる、教育革命を基盤とする社会の繁栄を追求して行きたい。
2/16(土) 地域社会の繁栄と発展の未来を築くために。なにがあっても、金剛の勇気と不壊の感謝を胸に、退くことなく、焦ることなく、弛むことなく、一人のために地域のために、誠実に働き抜いて行こう!
2/15(金) 新しい自分を開拓し新しい未来を開くために。難しい課題に果敢に挑戦し、失敗を無駄にすることなく、自身の考えと行動を改善しながら、地道に粘り強く進み続けて行こう!
2/14(木) どこまでも朗らかに喜び勇んで働き抜くために。一人のためにと、地域のためにと、世界のためにと、真剣に悩み誠実に取り組んだことは、全てが人生の宝となることを大確信して、罵声も嘲笑も蹴散らして行こう!
2/13(水) 困難な課題を皆で力を合わせて打開するために。一緒に目指す目標を明確に、一つ一つの課題を明確に、互いの役割分担を明確に、決着点に向かって、楽しく朗らかに突き進んで行こう!
2/12(火) 人々と思いを共有し共感の輪を広げるために。まず自分の思いを整理し、まず自分がイメージを固め、まず自分に感動を呼び起こし、自然体で一人一人と向き合って行こう!
2/11(月) 行き詰まりを打開し活路を見出すために。最前線で現実を肌で感じ、直接会って声なき声を聴き、思い込みを打ち払い、経験に縛られることなく、決着を焦ることなく、共生と協働の道を創造して行こう!
2/10(日) ここぞという時に持てる力を出し切るために。いかなる試練にも怯むことなく、いかなる苦境にも焦ることなく、感謝と歓喜を胸に、ニコリと笑って、肩の力を抜いて、使命の舞台に心軽やかに飛び出して行こう!
2/9(土) 今この時に新しい自分と新しい時代を開くために!やるからには大情熱を胸に、やるからには大目標を立てて、やるからには大勝利を確信して、決して妥協することなく最後まで強気で、ゴールを颯爽と突き抜けて行こう!
2/8(金) どこまでも朗らかに勇敢に働き抜くために。日々、我が心に描いた壮大な夢と希望で、厳しい現実を大きく包み込みながら、今の思いを大切に、今の努力を大切に、今の挑戦を大切に、前へ前へと突き進んで行こう!
2/7(木) 一人一人の要望に適切に確実に対応するために。自分の責任で対応すべきことなのか、関係者と連携すべきことなのか、全体像を整理し戦略を立てるべきことなのか、冷静に判断し行動しよう!
2/6(水) 自分らしさを大切に悠然と働き抜くために。自分は今、何を思っているのかを、何が見えているのかを、何に挑んでいるのかを、常に自分に問いながら、感謝と感動と歓喜を胸に、全力で走り続けて行こう!
2/5(火) どこまでも強く明るく逞しく働き抜くために。悩みのない人生など無いことを、何の課題もない社会など無いことを、深く胸に刻みながら、あらゆる悩みと課題を大成長のばねにして行こう!
2/4(月) 一瞬一瞬を大切に永遠の信頼を築くために。出会った瞬間に相手のすべてを包み込み、話をはじめた瞬間に相手の心をつかめるような人格を目指して、どこまでも努力と精進を積み重ねて行こう!
2/3(日) 悪戦苦闘の日々を悠然と突き抜けるために。日々、すべてを感謝に変えながら、すべてを決意に変えながら、すべてを希望に変えながら、昨日より今日、今日より明日へと、勢いを増し続けて行こう!
2/2(土) 希望に満ちた新しい社会を構築するために。一人のために社会のために、信念を持って決然と立ち上がり、努力を持って猛然と活路を開き、忍耐を持って悠然と進み続けて行こう!
2/1(金) 今日も朗らかに伸び伸びと働き抜くために。自分が言うべきことを確信を持って語り、自分が耐えるべきことを感謝を持って受け止め、自分がやるべきことを勇気を持って実行して行こう!
1/31(木) 成すべきことを確実に成し遂げるために。決して焦らず、決して迷わず、決して気負わず、ゆったりとした時間の流れの中で、冷静に的確に物事に取り組める心を、全力で磨き鍛えて行こう!
1/30(水) 一人一人の期待と信頼に応え続けるために。困難から逃げることなく丁寧に受け止められる、苦難を避けることなく勇んで立ち向かえる、気力と体力と知力を、真剣に鍛え整え蓄えて行こう!
1/29(火) 協調と共生の社会を構築するために。はじめから、一方を犠牲にして一方を立てるのではなく、一つを捨てて一つを活かすのではなく、最後の最後まで、両方を守り両方を活かすための道を追求して行こう!
1/28(月) 重要な局面で120%の力を出し切るために。どんなに忙しくても、身体をクールダウンする時間を、現状を客観的に見つめ直す時間を、全体観に立って物事を組み立てる時間を、冷静に真剣に確保して行こう!
1/27(日) 焦らず弛まず朗らかに働き抜くために。草木が寒い冬の間に花を咲かせる準備をするように、厳しい環境にある時を大切に、冷静に自分を見つめ直し、地道に努力を重ねながら、忍耐強く春を待ち続けて行こう!
1/26(土) 素晴らしい出会いの時を創造するために。どんな人と、どんな時間に、どんな場所で、どのように会うのかを、丁寧に整理しながら、感謝と感動の思いを胸に、真心からの準備を尽くして行こう!
1/25(金) 現場の人々の不安や不満を解消するために。物事の過去にとらわれることなく今を大切に、物事を画一的にとらえることなく個々の現場を大切に、一つ一つの物事を精緻に分析し丁寧に対処して行こう!
1/24(木) 地域社会の恒久的な繁栄と発展のために。地域を守り社会を支えているのは、最前線で苦労している一人一人であることを忘れることなく、現場を大切に一人のために、真心を尽くし抜いて行こう!
1/19(土) 明日を最高に素晴らしい一日にするために。今日一日、楽しく朗らかに、忍耐強く冷静に、賢く堅実に、出来ること、やるべきことを、悔い無くやりきって行こう!
1/18(金) 最前線の人々に安心と喜びの風を送るために。一つ一つの現場を一つ一つの地域を一緒にすることなく、すべてが個別の課題を抱え特性があることを忘れずに、現場の地域の実情に合った取り組みを考えて行こう!
1/17(木) 何があっても笑顔で乗り越えるために。希望とともに試練を喜びに変えて、希望とともに逆風を上昇気流に変えて、希望とともに失敗を成功の因に変えて、朗らかに進み続けて行こう!
1/16(水) どこまでも笑顔と共に朗らかに生き抜くために。失敗を恐れず大胆に突き進む強靭な心を、最前線で働き続けられる強靭な体を、一人の可能性を信じ抜く強靭な信念を、日々、真剣に冷静に追い求めて行こう!
1/15(火) 健康長寿と絶対勝利の人生のために。世界の平和とすべての人々の幸福のために、真剣に悩み、柔和に学び、謙虚に働き、冷静に考え、勇敢に戦いながら、日々、より強い自分へ成長し続けて行こう!
1/14(月) いよいよの心意気で新時代を開くために。今までとは違う強い自分へ、日々、心を強く、体を強く、思いを強く、そして、遠慮することなく強気で、挫折することなく強情に、一つ一つの課題に挑み抜いて行こう!
1/13(日) 出会いを大切に新しい未来を開くために。自分とは考えや生き方が異なると思える人々も、自分とは住む世界が違うと思える人々も、様々なものごとに必死に向き合い戦い生き抜いているという真相を見失う事なく、一人一人との縁を大切に育んで行こう
1/12(土) ストレスを蹴散らし元気に働き抜くために。理不尽なことに無理して自分を合わせることなく賢く振る舞い、人々の言動に一喜一憂することなく上手に受け流し、自分は自分で人は人と割り切りながら、自身の生活のリズムをしたたかに整えて行こう!
1/11(金) あらゆる物事に悔いなく寄り添い抜くために。物理的に出来るとか出来ないとかではなく、心は自由自在に、これも、あれも、そっちも、こっちも、全てを包み込み、思いを尽くして行こう。
1/10(木) どこまでも信義を貫き使命を果たし抜くために。希望に燃えて理想を高く掲げて、人が笑おうがあざけようが、失敗しようがつまづこうが、全てをニッコリと笑顔で受け流しながら、怒涛に向かい、強く正しく報恩の道を、決然と進み続けて行こう!
1/9(水) どこまでも颯爽と決然と生き行くために。日々、不誠実を絶対に許さず、試練から決して逃げることなく、中途半端を徹底的に打ち砕きながら、勇気と信念の道を突き進んで行こう!
1/8(火) 最後の最後に大輪の花を咲かせるために。決して焦ることなく、決して諦めることなく、決して立ち止まることなく、只々、時を待ち大地に深く広く根を張る思いで、努力と精進の道を突き進んで行こう!
1/7(月) 毎日が元旦!との決意で今日を走り抜くために。今日も一年分のものごとを学ぶ思いで、今日も一年先のものごとの決着をつける思いで、一日一日を大切にしながら、今日も初日の出のように明るく爽やかに立ち上がって行こう!
1/6(日) 自身の無限の力を滔々と引き出し続けるために。何のために今日も心と体を磨き鍛えるのかを、何のために今日も試練に立ち向かうのかを、常に自分に問いかけながら、自分が決めた使命の道を、全力で突き進んで行こう!
1/5(土) 日々、心身の体調を整え溌剌と仕事を進めるために。体に良い食事を、規則正しい生活を、習慣的な運動を、そして自分の行動を客観的に分析し日々修正する心の余裕を、全力で追求し続けて行こう!
1/4(金) 日々、大胆に勇敢に困難に立ち向かうために。さまざまな生活の現場で、目の前の課題と逃げずに向き合い、必死に戦い続けている皆様のことを忘れることなく、自分が成すべきことを真剣に誠実に追求して行こう!
1/3(木) 日々、新鮮な息吹を胸に溌溂と働き続けるために。朝は元日の如く新たな決意を持って立ち上がり、晩は大晦日の如く新たな目標を打ち出しながら、日々、新たな挑戦を誠実に追求し続けて行こう!
1/2(水) 生涯、試練の坂を朗らかに上り続けるために。人々のために、未来のために、成すべきことを、断じて成し遂げて見せるとの、金剛不壊の誓願を胸に、何があっても絶対に立ち止まらない強靭な心身を、日々、全力で磨き鍛えて行こう!
1/1(火) 愉快で痛快な瞬間を創造し続けるために。未来をより良く変えるために、さまざまな人々との出会いを求め、より具体的に夢と理想を胸中に描きながら、絶対に諦めない勇気と信念を武器に、自身の殻と試練の壁を打ち破り続けて行こう!