2018
6/22金 一人のために地域のために最前線を走り抜くために。日々、最高のコンディションを整えるための日常のあり方を真剣に考え、創意と工夫と執念を持って実行し続けて行こう!
6/21木 すべての人々が幸せに暮らせる社会を構築するために。全体の安定と成長が、個々の繁栄と発展の基盤となることを、一人でも多くの人々と共有しながら、あらゆる分野で共生と協調の道を開拓して行こう!
6/20水 勝利と栄光の未来を悠然と開き行くために。将来に想定される一つ一つの試練に対して、決然と打ち勝つためのあらゆる準備を、日々、気を緩める事なく、油断する事なく、着々と整えて行こう!
19火 多忙な日々の一瞬のチャンスをものにするために。ものごとの流れを見極めながら、事前に成すべきことに高い意識を持って、目先の目標や目的だけに縛られる事なく、並行して柔軟に勇敢に行動を起こせる態勢を整えておこう!
6/18月 いざという時に自分の本当の力を発揮するために。厳しい現実に直面した時こそ、「いよいよここからが勝負!」との思いで決然と立ち上がり、苦難が次々と襲いかかって来た時こそ、「さあ、なんでも来い!」と闘志を燃やして立ち向かって行こう!
6/17日 一人一人が持てる力を存分に発揮できる社会のために。人間が多様な器官の正常な働きにより元気に活動が出来るように、社会においても一人一人それぞれ違った掛け替えのない存在であることを覚知し、互いの使命や役割を尊重し合って行こう!
6/16土 本当になすべきことを明確にするために。現場に飛び込み一人一人に寄り添い、一人一人の思いを丁寧にくみ取り、一人一人が求めていることを知り、その上で一人一人に本当に必要なことを、誠実に真剣に見出して行こう!
6/15金 新たな希望とともに新たな未来を開くために。今日は昨日よりも、より良い、そして、より素晴らしい一日となることを大確信して、苦しみも楽しみも、喜びも悲しみも、全てを包み込んで、勇気の一歩を踏み出して行こう!
6/14木 渓流のように清く柔らかく進み続けるために。人生最後の幸せを大確信して、苦しいときは苦しみに耐えるとき、楽しいときは楽しみを満喫するとき、悲しいときは悲しみを乗り越えるとき、嬉しいときは喜びに浸るときと、あらゆる物事を自然体で普通に受け入れて、成すべきことを進めて行こう!
6/13水 自分らしく使命と責任を果たし抜くために。他人と比較して自らを卑下することなく、些細なことで傲りたかぶることなく、ありのままの自分を大切に、不動の信念を磨き鍛えて行こう!
6/12火 朗らかに楽しく逞しく生き抜くために。一人一人に寄り添い、一人一人の笑顔のために、自分に出来ることを見つけながら、喜び勇んで行動を起こして行こう!
6/11月 一人一人と夢と希望に満ちた未来を開くために。一人一人との出会いに感謝し、一人一人を心から尊敬し、一人一人から様々なことを学び、一人一人との友情を貫き通す、誠実で勇敢な人格を全力で追求して行こう!
6/10日 いざという時に颯爽と決然と働き抜くために。いざという時のために、日常の生活や活動の現場こそ最高の訓練の場と捉え、日々課題を明確にしながら、真剣に誠実にそして朗らかに、自分自身を磨き鍛えて行こう!
6/9土 常に朗らかに逞しく楽しく生き抜くために。あれが無いこれが足りないと嘆くよりも、いまあるものをどう使いこなすかを、不足しているものごとをどう補うかを、冷静に柔軟に大胆に考え抜いて行こう!
6/8金 一人一人と仲良く楽しく困難を乗り越えるために。一人一人の優れたところを心から賛嘆して、一人一人の素晴らしい未来を大確信して、悠然と朗らかに前へ前へと進み続けて行こう!
6/7木 心穏やかに心朗らかに心逞しく生き抜くために。一時的な物事に心を奪われることなく、常に広く高い視野を持って、悠久の時の中での価値ある生き方を悠然と追求し続けて行こう!
6/6水 現場の一人一人と心を合わせて活路を開くために。現場に行って、直接あって、幅広くじっくりと話を伺う中に、本当に大事なことが見えてくることを忘れる事なく、一人を大切に、現場を大切に、動き働き抜いて行こう!
6/5火 生涯、忍耐と勇気と歓喜の挑戦を貫いて行くために。根を深く広く強く張り出しながら草木が大樹となる様に、より遠くまで走れるように、より高く羽ばたけるように、日々、より広くより強くより深い心を全力で開拓し続けて行こう!
6/4月 成長と幸福に満ちた一日一日を勝ち取るために。長年の努力が失敗に終わっても、思うように物事が進まなくても、自分の使命を自覚し朗らかに、すべての人々に感謝し逞しく、ここからが本当の勝負との思いで、何度も何度も黙々と立ち上がり続けて行こう!
6/3日 報恩感謝の大道を朗らかに走り続けるために。より広く深く強い心を磨き上げ、より良好で丈夫で元気な身体を整える、努力と工夫と精進を、誠実に真剣に積み重ねて行こう!
6/2土 どこまでもいつまでも元気に明るく働き抜くために。日々、地道に根気よくそして真剣に、人生の原点を大切に、生活の基本に忠実に、人格の土台を固めながら、勇敢に誠実にそして忍耐強く、すべての人々への報恩感謝を胸に、失敗を恐れることなく、挑戦と応戦の道を颯爽と痛快に突き進んで行こう!
6/1金 生涯、自分を見失うことなく悠然と生き抜くために。人生で最も大切にすべきことを、心の中で最も大事にすべきものを、日々の生活のど真ん中に置いて、あとは何事にも執着することなく、自然体で前進して行こう!
5/31木 驚異的な生命力を滔々と湧き立たせるために。一人でも多くの人々に寄り添い、一人でも多くの人々から学び、一人でも多くの人々に感謝し、一人でも多くの人々の笑顔のために、今日も元気に働き抜くことを深く強く決意して行こう!
5/30水 行き詰まりを打開し新しい未来を開くために。如何に厳しい状況に置かれても、驚異的な意思の力と生命力を、心の奥底から湧き立たせ、絶対勝利を大確信しながら、悠然と冷静に歩みを進めて行こう!
5/29火 先が見えない課題の活路を決然と開くために。何回、倒れても失敗しても、生きていることに感謝し、誓願と使命の旗を高く掲げ蘇生する、不撓不屈の人格を全力で追求して行こう!
5/28月 世界の人々と心を合わせて地域で頑張るために。世界中の全ての人々が安心して幸せに暮らし続けられる社会を築くために、今いきているこの時に、今いるこの場所で、出来ることやるべき事を全力で成し遂げて行こう!
5/27日 理想の未来へ地道に堅実に歩みを進めるために。分厚い偏見や強い反発にも怯むことなく、洗練された常識と良識をもって、誠実に真剣にそして時には大胆に、 友情と信頼の絆を広げて行こう!
5/26土 一人でも多くの人々とより良い人間関係を築くために。正しいものを正しく美しいものを美しいと見て行ける、清らかで広々とした健全なる心を、日々怠らずに磨き続けて行こう!
5/25金 より迅速に!より冷静に!より的確に!動くために。日々徹して、体を鍛え、頭を鍛え、心を鍛え、生涯、進化し成長し続ける人生を、全力で追求し続けて行こう!
5/24木 自分が進むべき道を決して見失わないために。何が有っても何も無くても、自分を卑下することなく、すべての人々の勝利と栄光の未来を胸に、弛みなき研鑽の日々を誠実に積み重ねて行こう!
5/23水 一人でも多くの人々と喜びを分かち合うために。
人の苦しみや悲しみや悩みに寄り添い、苦難に負けることなく決然と活路を開き、あらゆる試練を乗り越えて行く、
強く深く広い心を全力で磨き鍛えて行こう!
5/22火 自分が成すべきことを着実に成し遂げるために。
大丈夫との過信や油断を打ち砕き、基本を大事に、小事を大事に、日常を大事に、
絶対無事故への賢明な行動を、どこまでも徹底的に追求して行こう!
5/21月 愉快に痛快に人生を存分に楽しみ抜くために。一人でも多くの人々と一つでも多くの喜びと感動を分かち合うために、さあ、やるぞ!と颯爽と立ち上がり、常に、ここからが勝負!との思いで、決然と前へ前へと進み続けて行こう!
5/18金 友情と信頼の輪を地域に世界に広げるために。幸せという共通の目的に向かって、苦しみを共有し、目標を共有し、喜びを共有して行こう!
5/17木 心に描いた壮大な夢に向かって生き抜くために。如何なる困難も、絶対にあきらめずに、ねばり強く努力を重ねれば、いつの日か必ず乗りこえられることを大確信して行こう!
5/16水 時代の流れを冷静に受け止め適切に対処するために。ひろい宇宙の活動に包まれて地球の環境が整えられ、ながい歴史の土台の上に現在の社会が築かれているという、壮大な世界観を胸に、未来への使命と責任を追求して行こう!
5/15火 成長と勝利の一歩を朗らかに踏み出し続けるために。次々と襲い来る難局を冷静に受け止め、あらゆる試練に決然と挑み抜く、不撓不屈の忍耐と信念を、日々、全力で磨き鍛えて行こう!
4/25水 新しい自分と新しい未来を開き行くために。大いなる目標に向かって、一歩も退かないと腹を決めて、必死に踏ん張る闘争の中で、臆病と惰性を打ち砕き続けて行こう!
4/24火 勇気と確信を胸に勝利と栄光の未来を勝ち取るために。どうなるのか心配し弱気になるのではなく、こうすると決めて何処までも強気で、一つ一つの課題に決然と挑み抜いて行こう!
4/23月 未曾有の困難に颯爽と立ち向かうために。一人ひとりの可能性を信じて、一人ひとりの個性を大切に、一人ひとりの使命を見出しながら、調和と団結のネットワークを構築して行こう!
4/22日 最高に充実した人生を勝ち取るために。目の前一人に対する責任を、社会に対する責任を、世界に対する責任を、未来に対する責任を、日々明確に持ちながら、努力と精進の道を突き進んで行こう!
4/21土 生涯、青年の如く颯爽と逞しく働き抜くために。あらゆる行動に際して、基本を大切に、基本に徹し、基本に忠実に、基本という大地に根を深く広く張りながら、個性の幹を伸ばし枝を広げ葉を茂らせて行こう!
4/20金 悔いのない迷いのない時を積み重ねるために。恩ある人に対しての最高の恩返しとは何かを常に考えながら、今この時に自分がやるべきことを、勇気を持って自信を持って実行して行こう!
4/19木 日々、最高に価値ある生き方を創造するために。今、自分がいる場所こそ、今の自分にとって最良の場所であることを大確信して、今しか出来ない物事に、喜び勇んで全力で取り組んで行こう!
4/18水 絶対無事故で常に元気に働き抜くために。最も優先すべき事柄を常に明確に定め、行動に際して重視すべき物事を冷静に見極め、感情や衝動を冷静にコントロールして、徹して最善の道を追求し抜いて行こう!
4/17火 難しい課題を皆で一丸となって解決するために。一人一人が同じ目標に向かって、一人一人が全責任を担う決意で、一人一人が互いに信頼し合い、一人一人がベストを尽くし、一人一人が互いに感謝し合う、調和と団結を追求して行こう!
4/16月 日々成長!日々前進!日々拡大!の人生のために。一つひとつの行動に際して、何の為にするのかを問い続け、その目的を明確にしながら、地道に弛むことなく、価値ある時を積み重ねて行こう!
4/15日 一人一人との約束を確実に果たし抜くために。調子が良くても決していい気になることなく、目に見えないリスクに備える「謙虚さ」と、突発的な事故を寄せ付けない「注意深さ」を、日々、真剣に磨き続けて行こう!
4/14土 自分がやるべきことを誠実に成し遂げるために。今日も元気に動けることに感謝し、試練に立ち向かえることに感謝し、あらゆる人々との出会いに感謝し、常に朗らかに逞しく前へ前へと突き進んで行こう!
4/13金 自分のやるべきことを成し遂げるために。いかなる逆風も柔軟に受け流し、いかなる険路も痛快に踏破し、いかなる大波も楽しく乗りこなす、しなやかで逞しい心と体を鍛え上げて行こう!
4/12木 いつまでも青年のように輝き続けるために。あらゆる出会いに心から感謝し、あらゆる人々を心から敬い、あらゆる出来事を大切に包み込み、あらゆる物事から謙虚に学び、新しい未来を決然と開く人格を、全力で追求し続けて行こう!
4/11水 常に颯爽と!常に決然と!使命の道を突き進むために。一つ一つの行動に際して現場の人々の思いを我が思いとして、無事故と大成功への大情熱を胸に、様々な場面を想定しながら事前の準備に万全を尽くして行こう!
4/10火 自分の人生を最高に楽しむために。無限の希望を胸に、無量の理想を胸に、無上の勇気を胸に、自由自在に心の世界を拡大しながら、最後の最後の勝利と栄光を確信し、努力に努力を重ねて行こう!
4/9月 成長と前進の一日一日を勝ち取るために。失敗を恐れ格好を気にしてあれこれ悩むよりも、ありのままの自分でまず動き働きながら、日々の実践の中での改善と改革を追求して行こう!
4/8日 常に颯爽と決然と試練に立ち向かうために。一番大変な時こそ、一番大変な現場こそ、自分自身を大きく変える、一番大切な時であり、一番大切な場所である、との確信で、歓喜と感謝の前進を貫いて行こう!
4/7土 今日より明日へと成長と改革の山を登るために。自分の惰弱な心を師として、安易な道に陥ることなく、自分の心の師となって、努力と精進と忍耐に満ちた、勝利と栄光の時を積み重ねて行こう!
4/6金 一切の責任を担い物事を決然と成し遂げるために。どんなに厳しい状況にあっても必ず活路は開けるとの確信を胸に、いよいよここからが勝負との決意を燃え上がらせながら、勇気と信念と誓願の前進を貫いて行こう!
4/5木 一瞬一瞬を大切に機敏に冷静に的確に行動するために。小さなことから大きなことまで、近い将来から遠い将来まで、未来に想定される様々な場面を具体的にイメージしながら、何をすべきか!どうあるべきか!を事前に考え準備を整えておこう!
4/4水 目の前の未曽有の課題を決然と解決し行くために。日夜朝暮にまた怠らず学びに学び、颯爽たる向上と前進の軌跡を描きながら、日々、新しい自分を創造し続けて行こう!
4/3火 我が人生の大地に勝利と幸福の花を咲かせるために。如何なる試練にも絶対に屈しない忍耐力を、如何なる苦難をも悠然と受け止める包容力を、如何なる衝動にも決して振り回されない自制力を、日々、真剣に誠実に磨き鍛えて行こう!
4/2月 常に自然体で朗らかに逞しく働き続けるために。家族を大切に、地域を大切に、今を大切に、そして人々を大切に、世界を大切に、未来を大切に、出来る限りを尽くし抜いて行こう!
4/1日 約束したことを誓ったことを必ず成し遂げるために。なにが有っても希望を失わず冷静に、なにも無くても感謝を忘れず朗らかに、我が人生の目標に向かって、勇気と忍耐の前進を決然と貫いて行こう!
3/31土 時を大切により強く大きな自分に成長するために。人のために役に立たせて頂きたい!地域の明るい未来を開かせて頂きたい!、この情熱を燃え上がらせながら、努力と精進の道を元気に突き進んで行こう!
3/30金 一人一人に寄り添いさまざまな課題を解決するために。決して焦ることなく、しかし決して立ち止まることなく、地道に着実に学びに学び、真剣に誠実に動きに動き、日々、新しい自分を開拓し続けて行こう!
3/29木 どこまでも自身を磨きに磨き輝かせ続けるために。さまざまな激励やご指導を頂いた皆様に対する報恩の思いを燃え上がらせながら、さらなる成長への誓いの一歩を、日々決意も新たに踏み出し続けて行こう!
3/28水 我が使命と責任を颯爽と決然と果たし抜くために。適度な運動を、良質な休養を、賢明な食事を、日常生活の中で恒常的に積み重ねながら、真剣に誠実に、良好な体調を保ち続けて行こう!
3/27火 生涯、人々の幸せのために尽くして行くために。今の自分があるのは自身が関係するすべての人々のおかげであるとの感謝の心を胸に、報恩の道を何処までも誠実に追求して行こう!
3/26月 複雑な問題に対して冷静に適切に対処するために。表面的な事象だけで、一面的な見方だけで、物事を判断することの無いように、良書を読み歴史に学びながら、物事の全体像を掴む感性を磨き鍛えて行こう!
3/25日 すべての人々が颯爽と活躍する社会を築くために。常に自在に大胆に朗らかに、壮大な理想を心に描きながら、今の自分に出来ること、今の自分がやるべきことを、真剣に誠実に遂行して行こう!
3/24土 日常という基盤を固め勝利の人生を築くために。策に溺れることなく、要領に走ることなく、利害に縛られることなく、着実にして地道な努力を、日々徹底的に追求して行こう!
3/23金 ものごとの全体像を掴み大局的に動くために。一つ一つの物事に対して固定観念にとらわれることなく、様々な視点を持った人々の意見を聴き集め、点を線に、線を面に、繋ぎ合せながら、実態を明らかにして行こう!
3/21水 自他共の勝利と栄光への行動を貫くために。当面の仕事に全力を尽くすのは当然とした上で、空いた時間を無駄に過ごすことなく価値的に使い切ることを、日々、全力で追求して行こう!
3/20火 一人一人の勝利と幸福への貢献を果し抜くために。心の眼を、心の耳を、そして心の器を、高く大きく深く広げながら、一人のために地域のために、挑戦と応戦の道を威風も堂々と進み続けて行こう!
3/19月 如何なる試練も悠然と勝ち越えるために。すべての皆様に対する感謝の心を、すべての物事に対する感謝の心を、日々、我が胸中に漲らせながら、負けず!恐れず!挫けず!弛まず、報恩の道を今日も元気に突き進んで行こう!
3/18日 壁を打ち破り改革を決然と成し遂げるために。問題に溢れ、不安が渦巻き、矛盾に満ちた、あらゆる現場を冷静に見渡しながら、聡明に、柔軟に、そして大胆に、やるべき事を地道に粘り強く積み重ねて行こう!
3/17土 地域の課題に社会の問題に的確に対処するために。現場で何が起こっているのか、現場で何が求められているのか、現場で何を成すべきなのか、現場で見て聴いて考え、目的と手段を明確に最適な行動を全力で追求して行こう!
3/15木 中途半端を打ち破り無限の可能性に生き抜くために。今の自分で良しとすることなく、日々、未開の荒野に勇気を持って一歩踏み込み、新たな世界で新たな自分を開き続けて行こう!
3/14水 どこまでも颯爽とまた決然と働き抜くために。どんな試練に遭遇しても、決して怯むことなく、決して不安になることなく、絶対に負けない!絶対に挫けない!自分を持って、一つ一つを楽しみながら痛快に乗り越えて行こう!
3/13火より高い視点とより広い心を身につけるために。相手の置かれている立場を理解しながら、意見が対立する人々との対話を誠実に積み重ね、様々な物事の経緯を丁寧に汲み取りながら、考えの違う人々との議論を自在に展開し、共通の目標や目的を忍耐強く生み出して行こう!
3/12月 最後の最後まで勇気と信念の道を進み抜くために。なにがあっても自分を見失わない、いかなる時も保身に走らない、どんな試練にも怯まない、強く大きく逞しい人格を全力で磨き鍛えて行こう!
3/11日 ものごとを総体的に理解し適切に的確に対処するために。自ら足を運んで面と向かって率直に語り合い、現場に行って自分の目と耳と肌で実態を掌握し、一人のために未来のために、互いに今やるべきこと自分に出来ることを確認し合って行こう!
3/10土 持続可能な未来を確実に勝ち開くために。課題の本質を察知し、見えないリスクを感知し、自分の使命を覚知し、今できること今やるべきこを、誠実に真剣に成し遂げて行こう!
3/9金 自分がやるべきことを誠実に成し遂げるために。惰弱な自分に打ち勝ち、弱気な自分を乗り越え、傲慢な自分を打ち砕き、勇敢に、大胆に、そして感謝の心を忘れずに、一人のために地域のために全力を尽くし抜いて行こう!
3/8木 地域の明日を社会の未来を決然と守り抜くために。どこまでも自分自身の大いなる潜在力を大確信し、すべての人々の無限の可能性を全力で追求し抜き、一人一人が歓喜に湧き上がる大偉業を颯爽と成し遂げて行こう!
3/7水 生涯、一人のために地域のために働き抜くために。低カロリーで高タンパクな食を心がけ、日々の活動の中に適度な運動を組込み、新たな活力を生み出す攻めの休養を創造しながら、健全で強靭な心と体を、楽しく朗らかに磨き鍛え守り抜いてこう!
3/6火 我が使命と責任を敢然と果たし抜くために。どうなるか!ではなく、こうして見せる!との決意を胸に、今日を無駄にすることなく、明日を空転させることのないように、努力に努力を重ねて行こう!
3/5月 すべての人々が平和に幸福に暮らせる世界のために。人間の尊厳を見失うことなく互いを大切に互いを尊重しながら、あらゆる差異を超えて全ての人々が調和し融合する社会の創造を目指して、勇気と信念の対話を大胆に誠実に貫いて行こう!
3/4日 怯まず休まず弛まず前へ前へと進み続けるために。心に余裕を持って自分を磨き鍛えながら、心に余裕を持って幅広く物事を見渡しながら、心に余裕を持って一人一人の思いを汲み取るながら、常に勇敢に、常に穏やかに、常に誠実に、目の前の困難に挑んで行こう!
3/3土 一人一人の喜びと安心の実現のために。地域の課題を丁寧に整理し、現場の思いを誠実にくみ取りながら、一人一人の暮らしに寄り添い、力を合わせて改革と改善の道を、楽しく朗らかに拓いて行こう!
3/2金 地域に社会に希望の太陽を昇らせるために。過去にと囚われることなく、現状に縛られることなく、全ての人々が平和に幸福に暮らせる、理想の社会を思い描き、勇気の一歩を、信念の一歩を、大衆と共に踏み出し続けて行こう!
3/1木 一人一人が幸せと安心を実感出来る社会のために。あらゆる物事の目的は人々の幸福と平和であることを見失うことなく、そのための科学技術のあり方を、そのための経済のあり方を、そのための社会保障のあり方を、誠実に真剣に追求し続けて行こう!
2/21水 どこまでも新しい自分を開拓し続けるために。惰性を打ち砕き新しい挑戦を開始する勇気を、苦労を避ける弱い心を吹き飛ばし出来る限りを尽くし抜く信念を、日々、全力で磨き鍛えて行こう!
1/23火 どこまでも新しき栄光の未来を開拓し続けるために。一つ一つの仕事において、いつも通りの繰り返しではなく、より入念な準備を、より効率的な手段を、より緻密な行動を、日々、全力で追求して行こう!
1/22月 自己満足ではなく相手満足の対話のために。自分の言いたいことは後回しに、相手の一言一言を大切に、相手に適切な質問を投げかけながら、相手の思っていること丁寧にくみ取り、相手の真意を一緒に整理し理解することを心がけて行こう!
1/6土 この一年を今までで最高の一年にするために。今年は今までとは比べものにならないくらいに、大きく成長する年にしてみせるとの決意で、去年までとは違う新しい生き方を、昨日までとは違う新しい自分を、日々、全力で開拓して行こう!
1/4木 自分で決めたことを最後の最後までやり抜くために。さまざまな課題に対する目標を明確に、一つ一つの行動における目的を見失うことなく、颯爽と決然と信念の道を突き進んで行こう!
1/2火 この世に生まれた使命と責任を果たし抜くために。いよいよここからが本当の勝負との思いで、決して臆病になることなく、決して背伸びをすることなく、決して立ち止まることなく、自分らしく我が使命の道を、朗らかに逞しく進み抜いて行こう!
1/1月 人々の喜びあふれる希望の未来を創造するために。日々、胸中に勇気と情熱の太陽を燃え上がらせながら、「大衆と共に」「大衆の中へ」「大衆のために」との一点を見失う事なく、一人一人の勝利と幸福の実現に向けて、歓喜と感謝と感動の大前進を貫いて行こう!