「第49回 夏のふれあいフェスティバル」に参加して踊りました。
2024年8月24日(土) 19時
大口町商工会主催 「第49回 夏のふれあいフェスティバル」に参加し、そして今年最後の「盆踊り」を踊りました。
大口町の「盆踊り」の集大成となる「夏のふれあいフェスティバル」は、今年で49回目になります。
近隣市町からも踊り好きの方々が集まり、とても盛大な催し物となっています。
私は、最後の盆踊りを力いっぱいに踊りました。
残念な事に、前半の部を終え、「尾張太鼓」さんの演武が始まり、そして終わる頃にボツボツと雨が降って来て、雷も鳴り出しました。
主催者さんも泣く泣く中止を告げることになりました。
昨年と同様に、初日は、雨と雷に泣かされました。
それでも前半の部の「ダッシュマンショー」はとても盛り上がりました。
とにかく小さい子どもたちがとても喜んでいたのが良かったです。
ダッシュマンショーの後の式典も無事終わりました。
主催者の大口町商工会の皆さん、このイベントに関わった全ての皆さん、お疲れ様でした。
明日もあります。
体調に気を付けて、明日も頑張ってください。
ありがとうございました。
舟橋商工会長
鈴木町長
藤川参議院議員
鈴木県議会議員
江口大口町議会議長
ダッシュマンショー
皆さんでガッツポーズ!