「水道基本料金の免除(2月~5月)」が実施されます。
2025年1月29日(水)11時00分 全員協議会にて嬉しい議題が上がりました。
2月~5月の4ヵ月間ではありますが、「水道基本料金」が減免される事になりました。
その概要は以下になります。
国の令和6年度補正予算により、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に対して必要な支援を実施できるよう物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金が追加されました。
そこで、本町では、臨時交付金を活用し物価高騰の影響を受ける生活者及び事業者に対する支援として水道基本料金の減免を実施します。
1 水道基本料金の減免期間 令和7年2月~5月分(4か月分)
2 対象件数 延べ19,503件
3 必要額 35,530,000円(丹羽広域事務組合試算)
4 財源 臨時交付金35,444,000円 一般財源 86,000円。
同僚議員の試算を流用させていただきますが、
減免される金額は、2月から5月の4ヵ月間で水道管の口径13mmは2400円、20mmでは4960円の負担軽減になるようです。
昨今の著しい物価高騰を考えると、もう少し手当てができると良いかなと思います。😔
今回は、令和6年度補正予算の物価高騰対策の臨時交付金なのでこの程度ですが、現在国会で行われている新年度(令和7年)の予算ではさらなる物価高騰対策の予算審議が行われております。
この予算審議の動きに注視し、その上で新年度予算に期待したいと思います。どうなりますかねー。😐