投稿日: May 23, 2013 6:32:36 AM
このホームページはグーグルの提供する無料サイトを活用して作成しています。以前のネットコモンズ上に作成した内容を移管しつつ、このサイトの機能の理解、活用に努めています。このページではこれらを行う上での課題を取りまとめています。解決策をご存じでしたら、ご教示ください。
1)本サイト内の別のページへの移動は可能です。
テスト または
https://sites.google.com/site/cmlhcgieic/komyunikeshontoha
2)このページの以下の部分にファイルを添付、クリックすることでダウンロードして開くことができます。
しかし1)のようにページの任意の部分からアクセスすることは不可能です。
方法はありませんか?
例) C:\Users\mogai1722\Downloads\創造的復興を考える(2012_5) - 魅力と意欲_php.mht
3)2)のファイルは、従来のHPのトップのページですが、Exploreのバージョン9でコピーしたものです。組み込んだリンクは5月末までは全て繋がりますが、このサイト内の別のページや保管されているファイルには繋がりません。
これらの別のページやファイルは、2)と同様のコピーで、同様に保管、アクセスは可能ですが、2)のファイルコピーのリンク部からの直接アクセスは不可能です。方法はありませんか?
4)1)により別のページに移動することは可能ですから、そのページにある2)のファイルが自動的に開くことで同じことができるはずですが、許されていません。
5)2)や3)でこのサイトに添付する代わりに、まとめて別のサイトに保管、ファイル間のアクセスが可能か調べましたが、これまでのところ方法が見つかっていません。
*1.ワード文書に、自宅のLAN内の他の文書に保管したURLとは異なるハイパーリンクを埋め込ん、アクセス可能であることを確認。(添付ワードファイル)
*2.他の文書はサーバーではなく、ルータに接続する外付けHDDに保管。(省電力可能とのヨドバシのアドバイスに従ったのですが、登録した特定のPCからのみインターネットを介して接続できる)