投稿日: Oct 20, 2014 12:49:42 AM
予稿を投稿しました。
シンポジウムのプログラムはこちらから。http://2014.hcg-symposium.org/program#B2
学びのイノベーションへの挑戦
-学習科学とコミュニティ形成から-
あらまし: 最近の研究によれば、イノベーションには関係者による議論、プロトタイプの実行、改善積み上げを前提としたシステムデザインが重要とされている。議論の方法もいろいろ工夫され、PBLなど多くの事例も見られる。教育の分野においても、認知科学を発展させた学習科学では、人との関わりを通した学びが注目され、授業の設計、PDCAによる継続的改善、連携拡大のコミュニティ形成が進んでいる。教員自身の実践、共感と共創による連携拡大なくして生徒に21世紀の生き方やスキルの指導改善をすることはできない。本報告ではコミュニケーションの原点を念頭に、知識基盤社会における教育の在り方を考察する。
キーワード: 学び、意欲、動機、学習科学、教育、ICT活用、イノベーション、コミュニケーション