投稿日: Oct 18, 2013 6:51:47 AM
12月15日のフォーラムにお願いした講師は除きました。また旅費の関係で遠隔地からの招聘も断念、首都圏で調整中です。
進路指導とキャリア教育
西村 和美(東京都立昭和高等学校 多摩川地区高等学校進路指導協議会 代表幹事)
学校・教育と地域・社会の連携した人、地域づくり
生重 幸恵(スクール・アドバイス・ネットワーク 中央教育審議会 中央審議委員)
対話根幹の自学自習とキャリア教育 溝上 慎一(京都大学高等教育開発推進センター)
アクティブラーニングの実践の広がり 林 巧樹(産業能率大学入試センター)
反転授業の研究 田原 正人(物理ネット予備校代表)
学校におけるICT活用の課題とデジタル教科書 片山 敏郎(新潟大学付属新潟小学校)
誰もが教育に貢献する社会とメディアリテラシー育成 藤川 大輔(千葉大学教育学部)
大学院博士教育のイノベーション 西尾 章治郎(大阪大学情報科学研究科)
大学生の自主的学び 内山 裕介(FBグループ「ひとつなぎ」幹事・慶応大学学生)