投稿日: Oct 30, 2013 6:43:49 AM
2013.8.4 研究会委員長原島博線先生と高校進路指導全国リーダー村上育朗先生(元岩手県教員)の対談
学研主催の「高校教育フォーラム」で本研究会の委員長の原島博東大名誉教授が、高校進路指導の第1人者の村上育朗先生と対談をされました。次の部分は多くの高校の先生の胸に強く印象に残ったようです。
「大人になっていくためにシミュレーションする仕掛けはDNA に刻まれている。自ら喜んでする仕組みが『遊び』であり、その環境が『原っぱ』。原っぱと公園は全く別物。原っぱでは、自分で遊びを工夫する。自分達で管理する。」
(参加された浦崎太郎先生の写真と報告を引用させていただきました)