投稿日: Oct 09, 2013 2:29:42 AM
<講演と講師案;以下の中から5-6件に絞る予定です。>
子どもの遊びの哲学と学びの意欲 野田 武志(世界連邦21世紀フォーラム)
キャリア教育と女性の役割 和田 美千代(福岡副校長・女性進路指導研究会)
対話の根幹による自学自習とキャリア教育 溝上 慎一(京都大学高等教育開発推進センター)
アクティブラーニングの実践の広がり 林 巧樹(産業能率大学入試センター)
学校におけるICT活用の課題とデジタル教科書 片山 敏郎(新潟大学付属新潟小学校)
iPadxICT 意欲ある次世代生徒の創り方の提案 電子書籍 iTeachers 野本 竜哉(KDDI)
誰もが教育に貢献する社会とメディアリテラシー育成 藤川 大輔(千葉大学教育学部)
学校・教育と地域・社会の連携した人、地域づくり (学社融合研究会)
大学院博士教育のイノベーション 西尾 章治郎(大阪大学情報科学研究科・プログラムコーディネータ)
大学生の自主的学び 内山 裕介(慶応大学学生・日本教育再興連盟)