日本サルトル学会会報 第79 2024年 6

Bulletin de l'Association Japonaise d’Études Sartriennes     N79  juin 2024

日本サルトル学会会報          第79  20246

 

  

研究例会のご案内

 

下記の通り、第53回研究例会を対面ハイフレックス(=ハイブリッド)で開催しますのでご連絡いたします。

今回の研究例会は、沼田千恵氏の発表、ならびに竹本研史『サルトル 「特異的普遍」の哲学 ——個人の実践と全体化の論理』(法政大学出版局、2024年)の合評会を行います。

登録フォームを用意しましたので(下記 URL 参照)、オンラインでの参加ご希望の方は73日(水)17:00(日本時間)までにご登録をお願いいたします。

当学会では非会員の方の聴講を歓迎いたします(無料)。多くの方のご参加をお待ちしております。

 

53回研究例会

 

日時:202476日(土) 14: 30 - 18 : 30

場所: 対面ハイフレックス(=ハイブリッド)開催

   立教大学池袋キャンパス 本館 1204 教室

 

【プログラム】

14 : 30:開会挨拶

14 : 35 – 15 : 35:研究発表

発表:沼田 千恵(同志社大学)「後期サルトルとフェミニズムボーヴォワール思想との関係をめぐって」

司会: 澤田 直(立教大学)

 

15 : 45 – 17 : 45:竹本研史『サルトル 「特異的普遍」の哲学 ——個人の実践と全体化の論理』(法政大学出版局、2024年)合評会

 

    討論者:北見 秀司(津田塾大学)

         永野 潤(東京都立大学)

         関 大聡(日本学術振興会 PD

      司会・コメンテーター:生方 淳子(国士舘大学)

     発表者・応答者:竹本 研史(法政大学)

 

18:00 - 18:30:総会

19:00 – 20:30:懇親会

 

 

参加登録フォーム URL https://forms.gle/MrMGtprdahWL2sHf7 


 

 

サルトル関連文献

 

*著作

・澤田直、ヴァンサン・ブランクール、郷原佳以、築山和也編『レトリックとテロル——ジロドゥ/サルトル/ブランショ/ポーラン』水声社、2024年。

・サラ・ベイクウェル『実存主義者のカフェにて ——自由と存在とアプリコットカクテルを』向井和美訳、紀伊國屋書店、2024年。

・赤阪辰太郎『サルトル ——風通しのよい哲学』大阪大学出版会、2024年。

・伊藤直『戦後フランス思想 ——サルトル、カミュからバタイユまで』中公新書、2024年。

・実存思想協会編『実存思想論集 ——特集=ボーヴォワールとサルトル』知泉書館、2024年。

 

T. Storm Heter & Kris F. Sealey, Creolizing Sartre, Rowman & Littlefield, 2023 (Hiroaki Seki, "Ōe Kenzaburō and Pursuit of Authenticity through the Imagination : Creolizing Sartre in Japan?", p.191-207).

 

*論文

・櫻田裕紀「サルトルの人間、デリダの幽霊 ——「実存」をめぐる一つの遺産相続について」『表象・メディア研究』早稲田表象・メディア論学会、第14号、20243月、91-112頁。

・澤田直「サルトルとユダヤ的なもの(2):『ユダヤ人問題に関する考察』」『立教大学フランス文学』立教大学フランス文学研究室、第53号、20243月、3-22頁。

・伊ヶ崎泰枝「シモーヌ・ド・ボーヴォワール『レ・マンダラン』に描かれた演劇界について」『京都産業大学論集 ——人文科学系列』京都産業大学、第57号、20243月、147-160頁。

・野田進「法学者の本棚 ——法律学との和解:[嘔吐 ジャン=ポール・サルトル著 白井浩司訳・鈴木道彦新訳]」『法学セミナー』日本評論社、第69巻第4号、20244月、1頁。

 

 

理事会からのお知らせ

 

・日本サルトル学会では、研究発表・ワークショップ企画を随時募集しています。発表をご希望の方は、下記のメールアドレスにご連絡下さい。なお例会は例年7月と12月に開催しています。

・会報が住所違いで返送されてくるケースが増えています。会員の方で住所、メールアドレスが変更になった方は、学会事務局までご連絡ください。なお、会報はメールでもお送りしています。会報の郵送停止を希望される方は、事務局までご連絡ください。

 

以上