内容紹介
論理思考が難しいのは、日本語が原因だった! 主語や接続詞など日本語特有の問題に配慮し、考えを表現する方法を提示。レポート・ライティングの基本手法を解説する。メール・ライティングについてのアドバイスもまとめる。
NDC-336.55
ISBN-4-478-01458-5
目次
◆序章 誤解だらけのライティング――日本人がロジカル表現を苦手とする本当の理由
◆1章 読み手の関心を呼び起こす――OPQ分析で読み手の疑問を明らかにする
◆2章 考えを形にする――メッセージを絞り、グループ化する「ピラミッドの基本」
◆3章 ピラミッドを作る――ロジックを展開する、チェックする
◆4章 文書で表現する――導入から結びまで、気をつけるべきポイント
◆終章 メール劇的向上術――毎日のメールでピラミッドが身につく一石二鳥作戦
◆巻末付録 ピラミッドの基本パターン