投稿日: Jul 28, 2010 3:58:47 AM
左からMTE M3-2I(1x18650の大きさ比較用)、SUNWAYLED M40A(4xAA)、iTP A6(6xAA)、FENIX TK40(8xAA)
電池を複数使う場合、電池間の劣化度合いや劣化に伴う容量の変化のバランスを考えながら使わなくてはいけないので
充電池が新しいうちは良いのですが、ある程度使い込んでいくと電池の管理が面倒になります。
iTP A6は6本の電池の充電管理が面倒なのでアルカリ電池で使っています、
TK40はアルカリ電池でも8本となると用意するのも大変で更にかなり重くなるので全然使ってません(^_^;)
M40Aの単3電池が4本が、個人的に充電池を管理できるぎりぎり許容範囲なのでこれから出番がかなり増えると思います。
MTE M3-2Iの様に18650が1本だとそんな電池間のバランスを考えるようなことはいらないので一番なんですが、Li-ion充電池の場合まだまだ単3電池のようには気軽に使えないのが難しいところです。