幼児への投薬量の変更を迫る親
1.職業
2.業務分類
3.施設内看護の年数
4.訪問看護の年数
5.経験内容
私は小さな子どものケアをしているが、その母親は理学療法士である。医師は、けいれんに対処するための薬を1日に4回、2単位ずつ投与するように処方した。母親は息子に2.5単位処方してほしいと希望しており、私にその分を渡してほしいと望んでいた。私には、そうすることができないと彼女は理解するべきだが、彼女は頑として聞こうとしない。投薬量を変更すべきだと主張する親に対して、私はどのように対処するべきなのだろうか。
#子ども #親 #家族 #看護師の責任 #医師 #善行原則 #無危害原則 #薬
6.出所
Smith,Ladd,Pasquerelia, Ethical Issues in Home Health Care,2nd ed. 2008,p.179