事例・判例・文献検索

一般的な操作

  • 各ページの右上にある「検索窓」(サーチウインドウ)に検索語を入力し、検索ボタンを左クリックしてください。

  • サーチウインドウで検索すると、このページは閉じられ、検索結果の画面に移行します。

  • 元のページに戻るには、キーボードのBackspaceキーを押すか、あるいは、ブラウザの左矢印のアイコン(←)を左クリックしてください。

ハッシュタグをつけたキーワード検索

キーワードの検索:たとえば「"#自律尊重"」を入力します(括弧は強調なので、入力の際は必要ありません)。この場合、半角の二重引用符(")でハッシュタグと用語を囲んでください。これでキーワードを検索することができます。

全文検索の基本ルール

  1. 一語の検索:たとえば「高齢者」で検索すると、高齢者を含むすべての文書がヒットします。

  2. 複数語の検索:たとえば「高齢者 QOL」で検索すると、これらの語を含むすべての文書がヒットします。語の間隔は、半角でも全角でも可。

  3. 特定の語を除外する検索:特定の語を除外したい場合は、その後の前に半角の「 - (マイナス)」を付けます。たとえば「高齢者 -QOL」で検索すると、QOLという語を含まない高齢者に関する文書がヒットします。

  4. ハッシュタグをつけたキーワード検索と全文検索ルールは、混在させることができます。これらの検索の仕方を組み合わせることで、複雑な条件の検索が可能になります。