栄養チューブを拒否する ALS 患者に対する子の手助け
1.職業
2.業務分類
3.施設内看護の年数
4.訪問看護の年数
5.経験内容
私は 、 ALSを 患う担当患者の一人と実に親しくなった。私たちは死について、そして彼が人工呼吸器なしでは生き続けることができない時に、どのようしてほしいかについて話をしている。彼は、自宅で安らかに死ねるように、〔自力呼吸ができなくなる〕時点に至る前に、 あらゆる治療を拒否することを明確にしている。彼は現在、栄養チューブをつけており、たった今、経管栄養を拒否し始めるつもりだと私に言ったところだ。私はこのことについて、罪悪感を感じている。というのも、たとえ彼の延命が彼の苦悩引きのばすことになるとしても、私は彼の経管栄養を止めたくないからだ。〔患者が〕自分の望み通りの死を迎えられるように手助けする責任が、私にあるのだろうか?
#終末期 #人工呼吸器 #経管栄養 #ALS #ケア #死の手助け #延命拒否 #自律尊重 #無危害原則
6.出所
Smith,Ladd,Pasquerelia, Ethical Issues in Home Health Care,2nd ed. 2008,p.122