末期の病を受容できず、家族の意向に反して治療を望む患者
1.職業
2.業務分類
3.施設内看護の年数
4.訪問看護の年数
5.経験内容
あるがん患者は、自分の担当医から〔これ以上、医学に〕できることは何もないと言われた後でさえも、医師が与えられる限りの化学療法を望んでいる。彼女は「もっともっともっと」治療を求めている。彼女の夫は、彼女が彼らの子供たちとより多くの時間を過ごしてくれることを望んでいるが、彼女は新しい医師を見つけることに躍起になっている。 夫は、もう十分だと思っているので、「私はもう十分だよ」と妻に言いたいと思っている。彼はそのことで私に不満を言っている、私には、彼女が、自分が本当に末期の病気であると信じているとは思えない。患者の否定がその家族を傷つけているのだとしたら、私が行為において正当化されるのは何であるのか?
#終末期 #家族 #死の受容 #善行の原則
6.出所
Smith,Ladd,Pasquerelia, Ethical Issues in Home Health Care,2nd ed. 2008,p.116