河田聡のホームページ

今月のメッセージについて

15年間休むことなく書き続けた今月のメッセージは、2017年3月に卒業しました。同年9月からは新たにナノフォトン(株)のホームページにて、「会長室から」と題して連載中です。 ( 写真は応用物理学会誌2014年5月号)

連絡先

講演・原稿執筆・共同研究・技術相談などは下記まで

(有)セレンディップ研究所 kawata@serendipresearch.org

河田 聡について(詳細はこちら

1951年大阪府池田市生まれ。1970年大阪教育大学附属高校(池田)卒。1974年阪大応用物理学科卒、1979年同大学院博士課程修了、工学博士。同年 Univ Calif Irvine, Postdoc,その後、阪大助手・助教授を経て、1993年阪大教授、2013年同特別教授、2002年に理研主任研究員、2010年同チームリーダー。

現在は阪大名誉教授、理研名誉研究員。ナノフォトン株式会社代表取締役会長、(有)セレンディップ研究所主任研究員(非常勤)、科学技術振興機構・CREST「革新光」研究総括、他。

日本分光学会会長(2007-08)、応用物理学会会長(2014-16)、Optics Communications (Amsterdam) 編集長(2000-09)などを歴任。

紫綬褒章(2007)、文部科学大臣表彰(2005)、江崎玲於奈賞(2011)、日本分光学会学術賞(2008)、島津賞(2003)、市村学術賞(1998)、ダビンチ優秀賞(1997, France)、日本IBM科学賞(1996)などを受賞。

2003年にレーザー顕微鏡の製造会社ナノフォトン(株)を、2016年に研究会社(有)セレンディップ研究所を2016年に創業。2005年に平成洪庵の会」を2009年に「科新塾・中之島」(科学者維新塾)を、2011年に「科新塾・お茶の水」を開塾。

「Nature」、「Science」などに論文発表。成果は「ギネスブック」、アメリカの中学2年の数学の教科書などに掲載される。著書編著は33冊。2008年に「一家に1枚光マップ」(文部科学省・科学技術週間)を作成、2015年に改定。

研究分野は、分光学・光学、ナノテクノロジー・ナノサイエンス、バイオフォトニクス。特に、近接場分光学・ナノフォトニクス、プラズモニクス、3次元2光子光加工。かつては信号回復論、近赤外分光、共焦点顕微鏡、光記録、放射圧制御など。

Research

2017- Chairman and Representative, Nanophoton Corporation

2017- Professor Emeritus, Osaka University

2017- Chief Scientist, SERENDIP RESEARCH

2015- Honorary Scientist, RIKEN

2013-2017 Distinguished Professor, Osaka University

1993-2017 Professor, Department of Applied Physics, Osaka University

2003-2017 Professor, Graduate School of Frontier Biosciences, Osaka University

2003- Chairman of the Board, Nanophoton Corporation

2007-15 Executive Director, Photonics Advanced Research Center, Osaka University

2012-15 Team Leader, RIKEN

2002-12 Chief Scientist, RIKEN

2002-04 Professor, Information & Physical Sciences, Osaka Univ.

2001-04 Director, Frontier Research Center (FRC), Osaka Univ.

1993-2017 Professor, Department of Applied Physics, Osaka University

1992 Associate Professor of Applied Physics, Osaka University

1981-91 Assistant Professor of Applied Physics, Osaka University

1979-81 Research Associate of Electrical Engineering, University of California, Irvine

1979 Postdoctoral Research Fellow, JSPS

毎週火曜日の10:30amからの阪大フォトニクスセンターのTMT(Tuesday Morning Tea)に現れます。場所はフォトニクスセンター1階ギャラリー(P3-105)。科新塾お茶の水と科新塾中之島にも毎回参加しています。それぞれ、毎月土曜の午後に開催。会員制。

講演情報 Lecture Schedule(詳細はこちら

Society Services

2022 President, Optica (Formerly OSA)

2021 President-Elect, OSA

2020 Vice President, OSA

2014-15 President, JSAP (Japan Society of Applied Physics)

2012-13 Vice-President, JSAP (Japan Society of Applied Physics)

2012- General Co-Chair, Nano-Science + Engineering, SPIE

2010-11 General Chair, Annual Meetings, JSAP

2009- 10 OSA Executive Committee, Member, Board of Directors

2009- 10 OSA Chair of International Council

2007-08 President, Spectroscopical Society of Japan

1999-2001 President, SLM (Society of Laser Microscopy)

Conference Organizer

2015-

2015-

2014

2013

2012-13

2012-14

2009

2008

2005-09

2003-06

2006

2003

2002

2000

2000

1998

SPIE ”UV and Higher Energy Photonics”, San Diego

Sci-X ”Far and Deep UV Spectroscopy”, Province/Reno

UK-Japan ”Photonics and Metamaterials Workshop”, Tokyo

”UV Nanophotonics Symposium”, Osaka

JSAP-OSA Joint Symposia, JSAP Fall Meeting,

SPIE ”Nano-Science+Engineering”, San Diego

FINNISH-JAPANESE Workshop on ”Functional Materials ”

FOM2008 (Focus on Microscopy), Awaji Isle

SPIE ”Plasmonics:Nano-imaging,Nano-fabrication and Their Applications,”

INPS1-3 International Nanophotonics Synposium Handai, Osaka

JSPS Janan-France Micro-nano Photonics, Awaji Isle

3DM-2002 (Three-dimensional Optical Memory), Tokyo

4th Japan-Finland Conf on ”Optical Engineering”, Osaka,

FOM2000 (Focus on Microscopy), Shirahama

JSPS-ARC First Joint symposium, Melbourne

NFO-5 (Int'l Conf on Near Field Optics), Shirahama

Contact

kawata@serendipresearch.org