3月のコラム - 新Cap

Post date: 2017/03/24 4:40:45

皆さん、こんばんわ。

ちえちゃんより引き継ぎまして、今月のコラムを担当させて頂くアミです。

今回は、「香港で手に入る!買ってよかったサプリメントBest3!!」と題しまして、私が実際に使って良かったものをつらつらと書いていきたいと思います。一部の方には重複する情報もあるかと思いますがお付き合い下さい。

それでは、まずは第3位

「X-TEMD BCAAs」

恐怖の大容量1291g = 90回分、499HKD

ご存知BCAA、運動中の筋肉分解を抑え、運動後の筋肉回復をサポートします。 ビルダーには起床後、運動前、中、後に飲む方多く、プロテイン以外では最も使われているものではないでしょうか。

世にBCAAサプリは数あれど、この製品のオススメな点は何はともあれコスパの良さ。私の知る限り香港で一番のコスパかと思います。(もっといいのあったら教えてくださいww)

さらにグルタミン配合で別途グルタミンを買わなくてよい。

グルタミンは準必須アミノ酸と呼ばれアスリートは不足しがち、摂取で腸のコンディション維持と筋肉の回復サポートが期待できます。

そして、運動で失われる各種電解質配合。 運動前の摂取で脚が攣ったりパフォーマンスの低下を防止できますね。

日本でもアマゾンか何かで買えるはずwww

第2位

「ヒルドイド フォルテ」

100g、180HKD

日本では処方箋が必要な塗り薬のヒルドイド。香港ではその強力版がmanningswatsonsなどの薬局で普通に買えちゃいます。

保湿、傷跡消し、打撲、やけど、神経痛、痔、などなど広範に使われています。赤子にも使われるほど低刺激(と言っても1%程の合わない人にはちょっとした痒み等が出るのと、血友病など血が固まらない病気の人は後述の作用の為使用禁止です。)

効能としては、肌に使えば保湿作用が強くスベスベに、血が固まりにくくなる作用があり血行が良くなるので打撲に使えば青タンが消え治りも早くなり、諸々の疾患にも強力な肉芽新生作用が回復を促進する。

夜遊びの時に顔に塗るとお肌スベスベ、クマも消えるので日本でパリピやってる時から使っていましたが、香港に来て突き指や肉離れ、筋肉痛等の回復期にも使ってみていい感じでした。

日本では類似品のアットノンが傷跡消しとして処方箋無しで買えますが、高い!!!とても顔の保湿や筋肉痛には使えません!!かといって病院に行くのも面倒。最近は寝る前に足裏に使うと翌朝スッキリして足裏マッサージいらずなのがツボッてます。

そして堂々の第一位は、、、

「LFN JOINT HELP」

120カプセル= 30~60日分、280HKD? *覚えていない

関節用サプリと言えばコンドロイチンとグルコサミンがメインだと思いますが、グルコサミンは効果なし、コンドロイチンは体感まで時間がかかるまたはこれも効果が感じられないといったケースが殆どかと思います。私も他の関節保護サプリは長年飲んで効果があるのか無いのか分からない感じでした。

そんな中日本のサイトで見つけたのですが、Cissus(シッサス)と言う成分が即効性があり効果を裏付ける論文も多数有るとの事で、これが含まれているサプリを探したところ香港では上記のものが売っていました。

使ってみると翌日から膝痛の大幅な低減があり、摂取翌日から日常生活で痛みを感じることが無くなりました。摂取を辞めると痛くなるので、飲めばたちどころに関節が治ると言うわけでは決してありませんが、ゆえに少なくとも炎症を抑える効果はありそうです。

日本でもどこかしらが出しているはずです。

最近女子部員の間にi-herbで購入したCissusがブームになりつつあるとかなんとか、、、、、

ちなみに参考までに私が使っているお店は下記になります。

Good Life Nutrition House

< Adress >

Shop 264, 2/F, Laforet, 24-26 East Point Road, Causeway Bay

もしくわ(原文まま)

Shop 2B-25, 26 Prudential Centre, 228 Nathan Road, Jordan

< Business hours >

12:30 - 21:00

以上、バスケットを末永く愛する皆様の競技者生活の充実に役立でば幸いです。

あ、ハードな練習後は怪我をしている方は関節のアイシングと、皆々様共通でストレッチも忘れずに、、、、、後悔先に立たず、、、です。

あみ