12月のコラム - 王家の・・・

Post date: 2016/12/29 9:48:56

現在 絶賛育児中の新米ママの要ちゃんからご指名をいただき今回コラムを担当する事になりました「バスケ見習い」の陽子です。

夫の付き添いから始まり、J'sの皆さんと過ごしていくうちに少しずつバスケへの好奇心が積もり、ついにバスケを始める事になりました。

こんな私を迎えてくださってありがとうございます。そして、皆さんにはいろいろとご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちでいっぱいですが、当面は体力づくりとディフェンスに追いつくという事を目標に頑張りながら細く長~くバスケを続きていきたいと思っておりますので、どうぞこれからもご指導よろしくお願いいたします。

さて、歴代のコラムニストの方々がとても素晴らしいコラムを書かれているので何を書こうかと迷いましたが、大した知識も引き出しもないので今回は自分の事を書かせていただきたいと思います。

双子に生まれて・・・

もうご存知の方も多いと思いますが、私は一卵性双生児で生まれました。ちなみに家族構成は両親、姉、私、妹、弟の4人兄妹です。家系的には私達が初めての双子だったそうですが、のちに姉が二卵性の双子を出産しております。

双子と言うと一番多い質問はどっちがお姉ちゃんなの?という質問です。一応、私が先に産まれたので私が姉になります。昔は後から産まれた方がお姉さんだったようです。なんでも後から産まれた方が先にできたとかで。ですが、当の本人達はどっちが姉で妹なんて意識は全くなく、人に話す時だけ姉、妹と言っています。

次によく聞かれるのが、双子ならではのテレパシーみたいなものはあるのかという事ですが、私は残念ながらそんなもの感じた事はありません。夢がなくてすみません・・・。

男性の好みは違うと言いたいのですが、好きな芸能人がたまに一緒になることも、同じ人を好きになった事もあります。妹が紹介してくれた男性を好きになって数回会ったのですが、気づいたら妹がその男性と付き合っていたという苦い思い出も・・・。

親が買ってくれる服はケンカするという理由で必ず色違いの同じ服。でも同じ色を取り合ってケンカになります。

どっちがどうとは上手く言えませんが、性格も違います。

ですが、本人が意図していないところで同じ道を歩むことになりました。それは「美容師」という道です。

私が美容師になりたいと思ったのは高校2年生の時、美容院でアルバイトをした事がきっかけでした。その頃、妹は美容師にはなりたくないと言っていました。

そんな妹が高校を中退し、就職先を探していて美容チェーン店のエステサロンの面接を受ける事になりました。その面接でエステシャンはもういっぱいで、美容師の人出が足りないからそっちに行ってみないか?と誘われたのです。

結果、そのまま美容院に就職し、通信で美容師免許を取得しています。そんな妹も私が美容師になる事に挫折し、仕事を辞めようとした時、悩みを聞き、必死に励ましてくれた事もありました。

マナカナやたっち程ではありませんが、体型、容姿が似ているので間違えられた事は数知れず・・・

髪型が私はショート、妹はロングというのが定番だった頃、突然 妹がショートにした時がありました。その時は両親はもちろん、当時の妹の彼氏まで混乱し、それ以来、妹は二度とショートにはしないと誓ったそうです。

高校2年の時、一度はやってみたかった学校入れ替え作戦を決行しました。入れ替えと言っても私の高校は見つかると厳しいので、妹の高校に行って2時間ほど授業を受けました。

まず、事情を知っているクラスメイトが教室の妹の席を案内してくれたのですが、なんと一番前の先生の正面の席でした。

「聞いてないよー!!」

いきなり先生、

「四宮さん、ちょっと前回の所、確認したいからノート見せて」

私は慌てて机から国語のノートを取り出しました。

開いてビックリ!!何も書いてな~い!

中、・・・真っ白!!

私、頭、真っ白!!

一瞬時が止まりました。

どうしようと思っていたら、「あっ、この前休みだったよね!」と先生・・・なんとか国語の授業は切り抜けました。

次は体育の授業でした。

友達に渡されたジャージを着て体育館に行きましたが 、またしても先生に「四宮さん、ジャージが違うわよ」と注意されました。「すみません」と答え、それ以上 追求される事はなかったので良かったのですが、妹にその事を言うとただ笑っているだけでした。

もしかして わざとだったのか・・・

その日は身体測定の日でした。真面目に反復横跳びや踏み出し昇降をこなし授業を終えました。

こうしていくつかの試練を乗り越えて学校入れ替わり作戦は無事に終了しました。今となってはいい思い出です。

良い子の双子ちゃんは真似しないでね!

こんな感じでいい事も悪い事も双子でしか経験出来ない事がたくさん ありましたが、今なら言えます。

双子で産んでくれてありがとう。

まだまだネタは尽きませんが、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

いつの日かJ'sでプレーしている私が妹だったという日が来るかもしれません・・・。その時は皆さん、騙されないようにお気をつけてくださいませ~~ww

YOKO