こんにちは、長野大学です!今回は、学生の課外活動やプロジェクトを応援するイベント「Nagano University Giving Campaign 2024」についてご紹介し、皆様にぜひご協力いただきたいと思います。
リンク「Giving Campaign 2024」
このGiving Campaignは、10月11日(金)から10月20日(日)まで開催され、全国100大学でも同時に行われるオンラインイベントです。長野大学も参加し、学生団体やプロジェクトが活動資金調達のためにSNSやOBOGネットワークを通じて発信し、応援を募ります。今回のキャンペーンには「新棟建設事業等特定基金」も参加しています!
Giving Campaignの特徴は、応援のハードルが低く、誰でも気軽に参加できることです。寄付が必須ではなく、「応援票」を送るだけで学生たちをサポートできます!応援票は、特設サイトからスマートフォンを使って簡単に投票することができます。1大学につき1団体に投票可能ですので、ぜひお気軽に参加してください。
このキャンペーンでは、集まった応援票に応じて、パートナー企業から活動資金が提供されます。つまり、応援票が多ければ多いほど、学生団体はより多くの支援を受け取るチャンスが広がります。学生たちはこの機会に自らの活動を広く発信し、皆様の応援を通じてさらに大きな成長を遂げようとしています。
今回、長野大学の「新棟建設事業」もこのキャンペーンに参加しています。新しいキャンパスを作り、未来の学生たちが安心して学べる環境を整えるために、皆様からの応援が大きな力となります。ぜひ、新棟建設への応援票もよろしくお願いいたします。
応援票は投票するだけで学生たちの活動を後押しできます。寄付は必須ではありませんが、さらにサポートしたいという方は、1,000円からの寄付も可能です。クレジットカードやApple Payを利用して簡単に寄付が行えます。
ぜひ、「Nagano University Giving Campaign 2024」にご参加いただき、長野大学の学生たちや新棟建設プロジェクトを応援してください!