【2025年7月11日】現場にかき氷登場!暑さを吹き飛ばす“ひんやり差し入れ
【2025年7月11日】現場にかき氷登場!暑さを吹き飛ばす“ひんやり差し入れ
こんにちは!長野大学です!
連日30度を超える真夏日の中、新棟建設現場にうれしいニュースが届きました!
なんと…かき氷製造機が現場に登場!
汗を流しながら作業をしている職人さんたちに、ひとときの涼しさを届けてくれました。
かき氷は、現場にもともと設置されていた製氷機の氷を活用して、その場で手づくりされたもの。
冷たい氷に、カラフルなシロップをたっぷりとかけて――
「かき氷なんて、食べるの何年ぶりだろう」
そんな声もあがるほど、懐かしさとともに味わうひとときでした。
ここでクイズです!
今回のかき氷、3つの味が用意されていました。
🍓 いちご味
💙 ブルーハワイ味
🍈 メロン味
さて、この中で一番人気だったのはどれだったでしょうか?
正解は……
💙 ブルーハワイ味!
その鮮やかな青色が、暑さを忘れさせる爽快感を演出し、ダントツの人気を集めました。
続いて人気だったのは、王道の🍓いちご味、そして🍈メロン味の順でした。
このかき氷の差し入れは、熱中症対策の一環として行われました。
水分補給や体温調整だけでなく、現場の空気を和らげる“涼”の時間。
「いつもありがとうございます」――
そんな気持ちを込めた取り組みが、またひとつ、建設現場を支えています。
もしかしたら次回、**“レア味”**が登場するかも…?
建設現場に登場する「季節限定グルメ」、今後の展開にもご注目ください!