新棟建設日記では、令和8年度の新学部・新学科の開設に合わせて建設している新棟の工事の進捗状況や設計のこだわり、現場での出来事などをお届けします。
現在建設している新棟は、令和8年度の新学部・新学科の開設に向けて、長野大学の新しいシンボルとなる予定です。このプロジェクトは、学生全員が使える新しい施設を建設しつつ、既存の校舎もリニューアルする計画です。これからのキャンパスライフがどんなふうに変わるのか、どうぞご期待ください!
新棟建設プロジェクトを支えているメンバーを ご紹介します!新しい学びの場を創り出すために、プロジェクトに関わる各チームが一丸となって取り組んでいます。建物の設計や工事を進めるのはもちろん、プロジェクトを支える様々な専門家が、それぞれの分野で力を発揮してくれています。
長野大学新棟建設プロジェクトの最新進捗状況や、設計の細かなこだわりポイント、そして現場で起こった様々な出来事をリアルタイムでお伝えしていきます。
このコーナーでは、新棟建設工事の進捗を定点写真でご覧いただけます。工事現場の様子が日々どのように変わっていくのかを、スライド形式で表示しています。定点ごとの写真を通じて、建物が少しずつ形を成していく過程を楽しみください!
定点1
定点2