天体望遠鏡にまつわる様々な試行。学生の頃より天体観測や天体写真の撮影に関心があり、様々な試みを行ってきた。大きく分けて柏原キャンパスでの試行と、附属天王寺校舎での試行になる。
主として屋上に設置してある15cm焦点距離2250mm(F15)の昭和49年製五藤光学赤道儀屈折望遠鏡の修理・運用・部品の製作の試行