2023年3月16日-21日 私、M氏、S大学生、O先生、H先生、Sさん 2度目の北海道巡検で、全体的に忘れ物の多い巡検であった。
函館から始まり、札幌から幌満、襟裳岬を訪ねた。
ここでも確かM氏から含蓄のある蘊蓄を聞いたような気がするが忘れてしまった......。
泥質片岩の中に潜むものとは
恐らく底生生物の巣穴だそうだ。
啄木の唄を読まずに素材ばかり見ている一行を美術畑のM氏は面白がっていた。
流紋岩
柱状節理
ここの後ろ側に泥火山がいくつか点在している。それらを見に来た。肝心の泥火山の写真はどこかに消えた。
彼の長財布は助手席の裏に落ちていた。
導きの財布よ。
一か所から葉が五枚出ている事が名前の由来らしい。