2020年7月4日 私、O先生、B先生 B先生宅
どういう経緯だったかは覚えていないが、確か何かの研修で引率をされるので、その下見としてどんづるぼうへ向かう先生方に御供させて頂いたような記憶があるかもしれない。
比較的密度が低く軽い軽石は体積後に浮いてくるので、地層の上部に分布する。その為軽石の層内の位置によって地層の上下判定に利用する事がある。
大変面白い形に風化している。地質学的に上部の堆積層が下部の地層を押した際に凹んだ模様が残っている...のだったかそうではなかったか。
これを見て、偏光顕微鏡の書籍をきちんと読まないと思いました(2024/12/20)