2023年11月25日和歌山県紀の川へ堆積岩と変成岩を採取しに行った。これまで変成岩ばかり岩石薄片を製作していて、砂岩や泥岩などの岩石薄片を製作したことが無いことに気づき、自分の手で採取したサンプルが欲しくなった為紀の川へ向かうことにした。なんとなくバイクで行った。腰ベルトの試運転も兼ねている。
これで野外フィールドワークの時の荷物がだいぶ楽になるのではないかと試しに紀の川まで持ってってつかうことにした。
ここにサンプル袋やサンプル記入用のマジックペン、手帳などを詰め込んではどうだろうか。
大変寒かった。ヒーターグローブがあるので手だけはあったかい。
今まで火成岩と変成岩は色々採取してサンプリングしてきたけれど、礫岩や砂岩などの堆積岩の薄片を作った事が無かったので適当な粒度の堆積岩をいくつかサンプリングして持って帰り、岩石薄片製作の材料とすることにした。
恐らく砂岩か何か?
大型の8ポンドスレッジハンマーが流石に重すぎるのと、重心がほとんどヘッドにあるので、ハンマーホルダーに挿しても少し前傾姿勢を取るだけで落下することが判明した。もう少し改良が必要かもしれない。
偶には運動しないとね