手入力で個別に調整するか、[差額調整]ボタンで調整してください。
[差額調整]は、明細に差額がある場合、任意の支払項目(金種[現金/小切手/振込/手形/電債/ファクタリング/その他])で調整できます。
調整する範囲は「選択行」「全体」から選択できます。