110004:振込手数料を自動計算するには?
110004:振込手数料を自動計算するには?
台帳タブ>会社銀行>[F4手数料]で登録できます。
会社銀行ごとに登録してください。
さらに、台帳タブ>仕入先>振込設定タブの「手数料負担」を「先方負担」にします。
この時、「銀行区分」も正しく登録されていることを確認してください。
銀行区分が異なっていると、手数料は正しく計算されません。
仕入先台帳の振込設定について
振込方法:電信/文書より選択できます
この設定にしたがって「会社銀行 振込手数料設定」から金額を参照してきます
手数料負担:当方負担/先方負担より選択できます
当方負担:区分別支払査定表で手数料は自動計算されません
先方負担:区分別支払査定表で手数料を自動計算します
銀行区分:当行当店/当行他店/他行より選択できます
この設定にしたがって「会社銀行 振込手数料設定」から金額を参照してきます
※仕入先の振込設定時には、振込元と振込先の銀行番号、支店番号を比較して自動で設定されます
例)
振込元の銀行番号(0009)・支店番号(654)のとき