メンバーの追加を受けいれているグループは、赤字で記しています
ご関心をお持ちの方は
exkomaba2024★gmail.com(★を@にかえてください)までご連絡ください
※参加は東京大学大学院総合文化研究科に在学中の方に限ります
NEXT LEVEL
・人数:7人
・メンバー所属:超域文化(4)、地域文化(1)、国際(2)
・メンバー専門:ジェンダー、中米研究、美術研究、アジア映画、舞踏と音楽、近代中国等
・活動期間:2023年1月~現在
・活動頻度:2週に1度
・活動形態:オンライン
・活動目的: 研究・親睦
・募集有無:無し
シニア倶楽部(G1)
・人数:6人
・メンバー所属:言語情報(4)、超域(2)
・メンバー専門:日本現代文学、日本近代文学等
・活動期間:2021年1月~現在
・活動頻度:週に1度
・活動形態:オンライン
・活動目的:研究・親睦
・募集有無:無し
・グループの紹介
博論提出を間近に控えたメンバーですが、の~んびり亀の歩みで活動中!
フルバ文学界
・人数:5人
・メンバー所属:言語情報(4)、本郷(1)
・メンバー専門:日本文学、英文学、現代文芸論等
・活動期間:2021年1月~現在
・活動頻度:週に1度
・活動形態:オンライン
・活動目的:研究・親睦
・募集有無:無し
・グループの紹介
フルーツバスケットのような国際色豊かなグループです。博論提出を目指して励まし合いながら進めています。
STAR
・人数:5人
・メンバー所属:地域(3)、超域文化(2)
・メンバー専門:人類学、フィールドワーク(中国)、環境運動、民俗学、東南アジア近現代史、華人華僑研究等
・活動期間:2022年1月~現在
・活動頻度:2週に1度
・活動形態:オンライン
・活動目的: 研究・親睦
・募集有無:無し
迷子の子猫ちゃん
・人数:6人
・メンバー所属:言語情報(6)
・メンバー専門:文学、言語学、歴史学等
・活動期間:2021年11月~現在
・活動頻度:2週に1度
・活動形態:オンライン
・募集有無:無し
・活動目的:研究・親睦
・グループの紹介
歴史学、言語学、文学、文献学などの様々な立場から個々に「言葉」について考え追究する者たちの集まりです。研究生活迷子からの脱出と解放を目論みます・・・!
ピアサポ最強
・人数:5人
・メンバー所属:国際社会(2)、地域文化(2)、言語情報(1)
・メンバー専門:政治哲学、現代思想、日本近代文学、現代日本哲学等
・活動期間:2023年12月~現在
・活動頻度:2週に1度
・活動形態:オンライン
・募集有無:無し
・活動目的:研究・親睦
シニア倶楽部(G2)
・人数:7人
・メンバー所属:言語情報(6)、超域文化(1)
・メンバー専門:日本文学、英文学、フランス文学等
・活動期間:2021年1月~現在
・活動頻度:週に1度
・活動形態:オンライン
・活動目的:研究・親睦
・募集有無:無し
・グループの紹介
博論提出を間近に控えたメンバーですが、の~んびり亀の歩みで活動中!
supernova
⭐︎追加受け入れ可能
・人数:4人
・メンバー所属:地域文化(3)、超域文化(1)
・メンバー専門:ナショナリズム、少数民族の言語、メタヒストリー、アジア映画等
・活躍期間:2024年8月~
・活動頻度:2週に1度
・活動形態:オンライン
水曜文学会
・人数:8人
・メンバー所属:言語情報(4)、地域(3)、本郷(1)
・メンバー専門:日本近代文学、中国文学、ロシア文学、スペイン文学等
・活躍期間:2024年8月~
・活動頻度:週に1度
・活動形態:オンライン