食事や飲み物を取りながらの参加が可能なフランクでカジュアルな会です。
お気軽にご参加ください。
10月29日(水)19:15-19:45
予約制です。下記フォームよりご予約下さい。
定員制です。定員に達し次第、申込を終了させていただきます。
定員に達していない場合飛び入りが可能です。
当日になって参加を希望する場合も、申込フォームから申込お願いいたします。
途中入退室は可能です。
* 10月のトークテーマ*
ついに秋到来!あなたにとっての〇〇の秋は?
元気がない時何をする?
理想の部屋の条件
2025
1/21 2025年の抱負、10年前といまの自分の比較、年始の風習と文化雑談
2/26 春休みの予定、私と雪、それぞれの国の受験や入学試験の仕組み
3/26 お花見について 、2024年度を振り返って 、スマホに入っているおすすめのアプリ
7/30 海開きとスイカ割りと夏の訪れ、ローリエ、ローレル、ベイリーフ、月桂樹。何て言う?何に使う?、今年の夏休みの野望
8/27 今年の夏休み、ここだけは行っておきたい!、何のメディアでニュースを見ている?(新聞、テレビ、SNS…)、あなたが一番、勉強や研究に集中できる環境は?
※今後、本HPや各専攻のメーリングリスト上で詳細を告知していきます。
日本語支援イベント事業部では、より良いかたちでイベントが開催できるよう、開催後に参加者アンケートを実施しています。
アンケート結果と、開催レポートは以下をご覧ください。