よねカーブⅡとして制作しました。
なかなかウェブでも情報が足りませんでした。
でも行ってもまだ情報が足りなかった…。
実景再現は難しいものです。
ペーパーで作成するのですが、いろいろと辻褄が合わなくてビビりました。
モックアップだけでも5回作り直しております。
Nゲージ緩曲線モジュール「よねカーブⅡ」として製作中の「鶴巻温泉駅」再現モジュールですが、どうもやっていてわからないことが多い。そのため実地調査に向かいました。
行ってみた結果多くの発見がありました。この動画はその実地調査のレポ動画です。(58分24秒)
標記の通り、鶴巻温泉駅モジュールの製作記と試運転走行動画です。桜の花を作ったのでそれもあわせて鉄道模型で花見としました。ご覧いただければ幸いです。
標記の通り、2020年年末から作ってきた鉄道模型・鶴巻温泉駅モジュールレイアウトが完成したので、仮設の高架エンドレスレイアウトを組んで弊社所有のSL列車2編成を入線させました。
C63+12系4000番台観光列車「うつつゆめ」
(食堂車・ラウンジカー・展望車連結)
C57 1+北急ノスタルジーオリエントエクスプレス編成
(ドームカー・展望車連結)
小田急鶴巻温泉駅をNゲージモジュールで再現しています。これはその作業確認用動画です。まだまだいろいろ直したいところがあるのですが、途中経過動画と言うことで。