酒匂川の小田原側・新松田側にアプローチモジュールを制作してあります。
現地取材にも行きました。
クラフトロボカットを多用しました。髪はプリンタで印刷可能な厚手紙ですが0.22ミリしかありません。それでも機関車などを支えることが可能です。
表記の通りの酒匂川橋梁をモジュールレイアウトとして作ってます。今回下り線側だけ組み立てが終わったので試運転しました。もっと作ってから試運転が本当なのですが、我慢できませんでした。あちゃー。
引き続き標記の通り、酒匂川橋梁を作っています。今回は塗装が終わったとこです。まだできたのは下り線だけです。上り線もとっとと作りたいのですが、ペーパーをカットするクラフトロボ の刃が高くてなかなか着手できません。うぐぐぐ。
小田急線酒匂川橋梁をNゲージで作っていますが、そのために先に橋梁へつながるアプローチ線路を作らざるを得なくなったので、その制作の様子を動画にまとめました。この動画はその製作記動画です。
音楽:「陽だまりの約束」by風可&葉羽
「Nine Jack」byまんぼう二等兵
「Trick Style」byまんぼう二等兵
「ラヴァンディーア」by風可&葉羽
模型制作・動画撮影・編集 米田淳一(YONEDEN)
標記の通り、酒匂川橋梁モジュールが完成したのでその製作記動画をアップします。
音楽:「陽だまりの約束」by 風可&葉羽
「Nine Jack」by まんぼう二等兵
「Thrilling game」by 鳥居一平
「思いを載せて」by 鳥居一平
「ラヴァンディーア」by 風可&葉羽
「テーマパーク風オケ(クリスマス等)」by 今川彰人
模型製作・動画撮影・編集 米田淳一(YONEDEN)