・「北急モジュール」>要塞鉄道ジオラマ に加筆。(2025/3/24)
・「北急モジュール」>「仲間の作品」に鉄塔と物流倉庫のモジュール を追加(2025/3/5)
・「北急モジュール」に用水路水門のある薄雪の大地を追加(2024/10/31)
・「ABOUT」にプリンセスプラスティック を追加(2024/10/31)
・「北急モジュール」>「汎用風景モジュール」に鉄道簡易斜張橋 を追加(2024/11/29)
・「北急モジュール」>「汎用風景モジュール」の複線よね分岐(左) に加筆(2024/11/29)
・「北急モジュール」>「汎用風景モジュール」の用水路水門のある薄雪の大地 に加筆(2024/11/29)
・北急の頒布品 を改訂。DMM 3DプリントやUTme等を追加(2024/10/31)
・「北急の車両」にレイバー を追加(2024/09/27)
・「北急の車両」のLSE改 に加筆(2024/09/27)
・「仲間の作品」の桁式ホームミニモジュール を更新(2024/10/29)
・「北急モジュール」に複線よね分岐(左)を追加(2024/10/31)
ほんとうにありがとうございます!!
JAMコン公式動画もできて、ようやくこっちの拡充も進んでいます。
というか、22:12現在でチャンネル登録者数4983人!あと17人です!ホント感謝!!
早速桁式ホームミニモジュール を公開しました。今後もこういう工作紹介やっていきたいと思っております。
というかJAMコン主催版公式動画はどうなったかって? うっ…まだできてません。すみません…。
目下施工中です。残るはあと2両!
会場配置図を作成しました。公式さんのは毎回見にくいので…。でも今年は団体名ソートされてたけど。以前はそれもなかった…。でも個人的にはブース番号でソートしたほうが良いかなと思ってます。うむむ。
黒サーフェイサーにフィニッシャーズカラー・シャイニングブルーを吹き付け、さらに特殊クリアでコート。インレタや金帯も施工しました。
これでのこるのは内装と電装工事のみです。でもこれが大変なんだ…うぐぐ。
作業日報などを兼ねて書いていきます。古いものはアーカイブに移動する感じで運用しようかと考えてます。
制作中の寝台新幹線「あたらよ」のパテ作業、進んでおります。目下先頭車の作業が終わり、中間車をどうするか検討中です。なおパテ後のサーフェイサーの手配なども終わり、到着待ちです。到着次第下塗り作業を開始することにしております。