弊社チームメイトのほくほく線(北越急行)風味の高架モジュールです。このほど(2025年7月)竣工したのでご紹介します。
SLも似合います。
高規格ローカル線のイメージですね。北越急行車以外でもイケます。
フリーの高速冷凍貨物も似合います。
電車でGO!高速編で多くの人が目にした特徴的な高架橋をミニモジュールで弊社チームメイトが再現しました。弊社チーム初の単線モジュールです。
TOMIXのスラブ軌道を使い、ペーパーで橋脚をフルスクラッチで自作したものです。点検通路は柵のパーツを利用し模型として具体化しました。
GG現示を点灯式5灯信号機を3Dプリントで制作して設置、再現しました。
Gの灯火はブルーイッシュグリーン(青緑)のチップLEDで色味を実物に似せて再現しました。
またこの閉塞信号、上り下り双方に現示するので、それも表現、反対側はR停止現示としました。
下に信号機用と思しき継電箱をおさめたデッキがあるので、それを再現しました。
完成まであと少しです。
本番用点灯回路をこれから作成します。お楽しみに!
ここにパウダーを施工して25年6月29日完成しました。
つくりました。ハコまで作って完成。