経営学部ゼミ紹介―中野 剛治ゼミ
経営学部ゼミ紹介―中野 剛治ゼミ
ゼミの概要
本演習では「新規事業を創造する組織とその戦略」を主なテーマにしています。経営組織論や経営戦略論の基本的な概念および分析手法を身につけていきながら、最終的には、参加者が自分の目の前にある問題を抽出し、自分自身の頭で考えてその答えを導き出せるような人材になることを目標として活動しています。
詳しくは下記のWebサイト、Instagramをご覧ください。
中野ゼミホームページ https://toyo.nakano-seminar.jp/
中野ゼミInstagram https://www.instagram.com/nakanozemi.toyo/
テーマ例
本ゼミではゼミ生が主体的にテーマを決めて研究をしています。
<卒業論文>(2025年卒業生)
「BPO の導入形態の差異から生じるベンダーの取り組みと戦略的BPO への影響 ー全面的導入と部分的導入に基づいてー」
「地域一体型オープン・ファクトリーにおける従業員のモチベーション向上要因」
「植物工場が抱える大規模化実現に伴う障壁 ―工場立地・製品開発の観点からの考察―」 など
<チーム研究>(2024年度)
「産業集積地におけるインバウンド対応」
「世代間交流プログラムにおける子供の参加促進の鍵」
「チョーク産業の需要低下に対する戦略」
など