公認会計士・税理士

会社は、決められたルールに従って会計情報を作成し、開示しています。経営者は、会計情報にもとづいて経営上の意思決定を行うことから、会計は経営の羅針盤といわれています。また、株主や債権者をはじめとする会社と利害関係を持つ人たちは、会計情報を判断材料にして意思決定を行います。会計に関する専門知識とスキルを使いこなす力は、ビジネス社会における必要不可欠の能力といえます。公認会計士や税理士は、そうした能力を身につけたプロフェッショナルです。

◆◆公認会計士とは◆◆

公認会計士は、会社が作成した「財務諸表」と呼ばれる会計情報が適正であるかどうかを検証し、その結果についての意見を表明することを仕事としています。これを監査といいます。この監査の仕事は、チームを組んで組織的に進めますので、多くの公認会計士は監査法人に所属して活躍しています。また、経営コンサルタント、あるいは税理士の仕事を選択することもできます。このように、公認会計士はまさしく会計のプロフェッショナルであり、社会的ステイタスの高い、魅力ある職業です。

●● 関連HP 日本公認会計士協会 ●● 

http://www.hp.jicpa.or.jp

◆◆税理士とは◆◆

税理士は、確定申告書の作成や税務に関するアドバイスを行うことを仕事としています。確定申告書とは、個人および会社が納税の際に作成して税務当局に提出することが義務付けられている書類です。税理士は、税理士法人に勤めて税務や経営コンサルタントの業務に携わることもできますが、独立して税理士事務所を開業することが一般的です。税務のプロフェッショナルとして、社会から信頼される魅力ある職業といえるでしょう。

●● 関連HP 日本税理士会連合会 ●●

http://www.nichizeiren.or.jp

公認会計士・税理士.pdf

◆◆会計特別研究室について◆◆

公認会計士、税理士を目指す学生のために、「会計特別研究室」が設けられており、希望者には学習上の便宜が図られています。入室の詳細については、掲示にてご案内します。当研究室の卒業生は300 名を超えており、公認会計士、税理士、大学教員・専門学校講師等として社会で活躍しています。