2024年度公認会計士試験・税理士試験合格報告会および祝賀会が開催されました
2024年度公認会計士試験・税理士試験合格報告会および祝賀会が開催されました
2025年2月22日(土)、本年度の公認会計士試験と税理士試験に合格した在学生・卒業生の報告会が開催されました。
本年度は、
東洋大学からは公認会計士論文式試験に9名、
公認会計士短答式試験には10名、
税理士試験科目合格に11名が合格していることが確認されています(3月6日現在)。
当日は、現在合格を目指して励んでいる在学生や、経営学部の教員、さらに職業会計人として活躍している合格者OBもお祝いに駆けつけてくれました。
報告会では合格者を代表して、公認会計士論文式試験と税理士試験科目合格者の2名の方が、国家試験に合格するまでの道のりや心がけていたこと、そして後輩の皆さんへのアドバイスを話していただき、その後在学生からの質問にも応じてもらいました。
祝賀会では、カツ(勝つ)サンドを食べながら、アットホームな雰囲気の下、合格者は試験の合格に向かってがんばっている後輩にエールを送るとともに、合格者OBは合格者を祝福するなど和やかな交流の場となりました。
合格された皆さまのますますのご活躍を祈念いたします。
~課外講座の紹介~
経営学部は、大学からの支援を得て公認会計士や税理士を目指している全ての東洋大学生を対象に、国家試験合格をサポートする専門学校と提携して学内でかつ割安で学べる本学独自の課外講座を開講しています。
まずは日商簿記3級および2級の合格を目標とし、初めて会計を学ぶ学生でも着実なステップアップを図って、在学中に会計のプロとなる国家資格を取得できるようなプログラムを用意しております。
多くの学生の挑戦をお待ちしています。