- 要はインバータの設置です。用途はNewPec用のPCと、音楽を聞くためのスピーカーです。このインバータ、車用としてオートバックスにあったもの、見た目通り2,780円の安物です。
- 最初に付いけた時、PCを起動するだけで低電圧(供給側電圧が12V以下)のアラームが鳴りまくり(状況はこちら)。やっぱり安物はダメなのかと想ったのですが、何のことはない。一度壊れたりしている後付のPCバッテリーが悪いようで、元々付いていたPCバッテリーにしたところ、全く問題なく動作しました。
- トイレの前、右舷側に本体を貼り付けて、左舷側にOAタップを装着してここから電源をとるように(右上写真)。ボートからの12Vは運転席にあるので、コードをトイレで入りの邪魔にならないように這わせました(右下写真)。
- 100Vが使えるようになると夢は広がるもの。でも、オルタネータは20A~60Aの発電なので、100V換算すると240W~720W。無理するとエンジンがかからないという最悪の事態を招くので、ほどほどにしておかないといけません。