<2025.9.1> 首相談話
<2025.8.15> 参政党の独自診断
<2025.8.1> この時代に大切な能力:直観力
<2025.7.15> 日曜討論
<2025.7.1> CM(筋力回復サプリ)
<2025.6.15> 米騒動によせて
<2025.6.1> 自民党を減反政策(長期間議席大幅減)しよう!
<2025.5.15> 憲法違反
<2025.5.1> どうしようもない日本
<2025.4.15> 国内外の混迷下で考える
<2025.4.1> 日米同盟は信じられるのか?
<025.3.15> 石破首相は正義感・倫理観を取り戻したか
<2025.3.1> 来年度には達成したい決断
<2025.2.15> 核保有国と非保有国の橋渡しは、どうなった
<2025.2.1> カネと政治の問題解決には、企業・団体献金の禁止しかない
<2025.1.15> 企業献金の反社会的弊害
<2015.1.1> 今年の誓い
<2024.12.15> ノーベル平和賞演説
<2024.12.1> 兵庫県知事選の結果を受けて考えた
<2024.11.15> 衆院選挙から見えた県民性(民度)と今後の政局
<2024.11.1> 立憲民主党は政権交代というけれど…
<2024.10.15> 自民党総裁選から衆院選公示までに見えたこと
<2024.9.29> 自民党総裁選から見えたこと
<2024.9.15> 日本を救うには、国民が非倫理的人物をトップに選ばないことだ
<2024.9.1> 自民党総裁選前
<2024.8.15> 増税めがねの岸田が退任表明。次は脱税自民党議員の落選
<2024.8.1> バイデン撤退。岸田は何も感じず?
<2024.7.15> 都知事選を終えて
<2024.7.1> 都知事を選ぶ基準は「人間として信頼できるかどうか」
<2024.6.15> まっとうな政党・政治家を選ぼう(政治資金規正法は、リトマス試験紙)
<2024.6.1> 国の指示権拡大で政府への反論を抑えつける
<2024.5.15> 半月前の憲法記念日新聞読み返し
<2024.5.1> 「自民党は変わらなければいけない」じゃなくて、「増税岸田は代わらなければいけない」
<2024.4.15> 小池百合子の学歴詐称疑惑。岸田文雄は戻ってくるな
<2024.4.1> 猿田佐世弁護士・軍需産業
<2024.3.15> 国民のための政治を追求する国民会議の創設
<2024.3.1> ショック・ドクトリン
<2024.2.15> 脱税自民の岸田政権の支持率は底なし
<2024.2.1> 日本は、民主主義国家とは言えない
<2024.1.15> NHK日曜討論
<2024.1.1> 今年の願い
<2023.12.15> 今年気になったコメント
<2023.12.1> とんでもない自公政権が続くのは、日本国民の民度の低さ
<2023.11.15> クラウドファンディングに思う
<2023.11.1> まっとうな司法であってほしい
<2023.10.15> 自民党議員は頭から腐ってきている。言わずもがな頭は岸田
<2023.10.1> 黙ってはいられない
<2023.9.15> ジャニーズ問題とNHK
<2023.9.1> 放射能処理水(又は汚染水)放出
<2023.8.15> 日本の恥だから岸田首相を公の場に出すな!
<2023.8.1> 早朝に目が覚めたらTBSラジオを聴く
<2023.7.15> 我慢強い国民のおかげで続く岸田政権
<2023.7.1> 自公政権は、日本国民に「死の行軍」を強いる
<2023.6.15> 解散の大義「束ね争点」
<2023.6.1> 核廃絶のための村八分作戦
<2023.5.15> 岸田文雄は、本当に自民党総裁?
<2023.5.1> 「岸田首相襲撃の動機を報じるな!」のメディア対応差
<2023.4.15> 自民党の国会議員を全員チャットGPT搭載ロボットに置き換えよう
<2023.4.1> こんな対応ができる国の国民でありたい
<2023.3.15> このような政治家は日本の恥
<2023.3.1> 倫理的消費活動で軍拡、原発を止めよう
<2023.2.15> 軍拡ではない抑止力を高める道の探求を望む
<2023.2.1> 放置できない岸田首相の発言
<2023.1.15> 聞く耳持たぬ岸田の「原発の積極活用」の独断
<2023.1.1> 石頭団塊団の年始メッセージ
<2022.12.15> 小平奈緒の講義で学びたい
<2022.12.1> 自公政権を終わらせなければ、この国は浮上しない
<2022.11.15> 岸田政権の信頼度大幅下落
<2022.11.1> 岸田首相は何をしたいのか
<2022.10.15> 「半面教師」安倍政治が残したもの
<2022.10.1> 「国葬」は終わったが…
<2022.9.15> 世紀のワーストイベント「国葬」に招待されたらどうしよう
<2022.9.1> 「国葬」=「安倍晋三お友達葬」に思う
<2022.8.15> 「国葬」の新聞各社のスタンス
<2022.8.1> 旧統一教会公認の自民党議員たち
<2022.7.15> 大いなる違和感。安倍元首相狙撃報道と参院選結果
<2022.7.1> 各党の公約続編
<2022.6.15> 各党の公約に思う
<2022.6.1> ウクライナ紛争に隠れて...
<2022.5.15> 沖縄・復帰50周年経った。いつになったら本土復帰?
<2022.5.1> 「戦争こそが最大の戦争犯罪」(グテ―レス国連事務総長)
<2022.4.15> 人間の悪を抑えられないプーチンの小さい理性
<2022.4.1> ウクライナ余波(浅薄な政治家の出現)
<2022.3.15> いつまで続く?ウクライナの、ロシア国民の悲劇
<2022.3.1> ロシアのウクライナ全域への軍事侵攻に思う
<2022.2.15> 怒ったぞー!
<2022.2.1> いつになったら、まっとうな政治に戻るのか
<2022.1.15> 『落日燃(も)ゆ』再読
<2022.1.1> あけましておめでとうございます
<2021.12.15> 今年の言葉(辻元清美)
<2021.12.1> 立憲民主党代表選で思う
<2021.11.15> 衆院選前後のモヤモヤ
<2021.11.1> 倫理観欠如の政権を選んだ恥ずべき利己的国民
<2021.10.15> 今衆議院選挙に向けて考えるべきこと
<2021.10.1> 岸田新総理の評価は、自民党の体質改善度で決まる
<2021.9.15> 自民党総裁選は安倍傀儡(かいらい)政権選び?
<2021.9.1> 雑感あれこれ
<2021.8.15> 五輪開催評価と民度についての考察
<2021.8.1> コロナとオリンピック対応で露呈!首相の「危機認識能力と信頼感の欠如」
<2021.7.15> 子どもに見せられない記者会見で支持率最低へ
<2021.7.1>日本社会劣化の元凶・アベースガ体制
<2021.6.15>日本国民は、五輪開催の人身御供(ひとみごくう)
<2021.6.1>開催に突き進めば、5輪の価値を貶(おとし)めるだろう
<2021.5.15>自民党改憲草案への三行半
同時アップ:縮訳『「憲法改正」の真実』
<2021.5.1> 衆参補選、与党敗北の主因
<2021.4.15> 格差拡大は何故止まらないのか
<2021.4.1> コロナ&オリンピック禍に想う
<2021.3.15> 内閣支持率から見える民度
<2021.3.1> 大坂なおみ選手を魔手から守ろう
<2021.2.15> 政治家は考える力の強化剤としての芸人
<2021.2.1> 不信感をも継承した菅首相の人間性
<2021.1.15> 沙蚕(ごかい――釣りの餌)のような二人
<2021.1.1> あけましておめでとうございます
<2020.12.15> 民主主義を知らない菅首相、国民から自由を奪う
<2020.12.1> アベノウソ
<2020.11.15> アメリカは良心の覚醒で大転換。日本は?
<2020.11.1> 菅首相の本性(狡猾こうかつ)再認識
<2020.10.15> 早くも露顕、菅政権の独裁願望
<2020.10.1> さよなら安倍一狂
<2020.9.15> 第三次安倍内閣「安倍傀儡政権」のはじまり
<2020.9.1> 国民の意を察したコロナウイルス、安倍首相を辞任に追い込む
<2020.8.15> コロナ禍下、安倍政権の失政は続く
<2020.8.1> これ以上安倍政権の愚行を許してはならない
<2020.7.15> 『天上の葦(あし)』を読もう!
<2020.7.1> 安倍一狂を知るための『内田樹の生存戦略』(意志道(いしどう)による縮訳)
同時アップ:安倍一狂政治への三行半(縮訳『内田樹の生存競争』)
<2020.6.15> コロナ禍で確定した安倍大嘘つき内閣
<2020.6.1> 安倍政権の暴挙防止即効薬「支持率激減」
<2020.5.15> 沖縄の悲劇の根っこ
<2020.5.1> 「理念なき政治」
<2020.4.15> コロナ禍中、ここまでで分かったこと
<2020.4.1> 親日・台湾の憂い
<2020.3.15> ニューオータニはやめて社会正義を取り戻そう
<2020.3.1> 習近平と安倍晋三の国民
<2020.2.15> 人物評価軸
<2020.2.1> 日本は「米国の従属国」で、全てがガッテン
<2020.1.15> 中村哲さんの言葉
<2020.1.1> あけましておめでとうございます。
<2019.12.15> 今年の印象的言葉
<2019.12.1> 安倍政治は既得権益層のためにある
<2019.11.15> 何故…戦後最低最悪の首相が、憲政史上最長?
<2019.11.1> 東京地裁判断(原発訴訟)が明らかにしたもの
<2019.10.15> 消費税増税分の使い道
<2019.10.1> 石頭の提案:メディアの選択ほか
<2019.9.15> 消費増税が貧困と社会的混乱を齎(もたら)す
<2019.9.1> 戦後最悪最低の首相が、戦後最長任期の恥
<2019.8.15> 韓国の反日は歴史修正主義者・安倍への反感かも
<2019.8.1> 参院選、政権評価は正常、結果は異常
<2019.7.15> 政党の選び方
<2019.7.1> 香港のデモに思う
<2019.6.15> 自民党公約に思う
<2019.6.1> 安倍内閣を支持する人たちの性格
<2019.5.15> 平成の大災害
<2019.5.1> 新元号:安倍政権終了までは、自戒の念を込めて「一狂」
<2019.4.15> 平成最後のブログで安倍首相を多重罪で告発する
<2019.4.1> 今日は、「エイプリルフール」改め、「非アベの日」
<2019.3.15> 異様な安倍内閣を支える企業への抵抗運動を!
<2019.3.1> 沖縄県民は次世代を見据えた人道的判断をした。本土の国民はどうする?
<2019.2.15> 許せない人間と許せる人間人との分かれ目
<2019.2.1> 安倍晋三(しんぞう)内閣は、信頼度ゼロの捏造(ねつぞう)内閣
<2019.1.15> 今年こそ、内閣支持率を激減させ異様な政治を正そう!
<2019.1.1> あけましておめでとうがざいます
<2018.12.17> 臨時ブログ「STOP辺野古工事電子署名」
<2018.12.15> 今年の言葉
<2018.12.1> 日本国民に政治を正す力はあるのだろうか?
<2018.11.15> すべての国民に問いたい。“こんな安倍政権”でいいの?
<2018.11.1> 私事:金銭的小事件だが心問題の「自動車事故対応」を終えて
<2018.10.15> 自民党議員はなぜ「安倍一狂」に従う?
<2018.10.1> 戦後最低最悪の安倍総裁を三選させた自民党、沖縄県知事選で凋落の兆し
<2018.9.15> 自民党総裁選で自民党員の資質が分かる
<2018.9.1> “ボーっと生きてんじゃねーよ! ”
<2018.8.15> 国民の考える力を鍛えることが急務
<2018.8.1> 安倍政権の道徳教育を「かんぐる」
<2018.7.15> その1.羽生選手の国民栄誉賞授与 その2.「誰が次の首相になっても安倍よりはましだ!」
<2018.7.1> 隠蔽政権に抗する手法を「隠蔽と暴露」の作家・松本清張に学ぼう
<2018.6.15> 異様な安倍政権は、「40%近くある支持率=民度の低さ」に支えられている
<2018.6.1> こんな感じで日本社会が壊れて行く…
<2018.5.15> 違憲で生まれた安倍内閣の改憲論を考える
<2018.5.1> モリカケの火は何故鎮火(ちんか)しないのか。官邸炎上崩壊?
<2018.4.15> 現実味を帯びてきた独裁政府による国民の権利制限
<2018.4.1> 内閣支持率の多寡(たか)が日本の未来を決める
<2018.3.15> 拝啓「心が壊れている」佐川宣寿(のぶひさ)前国税庁長官さまへ、「壊れつつある」同胞へ。
<2018.3.1> 「疫病神アベラ―には近づくな!」
<2018.2.15> アベノミクスの総まとめ
<2018.2.1> 「気づけ!アベノミクスのまやかし!」
<2018.1.15> 日本は、世界から異様な国(国民)と見られている
<2018.1.1> 明けましておめでとうございます。
<2017.12.15> 今年の言葉「ぼんやりしている日本人」
<2017.12.1> 11月の雑話四話
<2017.11.15> 衆選で裁かれたのは国民の質(人間性)だった
<2017.11.1> 凶報:安倍政権が見做(みな)す愚民によって自民党圧勝。吉報もあった衆院選。
<2017.10.15> 安倍首相は、「保守ではなく、アホ」。希望の党の小池代表も?
<2017.10.1> 意思道一味(いしどうかずみ)、衆議院選挙に出馬!?
<2017.9.15> 北朝鮮のミサイルで、嗤(わら)う二人の狂人
<2017.9.1> バカは死ななきゃ…
<2017.8.15>「人類最凶の敵“蚊”+日本国民最悪の敵“安倍政権”」撃退大作戦!
<2017.8.1> 「悪が蔓延(はびこ)れば必ず正義が現れる」
同時アップ:「正しい企業経営」<ブランド力向上経営が永続的成長につながる>
<2017.7.15> 人間性欠落政権:言葉では言い表せないほど耐え難い安倍政権の対応
<2017.7.1> 安倍首相に騙されるな!…「考えるとは疑うことに他ならない」
<2017.6.15> 日本に、平穏な社会を壊す安倍政権を止める力はあるか?外圧頼み?
<2017.6.1> 異様な安倍政権を高支持率で支えている人たちの特性分析挑戦
<2017.5.15> 台湾滞在で感じたこと
<2017.5.1> サイコパス第三弾「反サイコパス」
同時アップ:「正しい企業経営」<企業とは何か、何のためにあるのか>
<2017.4.15> 日本の危機=「サイコパスと考えない人間の増加」
<2017.4.1> どうなる森友問題でのサイコパス対決
同時アップ:「正しい企業経営」<はじめに>
<2017.3.15> 安倍政権の長期化で、日本人の日常生活は第二の北朝鮮になる
<2017.3.1> サイコパス第二弾「サイコパスはサイコパスを好む」
<2017.2.15> 安倍内閣は、サイコパス内閣!?
<2017.2.1> 自由を守るために、悪を憎む“目”と“心”と“勇気”を育てよう!
<2017.1.15> 初夢は“安倍政権支持率の急落”
<2017.1.1> 迎春 光芒射せ!2017
<2016.12.15> 今年の政治騒動に寄せて、過激に年末
<2016.12.1> 総裁の任期延長は何を意味するのだろうか?
<2016.11.15> 人間研究:安倍首相のあの性格はどのように生まれたのか
<2016.11.1>NHKの時論公論捩(もじ)って、石頭の自論空論「もう止めたらどうだ。言い訳は! 」
<2016.10.15> 『死の商人〔改訂版〕』その2
<2016.10.1> 半世紀振りに『死の商人〔改定版〕』を読んで その1
<2016.9.15> 良い人間関係が人生を幸せにする
<2016.9.1> 歴史の学び方に雲泥(うんでい)の差
~比べてはならないし、比べるまでもないのだが、天皇と首相~
<2016.8.15> 2016年 終戦記念日に恥を知る
<2016.8.1> 安倍政権は、超右翼的カルト集団の実行部隊?
<2016.7.15> 考えない国民は、安倍政権に騙され続ける…
<2016.7.1> 同じ間違いを犯せば、「安倍政権で、日本死ぬ!」
<2015.6.15> 参議員選挙の投票基準
<2016.6.1> オバマ大統領には人間の血が通っている。我が国のリーダーは?
<2016.5.15> 富裕政治家は、国民の扶養家族?
<2016.5.1> 安倍政権が望む“考えない国民”にならないためのニュース番組厳選
<2016.4.15> 今の日本に呼びたい人、3人。
<2016.4.1> 古館伊知郎 渾身の緊急特集“ワイマール憲法が生んだ独裁の教訓“
<2016.3.15> 異様な安倍政権を正すことはできるか?
<2016.3.1> 川柳のネタ、安倍首相と自民党議員の愚行に期待する
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<芸術>
<2016.2.15> シリアと北朝鮮、そして日本
<2016.2.1> 移住先新基準:原発場所から離れる
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<読書・学び>
<2016.1.15> あ~あ。今年も始まった安倍首相の特技(大ウソ)
<2016.1.1> 初空に平和と書した凧(たこ)泳げ
<2015.12.15> 今年の研究報告
<2015.12.1> 「国民に民主主義の大切さを教えた」。これが、戦後最悪最低の安倍政権の唯一の功績。
同時アップ: 読薬(生きるための言葉)<友人>
<2015.11.15> 今年の心に残った主張とかっこいい言葉。
<2015.11.1> NHK視点・論点「安保法制を考える」
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<人間関係>
<2015.10.15> 求む!真のリーダー!
<2015.10.1> 919は、異様な政権によって国民が政治に目覚めた記念すべき日。
同時アップ:生きるために大切なこと (6)毎日が人生/最終章
<2015.9.15> 倫理的消費のすすめ
<2015.9.1> あなたは、全国民のデモ対象”政権”を支援する企業を支えますか?
同時アップ:生きるために大切なこと (5)「自然の摂理」と「人情の機微」・・・心の大きさ
<2015.8.15> 原発再稼動:四ヵ所に「おろかもの之碑」を建てよう。
<2015.8.1> まずは ”自公の衆議院議員には投票しない” 国民運動を!
<2015.7.15>国民の自由と命を奪うブラック政党「自民党」壊滅の国民運動を起こそう!!!
<2015.7.1> 日本は独立国家なのだろうか?
<2015.6.15> 安保法制国会審議・TV観戦&憲法学者の違憲判断
<2015.6.1> 自民党ポスターも目くらまし
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<家庭・家族>
<2015.5.15> 新聞比較第二弾
<2015.5.1> エネルギー政策に関する社説比較で購読新聞を選ぼう
同時アップ:生きるために大切なこと(4)より良い社会づくりに向けて
<2015.4.15> 桜の木は、なぜ老木に満開の花を咲かせるのだろう。
<2015.4.1> 統一地方選を、国民を”愚民”と見做す安倍政権への逆襲選挙にしよう。
同時アップ:三行半3号『安倍自民党政権への三行半』
<2015.3.15> 日本を救う未来科学
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<思考・姿勢>
<2015.3.1> 人物評価軸
同時アップ:「生きるために大切なこと」(3)「言行一致」、「良い習慣」
<2015.2.15> 報道の危機(日本の自由度順位は、61位/180国・地域)
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<苦境>
<2015.2.1>「イスラム国」対応を考える
同時アップ:「生きるために大切なこと」(2)人生の目的・価値、幸福観
<2014.12.31>大晦日に新年を期待する
同時アップ:読薬(生きるための言葉)<目標>
<2014.12.16> 第47回衆院選(12.14)の結果に思う。
同時アップ:読薬(生きるきるための言葉)<時間>
<2014.11.30> 日本の危機を前に、居ても立っても居られず以下を記す。
同時アップ:三行半2号『自公政権への三行半』 (補足)安倍世襲議員政治の本質
<2014.11.7>「国家の暴走」を読み始めた。