(1) 調達方式の分類
・ 直接金融
・ 間接金融
(2) 日本企業の資金調達形態の変遷
(3) 相対型と市場型の間接金融
(1) 株主の権利と義務
(2) エクイティ・ファイナンスの種類
① 株式発行の種類
② 転換社債とワラント債
(3) 株式引受と上場
① 株式引受の仕組み
② 株式の上場
(1) 時価発行増資と株主割当増資
(2) 内部留保と増資の資本コスト
(1) 経営者と投資家間の情報の非対称性と公募増資
(2) ベンチャー企業とエクイティ・ファイナンス
・ 株式の新規上場(Initial Public Offering 、IPO)
(3) IPOと情報
(1) 金融機関からの借入
(2) 日本の社債発行市場の変革
(3) 社債の利回り決定
(4) 格付けとスプレッド
(5) デット・ファイナンス
(1) 証券化
(2) リース
>序章 コーポレート・ファイナンスの学習目的(証券アナリスト2次レベル)
Contents > 2cf.コーポレート・ファイナンスと企業分析(証券アナリスト2次レベル) > 第1回 コーポレート・ファイナンス(1)(証券アナリスト2次レベル) >