1 購買力平価説
2 伝統的なフロー・アプローチ
3 為替レート決定理論へのアセット・アプローチ
(1) アセット・アプローチの考え方
(2) オーバーシューティング・モデル
(3) ポートフォリオ・バランス・アプローチ
(4) ポートフォリオ・バランス・モデルとオーバーシューティング・モデルの関係
(5) 期待と投機的バブル
4 近年の為替レート変動とその特徴
5 為替レート変動要因の変化
6 マクロ経済政策と為替レート変動
(1) 金融引締め政策
(2) 財政支出削減政策
>第4章 外国為替市場介入の有効性と金融的側面(証券アナリスト1次レベル)
Contents > 1e.経済(1次レベル) > 第8回 国際収支と為替レート(証券アナリスト1次レベル) >