・ 現代ファイナンス理論はミクロ経済学の応用分野である。
・ ミクロ経済学は、消費者による消費の「選択」とその結果としての「価格」を分析する科学である。
・ ミクロ経済学の応用として見た場合、ファイナンスの最も大きな特徴は、「時間」と「不確実性」を明示的に扱うことの重要性である。
>第2章 異時点間の消費決定(証券アナリスト1次レベル)
Contents > 1e.経済(1次レベル) > 第4回 ファイナンスのためのミクロ経済学(1)(証券アナリスト1次レベル) >