島根県の相談窓口の連絡先の紹介について
平素より本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
本校における教育相談につきましては、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなど心理や福祉の専門家にも加わっていただきながら体制を整えているところです。お子様に関して様々なお悩みやお困りごとなどがありましたら、遠慮なく担任をはじめとして、学校に相談していただければ、迅速に対応していきたいと考えています。
そのうえで、担任が忙しくて電話がつながりにくい、仕事の関係で学校が開いている時間帯に連絡・相談できる時間がつくりにくい、なかなか学校には相談しにくい、など様々な事情があると思います。そのような場合に相談できる連絡先が島根県教育委員会のホームページに掲載されていますのでご紹介します。以下に島根県教育委員会ホームページのリンクを貼っておきます。併せて、保護者向けの相談窓口一覧のチラシを添付しますので、必要に応じてご活用ください。
なお、お子様が日常使用している一人一台端末にもお子様が相談できる相談窓口一覧のウェブページを追加し、相談したい時に相談できる窓口を紹介していますので、ご承知ください。
お子さまが、安全・安心に学校生活が送れるように、学校とご家庭が一緒に歩んでいけたらと思っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
島根県教育委員会ホームページ「悩みの相談体制整備のページ」
https://www.pref.shimane.lg.jp/education/kyoiku/anzen/ijime/nayami.html
担当 島根県立盲学校 教頭 渡部 英治