雑誌上で論文をオープンアクセスにする際に支払うAPCへの支援があります。
東京大学の電子ジャーナル契約により、オープンアクセス誌の掲載料(APC Article Processing Charge)の支援(本学負担)または免除・割引を受けられる場合があります。
オープンアクセス論文出版支援に関するQ&A(学内限定)◆
:支援対象者や承認にあたっての条件等も掲載しています。
◆学内限定情報:学内ネットワークに接続された端末からアクセスしてください。UTokyo VPN経由でもアクセスできます。
*APC収入を目的とする粗悪な学術誌(Predatory journal、通称ハゲタカジャーナル)もありますので、ご注意ください。
詳しくは、粗悪学術誌へ注意のページをご確認ください。
(最終更新日:2025/03/10)