2007年

2007年12月22日(日)JFSクリスマスキャンドルナイト

JFS(ジャパン・フォー・サステナビリティ、枝廣淳子さん代表)のボランティアと会員の皆さんの恒例、クリスマスキャンドルナイトに内藤師範代と川崎のJFS事務所まで今回は電車で訪れた。

今回で4回目の参加となった。メニューは「ざるそば」、「そば粉のクレープ」、「ゆずりんご」を提供した。

2007年12月2日(日)グランディオシティ武蔵浦和そば教室

埼玉県さいたま市の「グランディオ武蔵浦和」の自治会イベント「手打ち体験そば教室」に招かれた。生徒20名、そのお子さん16名のにぎやかなそば打ち教室だった。

アシスタントは内藤師範代にお願いした。

2007年12月1日(土)白鶴酒造銀座スタイルそば教室

東京・銀座にある「白鶴酒造東京支社」の企画、「Hakutsuru Ginza Style」と銘打って日本酒のあるライフスタイルを提供している。そのひとつの企画に「手打ちそば体験教室」に呼んでもらった。テーマは「そばと日本酒」、20名のお客さんに手打ちそばの体験と「そば前」として「そば味噌」、そして、二八そばの試食をおこなった。アシスタントは内藤師範代に手伝ってもらった。

2007年11月20日(水)中丸東小PTA文化部そば教室

埼玉県北本市の中丸東小PTA文化部の皆さん27名が北本市の「あさひ料理教室」で手打ちそば体験レッスンに来られた。15名、12名の二組に分かれて早川庵、齋藤先生が250g(3人前)のそば打ちの指導を行った。

皆さん和気藹々の雰囲気の中、無事そばを打つことが出来た。自分で打ったそばは夕食の食卓でご家族の評価を受けることになるでしょう。そば打ち後は早川庵が打ったそばの試食タイムで美味しいそばを味わっていただいた。

約3時間半の楽しいそば打ちでした。

2007年10月24日(水)おっぺ窯そば教室

越生町の「おっぺ窯」での月1回の「そば教室」を開催している。今回で10回目である。

月一回の教室ではなかなか上達は難しいが、生徒の皆さんは自分で打ったそばを家族に食べてもらうという喜びで真剣に取り組んでいる。

2007年9月24日(月)ミサワホーム西関東株式会社越谷展示場

ミサワホーム越谷展示場からお客さまへのイベント企画で「そば教室」の依頼を受け行ってきた。

一日2回(午前、午後)のそば教室で9名が受講、皆さん始めてのそば打ちで、少し緊張気味ではあったが、そば打ちをが進むうちに和気藹々の雰囲気となり、そば打ちの楽しさ、作る喜びを体感したのではと思う。お客さんの打ったそば(3人前)はお土産で、その後は試食タイム、そばの茹で方とざるそばを食していただいた。

2007年9月21日(金)三国そばクラブ新人2名

久しぶりに三国そばクラブ例会にいってきた。この例会も7年近く開催している。今回は2名の新人が来るとのことで講習を依頼された。新しい「水回し」でやってもらったら、いとも簡単につながり、切りまでの時間がかかったにもかかわらずしっとりとしたそばになったので受講者も始めてのそば打ちに満足したようだった。

2007年9月1日(土)マンション19階でのそばパーティ

東京・江東区のマンション19階のパーティルームを使ってのそば打ち体験&そばパーティに行ってきた。依頼主はこのマンションに住むF氏。部下の慰労会に14名を招待した。19時~22時の予定が23時30分まで延長した。

2007年8月15日(水)北本市M氏宅そば会席

今日は熊谷地方39.7度、最高に暑い。午後5時北本市のM氏宅にお盆で集まる人10名にそば会席料理とそば

打ちのパフォマンスの依頼を受け行ってきた。

M氏宅はエアコンの効いた快適な厨房で仕事をすることが出来た。そば会席は10品、ラタテゥイユ、そば味噌、そば豆腐、そば屋の焼き鳥、そばつゆ漬け玉子、そばガレット、そばがき手巻き風、つけとろざるそば、デザートにわらび餅、フルーツ、皆さんに喜んでいただき、終了が9時30分過ぎになったが満足の一日だった。

2007年8月12日(日)個人手打ちそば講習

埼玉県桶川市に住むKさん、貿易会社を65歳で退職し、奥様の情報から小生のそば教室にやってきた。近くのそば教室で3回ほど受けたがどうも上達しないとのこと。kさんからそば打ちの基本をしっかり身につけたいとの確認をもらっての基本課程4回コースを受けてもらった。

2007年7月29日(日)大心堂日曜参禅会

大心堂日曜参禅会そば会席が吉見の大心堂で開催された。

参加者10名、午後1時から座禅、写経、3時から会食が行われた。

2007年7月16日(月)市民大学きたもと学苑そば教室3日目

市民大学きたもと学苑手打ちそば教室の最終回である。

2日目のそばを家で食べた生徒さんの感想は翌日食した人は短く切れた人が2人、やはり水回しが不十分なのだ。

今日もそばつゆの作りから始め、手打ちそばの実習は2分割加水で行う。試食は小生の打ったそばと「そばがき」を食する。

短い3日間の教室だったが、続きは北本ESクラブで再会ということで記念写真をとり終了した。

2007年7月14日(土)市民大学きたもと学苑そば教室2日目

市民大学きたもと学苑そば教室の2日目である。

きょうは「そばつゆ」作りから始める。一番出汁2、3リットルを取るのに鰹節を160g使うだが、その多さに生徒から「そんなに・・・」と声が上がる。これに850ccの「返し」を加えて3リットルの「もりつゆ」ができる。

このもりつゆは試食用と生徒の打ったそば3人前の持ち帰りつゆとなる。

初回の打ったそばの感想を聞いたところ、うまくつながっていたとのこと。

2007年7月8日(日)市民大学きたもと学苑そば教室初日

本年4月設立のの埼玉県北本市の市民大学きたもと学園の講座の一つ「手打ちそば教室」(全3回)の初日11名の参加で開催した。場所は本町西高尾学習センターの調理室、9時30分から12時30分まで、そば打ち実習と試食を含めた3時間であった。

2007年7月5日(木)母のいるグループホームでのそば打ち

北海道旭川市にあるグループホーム「花」にいる母のところに行ってきた。そば打ち道具があるというので30人前を打った。小さい道具なので500gを5回打つことになった。昼食に間に合うよう9時過ぎから打ち始め、ホームで用意してくれた「天ぷら」で温かいそばとざるそばを提供してきた。

2007年6月17日(日)大心堂日曜参禅会

恒例の大心堂日曜参禅会のそば会席である。会場は吉見町の柴崎宅、大心堂長の実家である。

午前中は北本の「大心堂」で地蔵の開眼法要、日曜座禅会そして場所を吉見に移し、写経会、懇親会と忙しいスケジュールの一日である。

2007年6月2日(土)高島邸の新築お祝いそば会席

おっぺ窯そば教室の生徒、高倉さんが坂戸市に自宅を新築し、そのパーティのそば会席を依頼され行ってきた。

お客さんが13人、メニューは以下の通り

1.サラダ

2.だし巻き玉子

3.そば味噌

4.そば豆腐

5.そば屋の焼き鳥

6.そばガレット

7.そばがき

8.天ぷら(海老、野菜、かきあげ)

9.紅白そば(海老切り、白雪)

10.つけとろざるそば

11.わらび餅(デザート)

12.フルーツ

2007年5月23日(水)ひかりプラザでのそば打ち体験教室

東京・国分寺市にある鉄道情報システム株式会社労働組合からのそば打ち体験の依頼があり、近くある国分寺市のコミュニティセンター「ひかりプラザ」に行ってきた。

「ざるそば」が欲しくなる真夏日の日、夕方6時30分からそば打ち体験と試食で、若い21名とともに楽しい3時間を過ごすことが出来た。この機会にそば好きの若者になっていただければこの上ない喜びである。

アシスタントにはみくにそば打ちクラブの内藤信行師範代と越生のおっぺ窯のオーナー鈴木輝昭氏にお願いした。

2007年5月19日(土)日立ハウステック大宮ショールームでのそば教室

株式会社日立ハウステック東日本(さいたま市北区宮原)からそば教室の依頼があり行ってきた。大宮ショールームにお客さま13名のそば打ち体験である。

アシスタントはみくにそば打ちクラブの内藤師範代にお願いした。

2007年5月12日(土)フロリダからの生徒

アメリカフロリダのホテルのコックさんK氏から、そば速習コースの申し込みがあった。休暇をとり奥様の実家である千葉県の柏市とK氏の実家、大阪にと忙しいスケジュールの中、一日で手打ちそばを習得し、アメリカでのパーティや、自宅でそば打ちを披露したいとのこと。

朝10時から夕方5時まで、300g玉6回を打ち、何とか厚さ、幅とも揃ったそばを打つことが出来、K氏も満足の表情であった。このそばは母の日に柏のお母さんに食べてもらうそうだ。

▼K氏のこと

35歳のK氏、東京で和食の修行中の25歳のとき、親方からアメリカで修行してこいといわれ、1年の予定が現在までになったという。目標はアメリカで和食レストランをもつこと。

アメリカで知り合った奥様と2歳のお子さんの3人で帰国、エアーチケットは699ドルで安いと飛びついたら燃費差チャージが加算、結局1000ドル(12万円)となったがこれでも安いという。3人で???、日本にはなかなか帰れない。今回は孫を見せる為に帰国したという。

日本へはフロリダからの直行便はなくロス経由で15時間。

英会話は「サンキュー」しか言えなかったが、調理場のおばさんから手ほどきを受けながら、中学の教科書を実家から送ってもらい、これが大いに役に立ったとのこと。(まねしょう)

フロリダは人種が多彩で英語だけでは通じないことがあり、手まねなどをしながら会話をしているという。スペイン語、ポルトガル語などの彼らは、英語を習得する気はなく、一旗上げたら母国に帰るからだという。

味覚の違い、かつお味は「フイッシー」といって好まないらしい。

従って、ざるそばは受けない気がする、「そばガレット」とか「クレープ」などが好まれるのでは無いだろうか?いずれにしても粉と水から麺ができるパフォーマンスは間違いなく「グットジョブ」と言われると思う。

2007年5月5日(こどもの日)TVKプラザ藤沢のそば体験教室

オフイスランクの宮田部長からの依頼で神奈川県藤沢にある住宅展示場、TVKハウジングプラザ藤沢で来客に手打ちそば体験教室20名(午前午後各10名)と30食の手打ちそば提供をおこなった。

アシスタントは内藤師範代にお願いした。

2007年4月30日(月)鹿島住宅展示場でのそば打ち、試食

昨年に続き鹿島住宅総合展示場でのイベントにそば打ちの依頼があり行ってきた。

ゴールデンウィーク期間の来客サービスでそば打ちと試食サービス(50食)を行うもの

天気が良すぎて(26度)来客は予想通りには行かなかった様だったが冷たいざるそばはお客さんから好評をいただいた。

アシスタントは鈴木幸江さんにお願いした。

2007年4月21日(土)大心堂参禅会

大心堂の参禅会に修善寺の吉野老師を向かえ吉見の柴崎宅で行われた。

2007年4月1日(日)吉見さくら堤2

4月初日の吉見さくら堤は夏日になり最高の場面を作ってくれました。

31日には三国英会話クラブの皆さんが来てくれましたが、生憎の寒寒さで「掛けそば」体を温める状態で残念でした。4kgのそばと手作りプリンは完売でした。

昨年来てそばが美味しかったから今年も楽しみで来ましたという熟年ご夫婦の言葉が印象に残りました。そういえばわざわざタクシーでそばを食べに来てくれ、運転手さんにもご馳走していた中年の紳士は今年はどうしたんでしょうか?

2007年3月24日(土)吉見さくら堤

年も吉見さくら堤公園前の「スナックヒロ」でそばの提供をおこなった。

しかし、桜はまだ蕾の状態、一部種類の違う桜は咲いているのだが・・・

お客さんもまばら、やはり来週の土、日が見頃になりそうだ。

2007年3月21日(水)ひかりプラザ

来月18日に「手打ちそば体験レッスン」の依頼があったので、会場の確認に行ってきた。

場所は「ひかりプラザ」東京都国分寺1-46-8 042-573-4370、JR中央線国立駅北口から歩いて10分くらいにところにある。国分寺市の教育センター内の実習室である。

2007年3月4日(日)男性料理教室

北本市勤労福祉センター主催の男性料理教室(全3回)の最終回は手打ちそば体験教室である。生徒12名、二八300gを体験してもらう。講師は内藤講師と鈴木講師の3名生徒にとってはラッキーな教室となった。

北本勤労福祉センターで9時~12時

2007年2月25日(日)あずみ苑

「あずみ苑」は藤原紀香のCM、アパートマンションの「レオパレス21」が運営するシルバー事業の介護施設である。

その施設の一つである千葉県富里市にある「あずみ苑中沢」から利用者のためにそば打ちのデモストレーションと試食の依頼で行ってきた。

デイサービス利用のおじいちゃん、おばあちゃん16名の前でそば打ちを披露、打ち立てのそばを昼食として食してもらった。

2007年2月8日(木)彩来会

ビジネス異業種交流会の「彩来会(さいくるかい)」の幹事の平田さん、石田さん、関根さんから手打ちそば体験教室とそばの提供依頼があり、さいたま市大宮ふれあい福祉センターに行ってきた。

教室受講は10名、そば提供は35名

2007年1月24日(水)おっぺ窯

おっぺ窯のオーナーの鈴木輝昭社長が3ヶ月の韓国語学留学から帰国し、始めてのそば教室である。そば教室生徒は2人、試食は4名の6名であった。

試食は鴨ざる、出し巻き玉子、そばがきぜんざいと鈴木社長が買ってきたほうれん草と裏山で取れた柚子で阿部先生と伊藤さんが「お浸し」をつくった。