生姜焼き

  生姜焼き ごはん、味噌汁(じゃがいも、人参、玉ネギ、揚げたま)

材料(4人分)

(付け合わせ)

 

1.     キャベツは千切り、玉ねぎは(繊維に沿って)薄切りにして、ともに30秒ほど水にさらす。
ざるに上げて水切りしたら、彩りにパセリのみじん切りを混ぜ合わせる。

2.    豚ロース薄切り肉に醤油、酒をかけて下味をつける。もみ込んだりしない漬けムラがあることで、味に変化が生まれる

3.    生姜は皮つきのままおろし、醤油、酒を合わせておく。

4.    フライパンにサラダ油を中火で温め、2の豚肉を箸で一枚ずつ持ち、小麦粉を両面にちょっとつけて入れていく。 粉を付けすぎると厚くなってしまうので、小麦粉はきちんとまぶさないこと

5.    豚肉の片面にこんがり焼き色がついたら返す。

6.    3の生姜焼きのたれを加えて、強火にして手早く絡めて、全体に火を通す。

7.    皿に炒りつけて、煮詰まって香ばしくなった煮汁を混ぜながら絡める。

8.    皿に1のキャベツを盛り、豚肉を盛りつけてできあがりです。