トムビース

明治1年輸入。茨城の地で奮戦した

馬名:トムビース

性別:牡

父:ペイウッド【資料2】

母:デムウィニー【資料2】

毛色:鹿

生年:1876年(明治年)【資料2】

死年:不詳

産地:アメリカ

■解説

・明治1年にアメリカから輸入された馬。輸入後すぐに茨城県に送致された。

茨城県内においてはまず久慈多賀地方(現:日立市)にて種牡馬として供されたようだ

その後同茨城県内にある大能牧場に移送された。(「大能」は「おおのう」と読む。)

・明治15年中は茨城県の勧業課試験場にいたようなので、大能牧場への移送年はおそらく明治16年だろう。

・大能牧場は元々水戸藩が管理していた牧場で、江戸中期頃からだんだんと使用されなくなり明治2年に一旦廃牧となったが、その後旧水戸藩主徳川昭武の尽力により明治15年に再度復牧した。

という事が「常陸多賀郡史」という資料に載っているのだが、この書物では大能牧場で繋養されていた洋種種牡馬の事を「カツテン洋種」と表現しており、これが一体何を意味しているのかはちょっとよくわからない。(「三里塚から来た」と言っているのでスイロン号を指している可能性もあるか)

同地において順調に種牡馬としての仕事を行っていたが、その結果トムビースの産駒多数となったため、明治18年に下総種畜場畜養の「スイロン」とのトレードが行われる事となった。

下総種畜場に移送されたトムビースは若干の種牡馬活動を行ったが、その後すぐに活動が見られなくなった。

・どこかまた別の場所に移送されたか、あるいは死亡したと見るべきだろう。

・特段の功績は残さなかったが、初期の茨城県産馬事業に尽力した点は評価せねばなるまい。

■遍歴

・1876(M9):アメリカにて生まれる。【資料2】

・1878(M11):日本に輸入され、茨城県久慈多賀地方(の勧業課試験場?)移送。種牡馬の用に供された。【資料4・5】

・1883(M16):大能牧場に移送された。【資料3】

・1885(M18):スイロンとの馬匹交換によって、下総種畜場に移送された。【資料4】

・その後は不詳

■資料

【資料1】輸入種牛馬系統取調書

https://dl.ndl.go.jp/pid/842117/1/12

大蔵内務農商務三省において購入の分

種類:乗

性別:牡

毛色:鹿

産地:アメリカ

名称:トムビース

購入価格:500ドル

輸入年:明治11年

繋養地:明治12年茨城県へ貸与、明治18年返納


【資料2】輸入種牛馬系統取調書

https://dl.ndl.go.jp/pid/842117/1/71

父:Baywood(ベーウード)

母:Dame Winnie(デームウインニー)

備考

187年米国ケンタッケー州

J・Boydより購買

値米金500ドル

187年則ち明治年生


【資料3】畜産諮詢会紀事

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/841936/1/60

貸与種馬「タンビース」号は始め明治12年久慈多賀の地方において数十頭の牝馬に交尾せしめしに受胎甚だ少なかりしか、当時はその原因を察せざりし。その後多賀郡大能牧開設後、該地において2ヶ年交尾せしめしに毎年受胎の数甚だ少なくほとんど4分の1に過ぎず、しかるに南の地方において交尾せしめたる者はこれに反し全く適当の割合に受胎せり。よって該種馬は全く北部厳寒の地方においては交尾に不適当なることを発見せり。願くは種馬取締法を設けられ県下北部に適当の種馬及び南部に適当の種馬2頭を目下貸与せられ、なお内国良種の馬数頭を産馬地方へ貸与せられんことを希望す。


【資料4】明治前期産業発達史資料 別冊 第17第1

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/2468425/1/81

純粋乗用種牡馬「タンピース」号は去る11年中米国より輸入、直ちに茨城県へ貸与し種用に供せり。しかるに爾来この種の血統多数蕃殖し、即今同族配合の恐れあるをもって該県の請求により、更に本場畜養の純粋乗用種牡「スイロン」号をもってこれに交換せり。


【資料5】農務顛末 第4巻

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/2468750/1/114

茨城県より拝借馬景況報告の件

拝借馬交尾報告書(自:明治15年1月 至:同年12月)

牡馬の部

種類:純粋乗用種

名号:タンビース

年齢:6歳

拝借年月日:明治12年2月15日

畜養地名:本県庁内

事由:本県勧業課試験場飼養


【資料6】常陸多賀郡史

https://dl.ndl.go.jp/pid/978664/1/320

15年に至り旧水戸藩主徳川昭武欧州より帰朝し開墾牧畜の業を興し、もって国家に裨益せんとし、大能牧場の荒廃せるを復興し、牝馬は主として南部産の優良なるものを買入れ、牡馬はカツテン洋種を三里塚御料局より買入れ種馬とし、また地方畜産家の求めに応じ種付けをなし、専ら馬匹の改良軍馬の補充を謀りたれば、馬政局より奨励金を交付せられたり。