ポップエークルス(バーブ)

明治1グラン元米国大統領より贈答された馬。種牡馬として格別の働きを見せた。

馬名:ポップエークルス

別名:バーブ

性別:牡

父:エサンアーレン【資料2】

母:ベルオフセントジョー【資料2】

毛色:鹿毛

生年:187年(明治年)【資料3】

死年:1900年(明治33年)【資料

産地:アメリカ

■解説

グラント元米国大統領より寄贈された「モルガントロッター」と呼ばれる種類の馬。【資料1】

どうやら来日当初は「バーブ」という名前だったらしい。【資料4~5】

・明治13年の来日時に天覧競馬に供され、その後七重官園に移送され種牡馬となった。【資料3】

・明治14年の北海道巡業時にも明治天皇はこの馬を天覧した。【資料5】

・その後明治2年に七重官園が廃止となったため真駒内種畜場に移送され、明治33年に死亡した。【資料】【資料8】

産駒成績はすさまじく、七重官園は牡馬も牝馬もポップエークルス産駒だらけになった。

・しかしだからといって自分の産駒牝馬(亜米利加号)に再度種付けをするのは流石にどうかと思う。【資料7】

・七重と真駒内は新冠に比べると馬匹の管理体制はかなりよろしくなかったように見える。

■遍歴

・1875(M8):アメリカで産まれる。【資料

・1880(M13):グラント元大統領より寄贈された。【資料2~3

・1880(M13)4月:吹上競馬場(紅葉山)にて天覧競馬が行われ、箱館大経が当該馬に騎乗し技芸を披露した。【資料3~4】

・1880(M13)月:七重官園に移送され、種牡馬に供された。【資料3】

・1881(M14):明治天皇が北海道巡業した際に天覧に供された。【資料5】

・1894(M27):真駒内種畜場に移送された。【資料

・1900(M33):病死した。【資料

■資料

【資料1】輸入種牛馬系統取調書

https://dl.ndl.go.jp/pid/842117/1/15

開拓使管理局及び北海道庁において購入の分

種類:モルガン

性別:牡

毛色:鹿毛

産地:アメリカ

名称:ポツプユークル

輸入年:明治1年(*)

*13年の誤り


【資料2】北海道庁種畜場沿革誌

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/842095/1/68

血統書第3号

一、乗用種牡馬 ポップ、エークルス

18(空白)年 米国産 星鹿毛

明治13年米国前大統領グランド氏より寄贈

父:エサンアーレン

母:ベルオフ、セントジョー


【資料】在来馬(農学ライブラリー:第2)

https://dl.ndl.go.jp/pid/2490242/1/42

種馬 ポソプエークル号

西暦1875年北亜米利加合衆国前大統領ゼネラル・グラント氏の所有の園囿に産し華盛頓府においてゼネラルビール氏に養畜せらる。毛色は鹿毛にして頭上に白点を戴き、たてがみ及び尾は長く高さ15パームその姿貌実に絶美と言うべし。その齢4歳乗馬及び馬車用に教馴す。最も乗馬に適せる動物なり。その父エサンアルレンは総邦中最良の種馬モルガンの後胤にして1867年の頃同国中諸邦の競走会において勝ちを得たるより、当時駿馬の名あるデキスター(*1)と1英里間(*2)駝駆の競走をなし、2分14秒間にして是が勝ちを得たれば当時この馬の右に出る者なしというに至る。その馬純血統にして競馬用に適したる牡馬なり。1879年ゼネラル・グラント氏日本遊歴の際、東京開拓使試験場に狂驚ありて対話中拙者帰国の上は、貴国前の開拓使顧問にして北海道の風土に詳しきホーレーン・ケプロン氏と計り最良の胤馬一頭寄贈せん事を開拓使長官黒田清隆に約し帰らる。然して1880年グラント氏いよいよその約を遂げらる。同年3月(*3)紅葉山において函館大経をしてこれを御せしめ、主上親しく百般の技芸を天覧ありて後同年5月北海道七重勧業試験場へ種馬として下げ渡さる。

*1:おそらく馬名

*2:「英里」=「マイル」

*3:3月ではなく4月が正しいようだ。


【資料4】奎普龍将軍

https://dl.ndl.go.jp/pid/1885445/1/23

実は大統領の献上馬なるものは米国汽船ゲーリック号で来た有名なイーサン・アレン系のバーブと言ったものだったが当時4歳で15ハンドあり茶褐色で額に白星を戴き後脚に多少白斑を有していた素晴らしい俊足であったと話したら、松方老公はこれに裏書きして、その馬こそ忘れもしない到着間も無い4月21日の朝、天皇皇后皇太后三陛下には吹上御苑に御成り、山内侯主催に係る馬上の槍剣術を御遊覧遊ばされ、皇族大臣参議他我々までも陪観を仰付られたが、当日騎手箱館某は新入モルガンの馬背に鞍さえ置かず、裸馬を美事に乗り廻し、陛下には御感斜ならず、馬も騎手も大いに面目を施した。


【資料明治十四年開拓使函館支庁管内御巡幸日誌

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/780902/1/12

午後1時20分同場御発輦官吏以下門外に奉送す。この時第二家畜房の路傍においてしばらく御輦を駐させられ、種馬ドンシュアン(黒鹿毛米国産)、バアーブ(星鹿毛同上)を天覧終えて、御輦を牧羊場前に進ませ給う。


【資料拓地殖民要録 第2

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/800920/1/114

(明治27年)この年七重分場廃せられて、同場飼養の牛6頭、馬8頭を真駒内種畜場に移す。米国大統領贈るところのポップエークルス号もこの内にあり。


【資料7】北海道庁種畜場業務功程報告書 第35回(明治43年分)

https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/842096/1/86

亜米利加(トロッター種)

生年:明治15年 父:ポップエークルス 母:飛花


■第二亜米利加(トロッター種)

生年:明治30年 父:ポップエークルス 母:亜米利加


【資料8】日本競馬史 第2巻

https://dl.ndl.go.jp/pid/2527147/1/35

グラント氏は9月3日には帰国の途についたが、翌13年の春、開拓使黒田(清隆)長官に米国産牡馬モルガントロッター種ポップエークルス号を寄贈した。黒田長官はこの馬を聖上の御乗馬として宮内省に献上したところ、このような良馬は種用としたら宜しかろうとお戻しになったので、長官はこの有難い聖旨を謹んでお受けして、同年4月30日汽船玄武丸で北海道に送り、七重勧業試験所及び真駒内種畜場で種用に供用した。同馬は明治33年真駒内で病死したが、多数の優良産駒を出し、北海道の功労馬として今なお話題に上っている。

■産駒情報(表計算シート)

無題のスプレッドシート