IT講義受講の仕方についてご説明いたします。
当塾では音声をSkypeによる無料通話とGoogleドライブの共同編集画面を利用しています。
統合したサービス(Google+等)もありますが、いろいろ試した結果、この二つのサービスを併用するのが一番ストレスがありませんでした。受講生の皆さんにはご面倒をおかけいたしますが、以下の通り事前の設定をお願いいたします。
■予約
対面講義に準じますが、IT講義のみ夜間コマ(19:00~21:00)を選択できます。
夜間コマ及び土日祝祭日は1コマ(2H)を昼間の1コマ(3H)相当とみなします。
■受講にあたり必要なもの
インターネット接続環境の整ったPC (回線速度が低すぎると講義出来ませんので事前に確認願います)
SkypeのID(無料)と接続環境(Skypeに対応したWebマイク等が必要です)
Googleアカウント(無料)とGoogleドライブの初期設定
■受講手順
①講義予約カレンダーから受講希望の予約を入れてください。
②正しく予約されると確認メールが入ります。
③講義前日までにGoogleドライブを利用した共同作業スペースのアドレスをメールしますので必ず確認しておいて下さい。
④当日は講義時間までにSkypeを立ち上げておいて下さい。
⑤時間になったらSkypeにて呼び出します。