合格にはチェック時間の確保

Post date:Dec 28, 2022 7:05AM

R4年 フォーラムのみで合格できました!

受験経歴は以下の通りです。

R2年  学科初受験 合格 

製図 受験見送り

R3年  N長期 ランクⅢ

R4年  フォーラム 合格

 製図初年度の受験では王道ルートである大手資格学校の通学を選択し、毎回きちんと課題に取り組めば必ず合格できるものと考えていました。しかし結果はランクⅢでした。

考えられる敗因は挙げればキリがないですが、根源は「確認時間を確保できなかった。」これに尽きると思います。

今考えると、エスキスに3時間使っている時点で確認時間の確保なんて不可能でした。

R3年はNだったし、R4年はSかな?と色々勉強方法を考えていましたが、資格学校時代のこと振り返ると

・平日の業務の後に勉強、毎週末課題を書いて提出なんて体力的にもう無理

・ライブ授業が強みなのに、講師と話す時間は確保できてもせいぜい10分程度

・エスキスのやり方が分からず質問しても、「エスキス資料を確認して」との回答しかなかった。資料でわからないから質問してるのに、、

 なんてことばかりを思い出し、資格学校に通うのはもう嫌だなと他の選択肢を模索していました。そんな時に出会ったのがフォーラムでした。

サイトのトップには合格率60%、体験談にはエスキスが1時間程度でできるようになる。と非常に魅力的な内容が記載されていました。

正直、ただの詐欺サイトじゃないのか?なんて思いながらガイダンスに申し込みました。 笑

ガイダンスではうちに来れば、エスキスが1時間程度で終わる。体験談見ても分かるでしょ?信じてください。と言われましたが、体験談も先生が適当に書いてたりしてるんじゃないのか?笑(小林先生、申し訳ないです。その時の正直な心境を書かせて頂きました。)と不安を抱えながらも、先生の言葉を信じて長期コースに申し込みました。

初回の授業では先生が実際にエスキスを披露してくださいました。本当に1時間程度、いや30分で終わらせていました。資格学校とは全く異なるやり方で本当に大丈夫なのかと思いながらも、見よう見真似でエスキスに取り組む日々が始まりました。

課題発表前までの前半授業はフォーラム式のエスキスでいくつかの過去問を解くスタイルです。先生は簡単にエスキスを進めているのに、自分は全くできずにいました。その度に「資格学校の考えを捨てろ。設計するな。」と何度もご指摘を頂きました。何度やっても上手くできないので、課題発表前までは同じ問題を何度も解き直しエスキス手法の理解に励みました。

課題発表後はその年の課題に対応した問題を少なくとも10課題程度やるのかと思っていましたが、なんと市販のテキストの課題のみ。3課題程度です。余りの少なさに、大丈夫なのかと先生に確認すると。「量をこなせば良いってもんじゃない。市販の問題と過去問以外やるな。」との返答。資格学校の方針との違いに思わず苦笑いでした。ただ、製図板を担いで毎週末資格学校に通う必要がなくなった。大量の課題を解く必要がなくなった。のは体力的にも非常に良かったと思います。私が最終的に過去問以外に解いた問題は市販の3課題のみでした。

地道な努力の成果が見られたのは、Nの公開模試受験時でした。模試当日は受付時間を勘違いし、大遅刻。他の方より30分程度開始時間を遅らせて試験に臨みましたが、教室の中でおそらく1番早くエスキスを終えることができ、チェック時間を1時間弱確保できました。

結果はなんとランク1。今までランク1なんて一度も取ったことないので驚きました。今までやってきたことは間違っていなかったんだと、確信が持てました。

本試験でも1時間程度でエスキスを終え、課題文に書いてあることを一つ残らず図面に記載することを意識し、何度もチェックを行いました。試験後はR3年時には感じることのできなかった、達成感がありました。

帰宅後、自分の図面を振り返ると何度もチェックしたのにポロポロと小さなミスが見つかり、不安を抱えながら合格発表を待ちました。

恐る恐るサイトを見ると自分の受験番号があり、会社内で思わず叫んでしまいました。

 合格するには「チェック時間の確保」これに尽きると思います。そのためにはエスキス時間の短縮。その方法を教えてくれるところがフォーラムです。ぜひ先生を信じてガイダンスを受けてみてください。

最後にフォーラムに出会えて、小林先生に出会えて本当によかったです。本当にありがとうございました。

この体験談は本当にR4年受験生が書いたものです。笑